電子辞書のおすすめ10選【2023年版】
電子辞書は、気軽に持ち運べてカバンにスッと入るくらいの大きさの中に数十〜数百種類の辞書など多くの情報が入っており、毎日の予習・復習や試験対策、ビジネスツールとしても活用できます。
特に高校生や大学生など教科ごとに辞書を使う機会の多い方には、電子辞書があれば数冊の重い辞書を持ち歩く必要も無くなり、また辞書を引く時間も短くなるなど良いことづくめです。
現在では学生から社会人まで幅広い世代に愛用されている、電子辞書の選び方やおすすめの電子辞書をご紹介いたします。
電子辞書 売上ランキング
集計期間:09月23日〜09月29日
CASIO(カシオ)電子辞書 「エクスワード」(英語重視、20コンテンツ収録) XD-CV900¥20,680(税込)2,068ポイント 限定数終了
SHARP(シャープ)電子辞書 「ブレーン」(12コンテンツ収録) PW-NA1B(ブラック系)¥11,880(税込)1,188ポイント 在庫限り
Canon(キヤノン)IDP-700G 電子辞書 「ワードタンク」(国語、漢字、英和、和英収録) 【50音キータイプ】¥4,400(税込)440ポイント 在庫限り
CASIO(カシオ)電子辞書 EX-word ゴールド XD-SX6510GD¥47,300(税込)4,730ポイント 在庫あり
CASIO(カシオ)電子辞書 「エクスワード」(小型カラーモデル、10コンテンツ搭載) XD-C100E¥10,260(税込)1,026ポイント 在庫あり
電子辞書の選び方
使う世代で選ぶ
電子辞書は、高校生向け・中学生向け・社会人や大学生向けなど、使う世代に合わせて最適な辞書やコンテンツを収録した商品が販売されています。
それぞれの世代別におすすめポイントと商品をご紹介いたします。
高校生向け
高校生向けモデルは授業の予習・復習に使えるよう国語や英和・和英辞典が充実した商品が多いです。その他大学受験対策やTOEICなどの資格取得に役立つコンテンツが収録されている商品を選ぶのがオススメです。
高校生向け電子辞書 一覧を見る
中学生・小学生向け
中学生・小学生向けモデルは主要5教科をカバーしていますので、あとは学校推薦の辞書や参考書があればそれらが多く収録されている商品を選ぶのがオススメです。
中学生向け電子辞書 一覧を見る
小学生向け電子辞書 一覧を見る
大学生向け
大学生向けモデルでは、自分の専攻分野の辞書が多く収録された商品や、受講する第2外国語に合わせた商品、就職活動で使えるコンテンツを収録した商品を選ぶのがオススメです。
大学生向け電子辞書 一覧を見る
社会人・ビジネスマン向け
社会人向けモデルには、ビジネスマナーや普段の生活に役立つ知識を収録した電子辞書がおすすめです。
ビジネス会議でよく使われるような単語や熟語を学んだり、金融、医学用語なども覚えておくと仕事でもプライベートでも幅広く活用することができます。
社会人向け電子辞書 一覧を見る
使用用途で選ぶ
生活・教養モデル
生活・教養モデルは、趣味や教養など日常生活に実用的なコンテンツを収録した電子辞書です。冠婚葬祭マナーや百科事典、植物辞典などさまざまなコンテンツを収録していますのでハンドブック代わりとしても使えます。
例えば海外旅行で使える例文のコンテンツを収録した電子辞書は、旅行先で英語や現地の言語が話せなくても簡単な意思疎通ができるので便利です。
また、音楽鑑賞や俳句などを楽しめるコンテンツや、登山ガイドや園芸情報などのコンテンツが入っている商品などはシニアの方にも人気です。
生活・教養モデル電子辞書 一覧を見る
多言語辞書モデル
英語に特化したモデルや、中国語・ドイツ語・フランス語など多くの言語に対応した、マルチリンガルな電子辞書も人気です。基本的な辞書を多数収録する商品や、TOEICやTOEFL対策など英会話を含めた英語に特化したものまでさまざまな種類があります。スキルアップを目指す方や、外資系企業で働いている方にもオススメです。
