■設置工事可能エリア
東京、千葉、埼玉、神奈川、大阪、北海道札幌市、新潟県新潟市、静岡県浜松市、愛知県名古屋市、京都府京都市、岡山県岡山市、福岡県福岡市、鹿児島県鹿児島市
※上記都道府県に関しても一部設置工事対象外エリアがございます。
設置工事対象外エリアでのご注文に関しては、誠に申し訳ございませんが、キャンセルのご連絡をさせていただきますので、予めご了承ください。
■ご注意事項
・お部屋の大きさに対し、エアコン能力【畳数目安となる◯畳用】が不足している場合、お取り付け工事ができません。 誠に申し訳ございませんが、キャンセルのご連絡をさせていただきますので、予めご了承ください。
・お取り付けに際し、家具(食器棚・タンス・テーブル、ベッド等)の移動や、ドア・階段の手摺の取り外しなどの作業は承りません。
お客様のご自宅の状況により取り付け工事料金がかかります。下記をご参照ください。
エアコンの標準工事料金
エアコンを取り付けるためにいただいている標準工事料金です。室外機の置き場、電源の状態などにより追加料金をいただいております。
標準取り付け工事内容
「標準工事」の内容
新しいエアコンを取り付けるための基本工事を「標準取り付け工事」といいます。
下記 1.〜6. の内容で取り付けができる場合は、追加料金なしで工事が行えます。
- 長さ4m以内の配管パイプの設置
※エアコン室内機と配管穴が離れている場合、断熱タイプのドレンホース(1mあたり1,100円〜)を使用します。 - 既存アース線への接続
- 貫通された配管穴がある壁での設置
- 長さ4m以内の配管パイプ・連絡電線への設置(テープ巻き仕上げ)
- 真空引き
- 平地置き、もしくはベランダ置きの室外機の設置(プラブロック含む)
- お取り付けに際し、家具(食器棚・タンス・テーブル、ベッド等)の移動や、ドア・階段の手摺の取り外しなどの作業は承りません。
- お部屋の大きさに対し、エアコン能力【畳数目安となる◯畳用】が不足している場合、お取り付け工事ができません。
誠に申し訳ございませんが、キャンセルのご連絡をさせていただきますので、予めご了承ください。
エアコンの冷房能力 | 価格(税込) |
---|---|
3.6kwまで(6畳〜12畳までのお部屋用) | 14,300円 |
4.0kw以上(14畳〜の広いお部屋用) | 19,800円 |
窓用エアコン | 7,700円 |
- 配管パイプには、換気ホースは含まれません。
換気ホースの長さはメーカーごと、商品ごとに異なり、 現場の状況により延長する場合にはメーカー純正の換気延長ホース・酸素延長ホースが必要になります。 - こちらの料金はソフマップ・ドットコムでエアコンをご購入いただいた場合のものです。お客様がお持ちのエアコンの移設工事につきましては、ソフマップ・ドットコムでは承っておりません。
取り外しや引き取り(リサイクル)にかかる料金
エアコンのお取り外しやお引き取りの際、別途料金をお支払いいただいております。
項目 | 価格(税込) |
---|---|
エアコン取り外し | 4,400円〜 |
窓用エアコン取り外し | 3,850円〜 |
リサイクル券(収集運搬費を含む) | 2,640円〜 |
- 取り外し工事料金は、標準工事で取り付けてあるエアコンの取り外し工事費です。取り付け・取り外し方法により、追加料金がかかる場合もございます。
- 電源が入らず、ポンプダウンできない場合にはガス回収・ガス破壊料金が発生します。
リサイクル券は商品と同一の注文でご購入ください。取り外し料金は工事当日、現金でのお支払いとなります。
リサイクル券のご購入エアコンのリサイクル + 収集運搬料金
- リサイクルの対象商品は家庭用のエアコンのみになります。業務用、カセットタイプなどはリサイクルできません。お住まいの自治体の粗大ゴミ等をご利用ください。
- リサイクルはお届け先と同一住所の場合のみ承ります。近所であっても住所が違う場合は承れません。
- 商品の取り付け工事と同時にリサイクルを行います。
- リサイクルはご購入いただいた台数分のみ承っております。
(購入台数以上のリサイクル券をご購入したい場合や、リサイクル券のみのご購入は別途お問い合わせください) - リサイクル券はポイントサービスの対象外とさせていただきます。
ガスエアコンの取り外しは・・・
ご契約されているガス会社にガス栓の引抜き工事をご依頼いただいてからの取り外しとなります。
(※ソフマップ・ドットコムではガス栓の引抜き工事は承っておりません)
設置環境によっては取り外しできない場合があります。
標準工事料金以外の追加料金
これより記載の追加工事料金は、工事日当日に工事業者に現金にてお支払いください。
a. 室内機を取り付ける壁はどのような壁ですか?
