

人気のゲーミングルーター おすすめ6選 2023年版
オンラインゲームをするのに必要不可欠なWi-Fiルーター。通信速度低下による遅延が、ゲームの勝敗を大きく左右する最新オンラインゲームをプレイするのであれば、ハイスペックなゲーミングルーターをオススメします。今回はおすすめのゲーミングルーター6選をご紹介します。
Wi-Fiルーター 売上ランキング
集計期間:05月26日〜06月01日
NEC(エヌイーシー)Wi-Fiルーター Aterm(エーターム) PA-WX5400HP [Wi-Fi 6(ax)/ac/n/a/g/b]¥18,480(税込)1,848ポイント
NEC(エヌイーシー)Wi-Fiルーター Aterm(エーターム) PA-WG1200HS4 [Wi-Fi 5(ac) /IPv6対応]¥4,470(税込)447ポイント
NEC(エヌイーシー)Wi-Fiルーター Aterm(エーターム) PA-WX1500HP [Wi-Fi 6(ax) /IPv6対応]¥6,490(税込)0ポイント
NEC(エヌイーシー)Wi-Fiルーター Aterm(エーターム) PA-WX3600HP [Wi-Fi 6(ax) /IPv6対応]¥14,330(税込)1,433ポイント
BUFFALO(バッファロー)Wi-Fi 6ルーター 親機 2401+800Mbps AirStation ブラック WSR-3200AX4S-BK [Wi-Fi 6(ax)/ac/n/a/g/b]¥11,592(税込)0ポイント
ゲーミングルーター おすすめ6選
IO DATA(アイオーデータ)Wi-Fi ゲーミングルーター 2402+574Mbps (Chrome/Android/iPadOS/iOS/Mac/Windows11対応) ブラック WN-DAX3000QR [Wi-Fi 6(ax) /IPv6対応]¥17,740(税込)1,774ポイントサービス(10%)発売日:2022/02/下旬発売
在庫限り通常24時間以内に出荷Wi-Fi6対応 インターネット/LANポート共に2.5Gbps!
有線超速!ゲーミングルーターMSI(エムエスアイ)Wi-Fiゲーミングルーター 4804Mbps+1201Mbps+574Mbps RadiX ブラック GRAX66 [Wi-Fi 6(ax) /IPv6対応]¥52,800(税込)5,280ポイントサービス(10%)発売日:2023/02/17発売
在庫あり通常24時間以内に出荷ヒートパイプ搭載冷却機能、AI QoS搭載ASUS(エイスース)Wi-Fiゲーミングルーター 4804+861Mbps ブラック RT-AX86S¥36,421(税込)3,643ポイントサービス(10%)発売日:2021/11/19発売
数量限定店舗から発送いたしますv6プラス対応の デュアルバンド ゲーミングWi-Fi無線ルーター、4804+861Mbps、ゲーミングLANポート、家中をカバーするメッシュWi-Fiシステム機能「AiMesh」搭載。トレンドマイクロ社の技術を採用したセキュリティー機能付。ASUS(エイスース)Wi-Fiゲーミングルーター 4804+1148Mbps ROG Rapture GT-AX11000 Pro ブラック [Wi-Fi 6(ax) /IPv6対応]¥85,600(税込)8,560ポイントサービス(10%)発売日:2022/12/02発売
在庫あり通常24時間以内に出荷GT-AX11000ProトライバンドWiFi6ゲーミングルーター、2.5Gポート、10Gポート、強化されたハードウェア、ASUS RangeBoost Plus、3段階のゲームアクセラレーション、強固なネットワークセキュリティ、AiMesh対応ASUS(エイスース)Wi-Fiゲーミングルーター 4804+1148Mbps ROG Rapture ブラック GT-AX6000 [Wi-Fi 6(ax) /IPv6対応]¥57,618(税込)発売日:2022年9月上旬発売
在庫あり通常24時間以内に出荷2.5ギガビットWAN/LANx1、2.5ギガビットLANx1の有線ネットワークポートを搭載するWi-Fi 6ゲーミングルーター。ワイヤレス接続は2.4GHz帯(最高1,148Mbps)と、5GHz帯(最高4,804Mbps)のデュアルバンドに対応する。IO DATA(アイオーデータ)Wi-Fiルーター 4804+574Mbps (Chrome/Android/iPadOS/iOS/Mac/Windows11対応) WN-DAX5400QR [Wi-Fi 6(ax) /IPv6対応]¥12,520(税込)1,252ポイントサービス(10%)発売日:2022/06/下旬発売
在庫限り通常24時間以内に出荷しっかり電波を飛ばすWi-Fi 6対応
生活になじむ、暮らしによりそうルーター
「Wi-Fi 6 2.5Gbps対応ルーター」
ゲーミングルーターとは