多言語辞書モデル電子辞書 一覧を見る
専門知識モデル
医学や薬学など理系の科目を専攻している方や、そういった業種の会社に勤めている方には、専門知識用モデルがオススメです。理系の大辞典や医学用語集などが収録されており、学生時代から医療現場まで活用できます。
専門知識モデル電子辞書 一覧を見る
電源で選ぶ
電子辞書の電源には「充電タイプ」と「乾電池タイプ」の2種類があります。
充電タイプは、本体にバッテリーを内蔵しており、USBポートを経由して充電します。
シャープの電子辞書の多くがこの充電タイプです。
乾電池タイプは、定期的な電池交換が必要ですが、外出中などでも電池交換ができるメリットがあります。
カシオの電子辞書であれば、エネループやエボルタといった充電式乾電池も使えるので、あわせて使うのがおすすめです。
充電タイプ(シャープの電子辞書) 一覧を見る
乾電池タイプ(カシオの電子辞書) 一覧を見る
電子辞書おすすめ10選
対象 | 高校生向け |
---|---|
収録数 | 230コンテンツ |
画面サイズ | 5.7型タッチパネル |
6教科&大学入学共通テストに対応、英語4技能や検定試験に強い 「XD-SX4820」
6教科を徹底サポートし、大学入学共通テストにしっかり対応。また、読む、聞く、書く、話すの4技能をカバーした英語学習をサポートします。
対象 | 高校生向け |
---|---|
収録数 | 230コンテンツ |
画面サイズ | 5.5型タッチパネル |
『新学習指導要領』で2022年度より必修単位となる『総合的な探求の時間』に役立つ『探求学習』メニューを新搭載。高校生向け標準モデル(230コンテンツ収録)高校生向け英語強化モデル(270コンテンツ収録)
対象 | 高校生向け |
---|---|
収録数 | 260コンテンツ |
画面サイズ | 5.7型タッチパネル |
さらなる高みを目指す高校生へ。ハイレベルな英語学習、難関大合格に向けた高校学習をサポート。
読む、聞く、書く、話すの4技能をバランスよく学習できる英語系コンテンツをはじめ、用語集、参考書、問題集などを幅広く収録。予習・復習から受験まで活用できます。
対象 | 高校生向け |
---|---|
収録数 | 270コンテンツ |
画面サイズ | 5.5型タッチパネル |
『新学習指導要領』で2022年度より必修単位となる『総合的な探求の時間』に役立つ『探求学習』メニューを新搭載。高校生向け英語強化モデル(270コンテンツ収録)
対象 | 大学生・ビジネス向け |
---|---|
収録数 | 150コンテンツ |
画面サイズ | 5.5型タッチパネル |
高度な英語表現やビジネスでの活用に便利な大学生・ビジネス向けモデル(150コンテンツ収録)
対象 | プロフェッショナルモデル |
---|---|
収録数 | 200コンテンツ |
画面サイズ | 5.7型タッチパネル |
日本語、英語系の大辞典や、様々な専門書を数多く収録。
200コンテンツに加え、文学3,000作品とクラシック名曲1,000フレーズを収録した、プロフェッショナルモデルです。
対象 | 中学生向け |
---|---|
収録数 | 150コンテンツ |
画面サイズ | 5.5型タッチパネル |
基本の5強化はもちろん、英語4技能の学習もしっかりサポート。小学生からの学習コンテンツも充実の中学生モデル(150コンテンツ)
対象 | 小・中学生向け |
---|---|
収録数 | 220コンテンツ |
画面サイズ | 5.7型タッチパネル |
小学生の英語学習から、中学校での5教科の予習・復習、英検R・高校受験対策まで幅広く使える。