室内機設置工事 取り付けビスの打ち込みや補強が必要な場合は別料金になります。
工事内容 | 価格(税込) |
---|---|
コンクリートアンカー(室内機設置の壁がコンクリートの場合) | 2,200円〜 |
タテ桟(室内機設置場所の壁が、砂壁・土壁等でビスが打てない場合) | 1,650円〜 |
b. 室外機工事〜室外機を置く場所はどんな場所ですか?
ベランダや大地(地面)におく場合は標準工事費の料金で取り付け可能ですが、下記の場合は別途料金がかかります。
工事内容 | 既存金具を使用 | 新規金具を使用 |
---|---|---|
1.大地置き工事 | 標準取り付け工事費内 | |
2.ベランダ置き工事 | ||
3.壁面置き工事 | 3.6kw以下 7,700円(税込)〜 3.7kw以上 8,800円(税込)〜 |
3.6kw以下 13,200円(税込)〜 3.7kw以上 17,600円(税込)〜 特大は23,100円(税込)〜 |
4.天吊り工事 | ||
5.屋根置き工事 | ||
6.二段置き工事(詳細別表) | 二段置き工事の詳細をご確認ください | 3.6kw以下 19,800円(税込)〜 3.7kw以上 23,100円(税込)〜 特大は28,600円(税込)〜 |
- 天吊り工事・・・新規の打ち込みは承れません。
- 壁面置き工事・・・2階以上の壁への設置は承れません。また、軽量鉄骨は強度の問題で設置不可能な場合があります。「工事業者の作業スペース」「室外機本体の足場の確保」「足場の固定」が不安定な場合は承れません。
- 屋根置き工事・・・1階屋根のみの設置となります。また、設置場所があり、作業が可能な場所に限ります。
二段置き工事の詳細
3.6kw以下 | 3.7kw以上 | ||
---|---|---|---|
既存金具を使用 | 上段で新規にエアコンを設置 | 3,300円(税込)〜 | 4,400円(税込)〜 |
上段でエアコンを入替 | 9,900円(税込)〜 | 11,000円(税込)〜 | |
下段で新規にエアコンを設置 | 6,600円(税込)〜 | 8,800円(税込)〜 | |
下段でエアコンを入替 | 14,300円(税込)〜 | 15,400円(税込)〜 | |
上段エアコンを外して作業する場合 | +9,900円(税込)〜 | +11,000円(税込)〜 | |
新規金具を使用 | 新規にエアコンを設置※ | 19,800円(税込)〜 | 3.7kw以上 23,100円(税込)〜 特大は 28,600円(税込)〜 |
既設エアコンを組み込み | 27,500円(税込)〜 | 3.7kw以上 35,200円(税込)〜 特大は 40,700円(税込)〜 |
※新規金具を使用して新規にエアコンを設置する場合、作業料金は冷房能力の大きいエアコンに準じます。新設するエアコンが一台の場合も料金は同じです。
その他工事料金の詳細
価格(税込) | |
---|---|
設置場所への搬入(ベランダの柵越え・窓の下等) | 3,300円〜 |
屋上設置(階段で運べる場合。別途配管ホース立ち上げ料金が必要となります。) | 5,500円〜 |
屋上設置(梯子・ロープ等を使用する場合。配管ホース立ち上げ料金が必要となります。) | 別途見積り |
防振ゴム使用 | 1,100円〜 |
c. 室内機と室外機の設置は同じフロアですか?〜配管ホース立ち上げ
価格(税込) | |
---|---|
二段式伸縮ハシゴ作業 目安として高さ7m前後(1階→2階)まで対応可能。 |
5,500円〜 |
三段式伸縮ハシゴ作業 目安として高さ10m前後(1階→3階)まで対応可能 |
7,700円〜 |
高所での配管横引き作業 | 3,300円〜 |
配管延長(ドレンホース・連絡電線を含む) | 2分3分(1m延長につき) 3,300円〜 |
2分4分(1m延長につき) 3,850円〜 |
- 室外機と室内機の設置場所が離れますと、配管が長くなります。標準工事は4mまでとなっており、これを超えて延長しますと配管ホースとドレンホースそれぞれに別途、延長料金がかかります。
- 延長を行う際、足場がない場合・高所作業時は別途料金が発生する事があります。
d. 穴あけ料金〜エアコン用の配管穴はありますか?