快適にオンラインゲームをプレイしたい人のため、ゲームに特化した機能を搭載したWi-Fiルーターです。
安定した速度と通信で一瞬のラグなどを減らすための機能を搭載している製品が多く、一般的なルーターよりもハイスペックで機能が充実しているのが特長です。
2.4GHz帯では1148Mbps、5GHz帯では4804Mbpsの通信速度を実現しているモデルもあり、一般的な802.11ac 4x4デュアルバンドWi-Fiルーターよりも最大2.8倍高速な通信が可能となります。
ゲーミングルーターの特長
□高性能CPU
トリプルコアやクワッドコアの高性能CPUを搭載、ネットワーク処理を高速で行えるので遅延等が少なくなります。
□複数の外部アンテナ
角度を変えることができる複数のアンテナを搭載。より電波の感度が良くなるようにアンテナ角度の調整ができます。
□メーカー独自のゲーミング機能
ゲームプレイ時に安定した速度と通信を実現する様々な機能を搭載。パケットロスを防いでラグを減らしたり、ソフトごとに通信優先度を設定できる機能など、メーカーごとに特徴があります。
例えばASUSのゲーミングルーターには、ネットワークゲームの通信優先度を高める「Adaptive QoS」機能を搭載した製品があります。これはゲームの通信優先度を上げることで、プレイ中のロスを少なくより快適にプレイできる機能です。
ゲーミングルーター 選びのポイント
トライバンド対応

一般的なルーターは「デュアルバンド」で5GHzと2.4GHzの2つの周波数を同時に使用しています。対して「トライバンド」は5GHzを2つと2.4GHzの合計3つの周波数を同時に使用します。
「トライバンド」対応のゲーミングルーターは周波数が1つ増えることで同時接続端末が増えても安定して接続できるようになります。
イメージとしては道路が2車線(デュアルバンド)から3車線(トライバンド)に拡張されたので、よりスムーズに車(データ)が流れるようになったという感じになります。
Wi-Fi 6(IEEE 802.11ax)対応

最新のWi-Fi規格「Wi-Fi 6」はひとつ前の規格(Wi-Fi 5)と比べて約1.4倍高速化。
また複数同時接続に強い「直交周波数分割多元接続(OFDMA)」機能を採用しているので、同時接続端末が増えても安定した接続を維持できます。
ストリーム数

ゲーミングルーターのストリーム数は通信速度と接続安定性に重要となります。
ストリーム数が多ければ同時に多くの電波を飛ばせるので、複数同時接続している時も安定して接続できます。ゲームプレイ中に他の人がルーターに接続しても影響を最小限に抑えることができます。
有線LANポート