小学校外国語・英語必修の準備、中学校主要5教科に対応した学習コンテンツを収録。基礎力アップはもちろん、高校入試を見据えた学習から応用力強化まで、小学校から中学3年間の学習内容にしっかり対応します。
対象 | 英語モデル |
---|---|
収録数 | 200コンテンツ |
画面サイズ | 5.7型タッチパネル |
実践的に英語をしっかり学びたい方に。
英語力を総合的に高める充実のコンテンツを収録。TOEICR TEST、TOEFLR TEST対策や、ビジネス英語、論文作成など、幅広い用途に対応します。
対象 | 中国語モデル |
---|---|
収録数 | 79コンテンツ |
画面サイズ | 5.7型タッチパネル |
実践的に中国語をしっかり学びたい方に。
※ソフトウェアアップデートのお願い
本製品に搭載した「中日辞典第3版」において品詞表示の一部に誤りがございました。つきましては誠に恐れ入りますが、以下のWebページをご参照の上ソフトウェアのアップデートをお願いいたします。
https://www.casio.com/jp/support/exword/info/2023/0807/
電子辞書の人気メーカーをチェック
カシオの電子辞書は、EX-word(エクスワード)というシリーズで展開しています。
使う世代や用途・目的別で選べる豊富な商品数が特長です。多くの商品は電源が乾電池タイプで、長時間使えるハイパワー設計も魅力です。カラー液晶でタッチペンのついたモデルも多く、電子辞書で人気のメーカーです。
最近のモデルでは「Wi-Fi機能」が搭載され、電子辞書本体のみで追加コンテンツのダウンロードもできるようになりました。
シャープの電子辞書は、Brain(ブレーン)というシリーズで展開しています。
コンテンツ数・便利機能などのクオリティが高い商品が多く、動画が収録されているモデル多いのも特長です。
学生向けモデルはカラーバリエーションも豊富で、片手でスマホのように利用できる「360°オープンスタイル」によりバスや電車での通学中も使いやすくなっています。
おすすめ関連トピックス
ゲーミング トピックス
ASUSゲーミングパソコンやデバイスはこちら
RTX40シリーズ搭載 ゲーミングノートPCはこちら
RTX40シリーズ搭載 ゲーミングデスクトップPCはこちら
SteelSeriesゲーミングデバイス
AKRacingゲーミングチェア
ゲーミングチェアおすすめ20選 デスクワークにも最適!
完全ワイヤレスのゲーミングイヤホン「G FITS」
ゲーミングパソコン おすすめ商品が最長36回まで無金利!
ゲーミングPC おすすめ16選
おすすめのポータブルゲーミングPC・UMPC
おすすめゲーミング特集 GAMING ZONE (ゲーミングゾーン)
ゲーミングモニター おすすめ32選
240Hz対応ゲーミングモニター おすすめ6選
ゲーミングマウス おすすめ16選
ゲーミングキーボード おすすめ18選
ゲーミングデスクトップPC おすすめ14選
ゲーミングノートPC おすすめ10選
安い!おすすめゲーミングPCはこちら
ゲーム実況 おすすめ機材
ゲーミングマイク おすすめ10選
ゲーミングヘッドセット・イヤホン おすすめ18選
PS5用ゲーミングヘッドセット おすすめ10選
PS4用ゲーミングヘッドセット おすすめ10選
ゲーミングマウスパッドのおすすめ10選
ロジクールのゲーミングデバイス「Logicool G」特集
最先端のテクノロジーを搭載したゲーミングマウス「ロジクール G502 X」
Razerおすすめのゲーミング商品はこちら
ゲーミングスマホ おすすめ6選
ゲーミング座椅子 おすすめ6選
人気のゲーミングルーター おすすめ6選
ゲーミングデスク(机) おすすめ5選
【グラボ・CPU・価格で絞り込む】ゲーミングデスクトップ特集
Peacock ゲーミングボトル・タンブラー
