

STORM 鏡界2
鏡界2 について
鏡界2 はフロントと側板の2面に支柱をなくしたピラーレス270°ガラスパネルのデスクトップパソコンです。
机の上に置くことでゲーミング環境の主役になること間違いなしです。
一般的な黒のゴテゴテしたゲーミングパソコンとは違ってホワイトをメインカラーに、外観はシンプルな内部の機能美を見せるデザインとなっています。
キーボード・マウス・デスクマット・マイク・ヘッドホンなどもホワイトでまとめてセットアップし、ゲームプレイするたび、気分が上がるこだわりのゲーミング環境を構築しましょう!
この『鏡界2』と『新界2』では、搭載されているマザーボードが異なります。
『新界2』では裏側コネクタ仕様の特殊なマザーボードが採用されています。
この『鏡界2』と「2023年発売モデル」の『鏡界』の違いは、水冷モデルに採用されているCPUクーラーが新型になり、2.1インチの円形液晶から2.8インチへとサイズアップし、視認性があがりました。
メモリも「2023年発売モデル」はDDR4メモリでしたが、『鏡界2』からはすべてDDR5メモリになり、さらに無線機能も搭載しました。
鏡界2 ラインナップ一覧表
通常モデル
型番 | K2-144F46Ti8G | K2-144FB46Ti8G | K2-144F46 | K2-144FB46 |
---|---|---|---|---|
OS | Windows 11 Home | |||
CPU | Core i5-14400F 10(6+4)C / 16T |
|||
グラフィック | RTX 4060 Ti 8GB |
RTX 4060 8GB |
||
メモリ | 32GB DDR5 | |||
ストレージ | 1TB PCIe4.0 NVMe SSD | |||
電源 | 850W 80 PLUS GOLD | |||
CPUクーラー | 水冷 | 空冷 | 水冷 | 空冷 |
価格(税込) |
¥253,550 25,355ポイント 在庫切れ |
¥234,440 23,444ポイント 在庫切れ |
¥233,110 23,311ポイント 限定数終了 |
¥216,440 21,644ポイント 在庫切れ |
完売御礼 |
完売御礼 |
完売御礼 |
完売御礼 |
ソフマップのショッピングローン
ソフマップのショッピングローンならカスタム後のSofmap BTOも含め多くのSTORM商品が申し込み対象となっております!
ショッピングローンとは、クレジットカードを発行せずに指定商品を分割で購入する方法です。
・クレジットカードを持ちたくない方
・今すぐ商品が欲しいがまとまった資金が不足している方
・現在お持ちのクレジットカードの分割金利が高い方
などの場合に最適なお支払方法です。
通常、ショッピングローンでの購入の場合は付与ポイントが下がったり、付かなくなる場合もありますが、ソフマップのショッピングローンなら、他の決済方法と同等のポイントサービスが適用されます!(一部特価品は対象外の場合がございます)
申し込みは商品購入ページから可能となっております。
詳細はこちらから
さらに!ソフマップBTOパソコンなら送料無料!
PCケース
PCケースはフロントとサイドの2面に支柱をなくしたピラーレス270°ガラスパネルのモデルを採用しています。
ピラーレスだと従来のガラスパネルPCケースに比べ区切る柱がない分、非常に広い角度で内部パーツとRGB LEDを演出することができます。
PCケースはMicro-ATXまで対応のケースです。一般的なATXが入るケースよりも高さが抑えられています。
マザーボード

B760M GAMING PLUS WIFI
『鏡界』モデルはDDR4・無線非搭載でしたが『鏡界2』になり、DDR5メモリ・Wi-Fi / Bluetoothに対応したMSI製のB760M GAMING PLUS WIFIを採用しました。
強力な電源回路:
12+1+1フェーズ Duet Rail Power System with P-PAK, 8ピン + 4ピン CPU 電源コネクター, Core Boost, Memory Boost
Premium Thermal Solution:
大型ヒートシンク, 7W/mKサーマルパッドをMOSFETとチョークに採用し、M.2 Shield Frozrによりシステムの熱暴走を防ぎます。
高速データ転送:
PCIe 4.0 スロット, Lightning Gen 4 x4 M.2 with M.2 Shield Frozr, USB 3.2 Gen 2 10G
2.5G LAN with Wi-Fi 6E Solution:
優れたセキュリティ機能と低遅延で高速なネットワーク通信に対応
High Quality PCB:
2オンス厚銅層を使用した6層PCB
AUDIO BOOST:
クリアで臨場感の溢れるサウンドシステム採用
CPUクーラー
STORM 鏡界2 は、水冷クーラー搭載モデルと空冷クーラー搭載モデルの2パターンあります。
水冷CPUクーラー
「水冷」は冷却水を循環させてCPUを冷やす方式です。
冷却水を循環させることによって熱源であるCPUから素早く熱を移動させ、大型のラジエーターで強力に冷却します。
鏡界2 にはメンテナンス不要で運用可能な240x120mmラジエーターの水冷CPUクーラーが搭載されます。
CPUの熱をケース上部から排気することによって高性能な熱冷却システムとなります。
またこのモデルには、CPU温度・GPU温度などを表示可能な直径480ピクセル60Hzの光度の高いきれいな2.8インチの丸型液晶を搭載しています。
『鏡界2』では、『鏡界』に搭載されているものからバージョンアップし、液晶サイズが2.1インチから2.8インチに大きくなりました。
専用ソフトで管理され、30種類以上ものプリセットが保存されています。さらに自分の好きな画像を登録し表示させることもできます。
空冷CPUクーラー

