カテゴリから選ぶ

モニターのおすすめ10選【2024年最新版】

更新日:2024.04.14

パソコン業務の効率アップや、ゲーム機との接続など、「モニター(ディスプレイ)」は幅広い用途で使用されています。おうち時間やテレワークの増加に伴い、大型への買い替えや複数台での運用など、注目されている商品です。
モニターは大きさやパネルの種類もさまざまで選択肢が広いですので、おすすめのモニターと選びのポイントをご紹介します。

モニター おすすめ10選

テレワークにおすすめ!お買い得モニター

キレイに表示する「フルHD対応」モニターの中から、お買い得モデルを選びました。

テレワークにおすすめのモニターはこちら

HDMI 2.1対応モニター

「HDMI 2.1」規格に対応、最新ゲームも存分に楽しめるモニターです。

ゲーミングモニター

「リフレッシュレート」「応答速度」にこだわった、ゲームプレイにおすすめのモニターです。

ゲーミングモニター おすすめ32選はこちら

4K解像度対応の大画面モニター

選択肢も増えてきた4K解像度対応の大画面モニター おすすめモデルをご紹介。

4K解像度対応モニター 一覧はこちら

Adobe RGB対応 広色域モニター

写真編集やWeb制作などのクリエイティブ環境におすすめ。Adobe RGB対応のおすすめモニターです。

モニター(ディスプレイ)の基礎知識

画面サイズで選ぶ

PCモニターは様々な大きさがあり、「インチ」「型」の単位で表記されます。 23〜24インチサイズが人気で、画質やパネルの種類、機能などで値段が変わります。 サイズが大きすぎると見る範囲が広くなってしまい目が疲れてしまうこともあるので、用途や環境に合った大きさのPCモニターを選びましょう。
画面サイズで選ぶ

解像度で選ぶ

液晶モニターは、ドットやピクセル(画素)と呼ばれる小さな点が並んでおり、それを点灯させることで画面を表示しています。このドットやピクセルの数を解像度と言い、ドットが多い(解像度が高い)ほど、細やかな映像や画像を表示することができます。
一般的なパソコンやゲームで使用する場合は、種類が豊富なフルHD解像度(1920×1080)のモニターがおすすめです。 さらに高解像度のモニターが欲しい場合は4K解像度(3840×2160)のモニターがおすすめです。
解像度で選ぶ

パネルの種類で選ぶ

TNパネル

TN(Twisted Nematic)パネルとは、電圧をかけて液晶分子をねじることで光の透過量を調節する方式で、価格の安いモニターで採用されてることが多く、応答速度が速いのが特徴です。
速い応答速度を求められるゲーミング系はTNパネルがおすすめです。ただ、視野角が狭くなるので、みる方向、角度によっては色が変わってしまうため、画像編集などのクリエイティブな作業には向いていません。

IPSパネル

IPS(In Plane Switching)パネルとは水平に配置した液晶分子を水平方向に回転させることで、バックライトの光量を調節する方式のパネルで、正面や斜め方向から見ても明るさや色あいの変化が少ないのが特徴です。
視野角が広く、複数人でモニターに映された映像を確認するようなシーンでおすすめします。

VAパネル

VA(Vertical Alignment)パネルとは、液晶分子を垂直や水平方向に動かして光の量を調節する方式です。
「黒」が表現しやすく、コントラストを高められるのが特徴で、映画・動画などのコンテンツを見るのに適しています。 デメリットとして見る角度によって液晶分子を透過する光の量に差が出てしまい、正面と斜めからでは、それぞれ違った色合いに見えてしまう場合があります。

パネルの種類で選ぶ

接続方法で選ぶ

モニターには様々な接続端子があります。パソコンやゲーム機など、何とつなぐかによって接続端子が違うので購入前に確認をしましょう。
現在、主に使われているのは「DVI」「VGA」「HDMI」「DisplayPort」「USB Type-C」の端子で、デジタル接続の「HDMI」「DisplayPort」においてはノイズの影響を受けにくく映像の劣化が少ないのがメリットです。
また、USB PD対応の「USB Type-C」接続では、ケーブル1本で電源の供給も行うことができるのでおすすめです。
接続方法で選ぶ

ゲーム用モニターのチェックポイント

応答速度(反応速度)

ゲーム用として使用する場合、モニターの応答速度(反応速度)が重要となります。
応答速度とは画面が切り替わるときの速さを表しており、ms(ミリセカンド)という単位で表しています。 この数値が小さいほど応答速度が速く、ゲーム向きということになります。

リフレッシュレート

リフレッシュレートとはモニターが画面を1秒間に書き換える回数のことで「Hz(ヘルツ)」という単位で表されます。
この数値が高くなるほど滑らかで残像が少ない映像を楽しむことができます。 ゲーム用としては「144Hz」以上のリフレッシュレートがオススメです。

ゲーム用モニター

モニターの人気メーカーをチェック

ASUS(エイスース)は台湾に本社を置く、PCやPCパーツの周辺機器メーカーです。 世界的の人気メーカーで特にマザーボードの部門では世界トップクラスとなります。 PCモニターに関しても低価格のものから高品質なモデルまで数多くのラインナップを取り揃えておりますので選択の幅も広いのが魅力です。

アイ・オー・データは石川県金沢市に本社を置く精密機器メーカーです。 PCモニターにおいては、ゲームをより快適に楽しむためにこだわったゲーミングモニター「GigaCrysta」シリーズを販売しておりゲームユーザーから高い支持を得ております。

iiyama(イーヤマ)は日本のパソコンブランドです。2008年に同じくパソコンメーカーの「マウスコンピューター」に吸収合併されました。 創業当初からテレビの基盤やパーツの開発・製造を行っており、PCモニターはその長年の技術を活かして作られています。国内のブランドなので、万が一の際サポートが受けやすいのも嬉しいポイントです。

EIZOは石川県に本社を置く日本のディスプレイメーカーです。色の再現性がよいのが特徴で医療向けのモニターやデザイナーが使用するモニターなどを取り扱っています。 価格は高めに設定されていますが、その分高品質のモニターを取り揃えてています。

LG(エルジー)は韓国に本社がある世界的電子機器メーカーです。 パソコン、スマートフォン、テレビなどさまざまな製品を取り扱っています。 スタイリッシュなデザインの製品を数多くラインナップし、曲面型パネルや極細のフレームを採用したモデルなども取り扱っています。

BenQ(ベンキュー)は台湾を拠点とする大手電機機器メーカーです。 価格の安いエントリー向けの製品からプロが使用するような高性能ハイエンドモデルまでをラインナップしています。 PCモニターは低価格ながらも品質がよい製品をラインナップし、コストパフォーマンス重視の方におすすめです。

モニター 商品一覧を見る


おすすめ関連トピックス

ゲーミング トピックス

PCパーツ トピックス

パソコン・周辺機器 トピックス

テレビ・オーディオ トピックス

中古 トピックス

カメラ・家電 トピックス

サービスサポート