PCパーツ トピックス
GeForce RTX 40シリーズ グラフィックボード
Radeon RX7800XT /7700XTシリーズ グラフィックボード
インテル 第13世代 Core プロセッサー
AMD Ryzen 7000シリーズ
人気のRyzenがセットで安い!|おすすめのPCパーツセット
初めての自作PCにオススメ PCパーツの選び方
おすすめCPUの選び方
おすすめマザーボードの選び方
おすすめグラフィックボードの選び方
CPUの性能比較
グラフィックボード(グラボ)性能比較
ビデオカード(グラフィックボード)
パソコン・周辺機器 トピックス
あるとさらに便利になる!Logicoolパソコンデバイス
ノートパソコンのおすすめ20選 2023年版
ロジクールマウス おすすめ16選 2023年版
ロジクールキーボード おすすめ10選 2023年版
ロジクールヘッドセット・イヤホン おすすめ10選
Logicool(ロジクール)トラックボールマウス特集
オフィスチェアのおすすめ20選
2in1パソコンのおすすめ10選 パソコンとしてもタブレットとしても使える
安い!ノートパソコンのおすすめ18選
持ち運びに便利!モバイルノートPCのおすすめ10選
タワー型パソコンおすすめ10選
HDD(ハードディスク) おすすめ27選
Wi-Fi 6E 対応ルーターで快適通信!
タブレット端末 おすすめ10選 2023年版
デスクトップパソコン おすすめ12選
大学生向けのおすすめパソコン
Windowsタブレット おすすめ6選
Androidタブレット おすすめ10選
人気のSurface(サーフェス) おすすめ7選
Chromebook(クロームブック) おすすめ8選
人気のMacBook おすすめ6選
Apple Watch おすすめ6選
おすすめApple(アップル)製品|人気商品を揃えています
液晶モニター おすすめ10選
デュアルモニターにおすすめなモニター10選
PS5にもおすすめ!ゲーム機向け液晶ディスプレイ(モニター)
テレワークにおすすめの便利なアイテムをご用意してます!
Wi-Fiルーター おすすめ12選
Wi-Fi 6ルーター&メッシュWi-Fiルーター おすすめ6選
UPS(無停電電源装置)おすすめ10選
テレビ・オーディオ トピックス
液晶テレビ・有機ELテレビのおすすめ18選
4Kテレビのおすすめ16選
有機ELテレビのおすすめ16選
大型テレビのサイズ別おすすめ10選
壁掛けテレビのおすすめ10選
テレビスピーカー おすすめ10選
PCスピーカー おすすめ10選
Bluetoothスピーカー おすすめ10選
ワイヤレスイヤホン おすすめ12選
フルワイヤレスイヤホン おすすめ8選
ワイヤレスヘッドホン おすすめ12選
中古 トピックス
中古カテゴリTOPはこちら
おすすめの中古ゲーミングパソコン
おすすめ中古ノートパソコン
おすすめの中古Macはこちら
おすすめ中古iPad
おすすめ中古iPhone
おすすめ中古スマホ
おすすめ中古SIMフリースマホ
おすすめの中古Xperia
おすすめの中古ZenFone
おすすめの中古Galaxy
おすすめの中古テレビ
おすすめの中古スピーカー
おすすめ中古冷蔵庫
カメラ・家電 トピックス
おすすめ炊飯器 毎日おいしいご飯が炊ける
おすすめ掃除機 選び方や人気のモデルをご紹介
おすすめ加湿器 お部屋の湿度を快適に
おすすめポータブル電源 アウトドアに・非常用にオススメ
デジタルカメラのおすすめ
冷凍スペースを解消するセカンド冷凍庫
エアコンおすすめ18選
おすすめスマートウォッチ
電子辞書のおすすめ10選
洗濯機おすすめ10選 ドラム式も全自動洗濯機も
冷蔵庫おすすめ12選
一人暮らし向け冷蔵庫 おすすめ10選
おすすめ小型冷蔵庫
冷凍庫おすすめ8選