CPUクーラーにはGAMDIAS製のサイドフロー12cmファンモデルが搭載されています。
CPUとの接触面はダイレクトタッチヒートパイプ方式を採用し、6本のヒートパイプをCPUと直接接触させ、CPUの熱をフィンに移動・冷却します。
通常の低価格なパソコンに搭載されているクーラーはIntel純正の小さいCPUクーラーを乗せている場合が多いですが、鏡界2 は下位モデルもデフォルトで大きい空冷クーラーが装備されています。
Intel純正クーラーはその小ささからCPUの熱を下げきれず、一定の温度を超えてしまうと、そこで性能が頭打ちになるサーマルスロットリングが発生する可能性が高いですが、この空冷クーラーならそれを抑え、ゲームや編集などの連続した負荷時でも安定した動作が望めます。
アドレッサブルRGBを搭載しており、ケースファンと合わせてカラー制御することができます。
CPU

第 14 世代インテル Core プロセッサー・ファミリーは、高速な P-cores とより多くの E-cores を提供します。
マルチタスク処理と構成の柔軟性を最大限引き出すプラットフォームです。
OS スケジューラーが、ワークロードをインテリジェントに最適なコアに分配することで、ワークロードを最適化します。
第 14・13世代インテル Core プロセッサー・ファミリーは、仕事、ストリーミング、ゲーム、コンテンツ制作向けに、次世代の画期的なパフォーマンスを提供します。
Performance-cores (P-cores):
単一または軽くスレッド化されたワークロードの処理に最適化されています。
ゲームや生産性ワークロードのパフォーマンスを強化します。
Efficient-cores (E-cores):
高度にスレッド化されたワークロードの処理に最適化されています。
バックグラウンド・タスクの管理による中断を最小限に抑えます。
鏡界2 採用CPU
CPU | コア/スレッド数 | 最大クロック | Pコアクロック | Eコアクロック | 電力 |
---|---|---|---|---|---|
Core i9-14900KF | 24 (8+16) / 32 | 6.0 GHz | 5.6 ~ 3.2 GHz | 4.4 ~ 2.4 GHz | 253W / 125W |
Core i7-14700KF | 20 (8+12) / 28 | 5.6 GHz | 5.5 ~ 3.4 GHz | 4.3 ~ 2.5 GHz | 253W / 125W |
Core i7-14700F | 20 (8+12) / 28 | 5.4 GHz | 5.3 ~ 2.1 GHz | 4.2 ~ 1.5 GHz | 219W / 65W |
Core i5-14400F | 10 (6+4) / 16 | 4.7 GHz | 4.7 ~ 2.5 GHz | 3.5 ~ 1.8 GHz | 148W / 65W |
メモリ

アメリカの有名な半導体メーカーであるMicronが展開する、高品質で信頼性の高い「Crucial」ブランドのメモリを搭載しています。
速度はDDR5-4800 のものが搭載されます。
容量は鏡界2のすべてのモデル共通で32GBとなります。
SSD

SSDにもメモリと同じくMicronが展開する「Crucial」ブランドのP3 PLUSシリーズのSSDを搭載しています。
3D NANDを採用し、NVMe PCIe4.0 x4接続のM.2 SSDです。
容量は鏡界2のすべてのモデル共通で1TBとなります。
Crucial P3 Plus
PCIe4.0 x4 NVMe M.2 SSD
連続データ読み出し:5000 MB/s
連続データ書き込み:3600 MB/s
電源ユニット
電源ユニットには 80 PLUS GOLD 認証を取得した安定製の高いCWT製の電源を採用しています。
よくBTOパソコンに採用されていたり、有名メーカーのOEM元として使われている電源です。
容量は搭載されるグラフィックボードによって十分なものが搭載されます。
上位の RTX 4080 SUPER のモデルのみ1200Wとなり、その他は共通して850Wです。
80 PLUS とは電源変換効率の高さを示す認証プログラムで、既定の水準を満たした製品にのみ表示が許されるものです。
80 PLUS GOLDになると、電源の負荷率が20%のとき変換効率が 87%以上、負荷率が50%のとき変換効率が90%以上、負荷率が100%のとき変換効率が87%以上という厳しい基準を満たした製品です。
OS

第 14 世代インテル Core プロセッサー・ファミリーと Windows 11 を組み合わせることで、分散したワークロードの優先順位を付けて処理を管理することができます。
この機能はデフォルトで有効になり、オペレーティング・システムと連携してワークロードのインテリジェントな配分を行います。
これをインテル スレッド・ディレクターといい、この機能のため Windows 11が採用されています。