カテゴリから選ぶ

東プレのプレミアムーボードREALFORCE

商品画像
更新日:2025.02.18
更新日:2025.02.18

正確な入力を要求される職業などにおすすめの東プレのプレミアムキーボード「REALFORCE(リアルフォース)」
打感のよさや耐久性の高さが特徴的で多くのPCユーザーから評価されている。

スイッチ機構に静電容量無接点方式を採用し、その正確で耐久力にも優れたキーボードは、ビジネスだけではなく、ゲーマーたちにも選ばれています。日本品質にこだわり、設計、製造、サポートまで一貫して神奈川県相模原市の工場で対応しているのも安心なポイントです。
今回はそんな人気のキーボード「REALFORCE(リアルフォース)」のおすすめ商品をご紹介します。

REALFORCE(リアルフォース)とは

REALFORCEは、日本の東京都に本社を置く東プレ株式会社より出ているPC用キーボードのブランドです。

疲れにくく耐久性に富む静電容量無接点方式を採用し、仕事やゲームで長時間キーボードを利用するユーザーをはじめ、キーを押したときの軽さや静かさ、壊れにくさといった、打鍵感や耐久性に優れたキーボードです。

REALFORCE

REALFORCEの特長

耐久性の高い「静電容量無接点方式」を採用

「REALFORCE(リアルフォース)」は、静電容量無接点方式のスイッチ機構を採用しています。

静電容量無接点方式とは、電極が接することなく一定レベルに近づくと回路が接続され、キー押下を認識する仕組みになっているため、物理的な接点が無く信頼性と耐久性に優れています。
また、心地よい打鍵感もあり、長時間の使用でも疲れにくいといった特徴もあります。

静電容量無接点方式スイッチ

入力位置を切り替えることができる「APC機能」

APC(アクチュエーションポイントチェンジャー)とは、キースイッチのオン位置(キーを押して反応するまでの深さ)を調整することができる機能です。

設定に関しては、「0.8mm」「1.5mm」「2.2mm」「3.0mm」 の4段階(一部モデルは3段階)で設定することができます。
全てのキーを一括で同じ設定にする「一括設定」と各キーを個別に設定できる「個別設定」があり、個別設定には、「個別1」と「個別2」の2パターンを本体に保存しておくことが可能です。

APC機能

選べるキー荷重

キー荷重とは、キーボードのキーを押したときにどれくらい(何グラム)の力でキーが下がるかというもので、REALFORCEのキーボードは45g、30g、変荷重の3つの中から好みのキー荷重を選択できます。

45g
打鍵感、正確性に優れた定番モデル。
30g
瞬発力、長時間のタイピングを重視する人におすすめなキー荷重軽めなモデル。
変荷重
1つのキーボードに45gと30gのキー荷重が混在しているモデル。
選べるキー荷重

REALFORCE ラインナップ

REALFORCE サポートアイテム

リストレスト

おすすめ関連トピックス

ゲーミング トピックス

PCパーツ トピックス

パソコン・周辺機器 トピックス

テレビ・オーディオ トピックス

中古 トピックス

カメラ・家電 トピックス

サービスサポート