無線接続よりも高速で安定したネットワーク接続が実現できる有線接続。ゲーミングルーターにはギガビットだけでなく、より高速な10ギガポートを搭載する製品や、指定されたLANポートに接続すると自動で接続優先度を上げてくれる機能を持つ製品もあります。
LANケーブルの取り回しが問題無ければ、有線接続も有力な方法の1つです。
ゲーミングルーターは快適なゲームを楽しみたいゲーマーの皆様におすすめです。
初めてのゲーミングルーターには「トライバンド対応」「Wi-Fi 6対応」の製品をオススメします。
高速通信をしながらも遅延を抑えてFPSなどの対戦ゲームも快適に楽しめます。ぜひ用途にあったゲーミングルーターを選んで快適なゲーミングライフを送りましょう。
おすすめ関連トピックス
ゲーミング トピックス
Razerのゲーミング製品が期間限定お買い得!
ASUSゲーミングパソコンやデバイスはこちら
RTX40シリーズ搭載ノートPCはこちら
RTX40シリーズ搭載デスクトップPCはこちら
完全ワイヤレスゲーミングイヤホン「G FITS」
ゲーミングパソコン おすすめの商品が36回無金利
ゲーミングPC おすすめ16選
おすすめのポータブルゲーミングPC・UMPC
おすすめゲーミング特集 GAMING ZONE
ゲーミングモニター おすすめ32選
240Hz対応ゲーミングモニター おすすめ6選
ゲーミングマウス おすすめ16選
ゲーミングキーボード おすすめ18選
ゲーミングチェアおすすめ20選 テレワークにも最適!
ゲーミングデスクトップPC おすすめ14選
ゲーミングノートPC おすすめ10選
安い!おすすめゲーミングPC特集
ゲーム実況 おすすめ機材
ゲーミングマイク おすすめ10選
ゲーミングヘッドセット・イヤホン おすすめ18選
PS5用ヘッドセットおすすめ10選
PS4用ヘッドセットおすすめ10選
ゲーミングマウスパッドのおすすめ10選
ロジクールのゲーミングデバイス「Logicool G」特集
最先端のテクノロジーを搭載したゲーミングマウス「G502 X」
Razerおすすめ商品
ゲーミングスマホ おすすめ6選
ゲーミング座椅子 おすすめ6選
人気のゲーミングルーター おすすめ6選
ゲーミングデスク(机) おすすめ5選
【グラボ・CPU・価格で絞り込む】ゲーミングデスクトップ特集
Peacock ゲーミングボトル・タンブラー
PCパーツ トピックス
GeForce RTX 40シリーズ グラフィックボード
Radeon RX7600シリーズ グラフィックボード
インテル第13世代Core プロセッサー
AMD Ryzen 7000シリーズ
人気のRyzenがセットで安い!|おすすめのPCパーツセット特集
初めての自作PC PCパーツの選び方
おすすめCPUの選び方
おすすめマザーボードの選び方
おすすめグラフィックボードの選び方
CPUの性能比較
グラフィックボード(グラボ)性能比較
ビデオカード(グラフィックボード)
パソコン・周辺機器 トピックス
あるとさらに便利になる!Logicoolパソコンデバイス
ロジクールマウス おすすめ16選【2023年最新版】
ロジクールキーボード おすすめ10選【2023年版】
ロジクールヘッドセット・イヤホン おすすめ10選
Logicool(ロジクール)トラックボールマウス特集
2in1パソコンのおすすめ10選
安いノートパソコンのおすすめ18選
ノートパソコンのおすすめ20選 2023年版
モバイルノートPCのおすすめ10選
タワー型パソコンおすすめ10選
HDDおすすめ27選
Wi-Fi 6E 対応ルーターがついに登場
タブレット端末 おすすめ10選 2023年版
デスクトップパソコン おすすめ12選
大学生向けおすすめパソコン
Windowsタブレット おすすめ6選
Androidタブレット おすすめ10選
人気のSurface(サーフェス) おすすめ7選
Chromebook(クロームブック) おすすめ8選
人気のMacBook おすすめ6選
Apple Watch おすすめ6選
おすすめApple(アップル)特集|人気商品をそろえています。
液晶モニター おすすめ10選
デュアルモニターにおすすめなモニター10選
PlayStation5(PS5)にもおすすめ!液晶ディスプレイ(モニター)
便利なアイテムをご用意してます!テレワークおすすめアイテム特集
Wi-Fiルーター おすすめ12選
Wi-Fi 6ルーター&メッシュWi-Fiルーター おすすめ6選
UPSおすすめ10選
テレビ・オーディオ トピックス
テレビのおすすめ18選
4Kテレビのおすすめ16選
有機ELテレビのおすすめ16選
テレビのサイズ別おすすめ10選
壁掛けテレビのおすすめ10選
テレビスピーカー おすすめ10選
PCスピーカー おすすめ10選
Bluetoothスピーカー おすすめ10選
ワイヤレスイヤホン おすすめ12選
フルワイヤレスイヤホン おすすめ8選
ワイヤレスヘッドホン おすすめ12選
中古 トピックス
中古カテゴリTOPはこちら
おすすめ中古ゲーミングパソコン
おすすめ中古ノートパソコン
おすすめ 中古Mac
おすすめ 中古iPad
おすすめ 中古iPhone
おすすめ 中古スマホ
おすすめ 中古SIMフリースマホ
おすすめ 中古Xperia
おすすめ 中古ZenFone
おすすめ 中古Galaxy
おすすめ 中古テレビ
おすすめ 中古スピーカー
おすすめ 中古冷蔵庫
カメラ・家電 トピックス
おすすめ炊飯器
おすすめ掃除機 選び方や人気のモデルをご紹介
おすすめ加湿器
おすすめポータブル電源
デジタルカメラのおすすめ
セカンド冷凍庫特集
エアコンおすすめ18選
おすすめスマートウォッチ
電子辞書のおすすめ10選
洗濯機おすすめ10選
冷蔵庫おすすめ12選
一人暮らし向け冷蔵庫 おすすめ10選
おすすめ小型冷蔵庫
冷凍庫おすすめ8選