穴あけ料金の詳細(貫通スリーブ含む)
配管穴がない場合
エアコン専用配管穴がない場合は、穴あけ工事が必要です。穴あけ工事や配管穴拡張工事に伴いましては「建築物石綿含有調査者」が事前調査を行うことが義務付けられます。詳しくはこちら
価格(税込) | |
---|---|
石綿(アスベスト)事前調査 | 3,850円 |
石綿(アスベスト)対策工事 | 9,900円 |
木造・モルタル・ALC・石膏ボード | 4,400円〜 |
タイル(特殊な装飾・加工が施されている場合は穴あけ不可の場合があります。) | 5,500円〜 |
コンクリート(壁厚20cmまで) | 16,500円〜 |
コンクリート(壁厚20cm以上) | 別途見積り |
耐火キャップ(事前に見積もりが必要となります。) | 5,500円〜 |
配管穴ふさぎ(65φ程度) | 2,200円〜 |
2穴貫通 | 別途見積り |
通常の配管穴

部屋の内外で、穴の位置が同じです。
※室内にてホース延長が必要な場合は結露防止のため、断熱ドレンホースを使用します。 断熱ドレンホース(1mにつき)1,980円(税込)〜
隠ぺい用配管穴

隠ぺい配管の配管穴は、部屋の内外で位置が異なります。事前のお見積もりが必要ですので、専門の取り付け業者にて確認をさせていただいた後に、取り付けにお伺いします。新築の物件などでは、建築時に壁の中に配管を埋め込む「隠ぺい配管」が増えてきています。
お取り付けの際には、標準工事料金とは別に追加工事料金がかかります。 また、お見積もりの結果によりましては、お取り付けができない場合があります。
【ご注意】換気機能付エアコンの場合、既存の配管穴が使用できない場合があります。
隠ぺい配管の工事料金
価格(税込) | |
---|---|
壁内のスペースに配管を通す場合 (塩ビ管ドレン・断熱ドレンホース代は別途) |
6,600円〜 |
壁内の既存の先行配管(既存の配管)へ接続する場合 | 6,600円〜 |
ユニオン一式(先行配管との接続金具・配管加工料込み) | 4,400円〜 |
配管洗浄 | 33,000円〜 |
窓パネル
価格(税込) | |
---|---|
小窓用 | 3,300円〜 |
38cmまで(S) | 5,500円〜 |
140cmまで(M) | 6,600円〜 |
192cmまで(L) | 8,800円〜 |

※賃貸のお部屋の場合、必ず家主の承諾が必要となります。
※穴をあけることがどうしてもできない場合、「窓パネル」を使用して設置できます。 窓の大きさにより、取り付けるパネルは異なります。
e. 高層階や機密性の高い住宅ですか?
逆風によるドレンホース内のポコポコ音を防止するため、エアーカットバルブの取り付けをいたします。
価格(税込) | |
---|---|
エアーカットバルブ取り付け工事 | 3,300円〜 |
f. 配管カバー料金について 「配管にカバーは必要ですか?」
外壁に付ける家庭エアコン用のドレン管(排水ホース)は、そのまま屋外に露出していれば紫外線の影響で2〜3年で劣化します。 直射日光の当たる場所では、10年も経たないうちに経年劣化し、さわればポロッと崩れてしまう場合があります。 エアコンのパーツで最も弱いのがドレン管(排水ホース)ですので、劣化を抑制するためにも配管カバーは不可欠です。 また、自宅の壁をきれいに見せる効果もあります。
- 配管のパイプに室内用、室外用の配管カバーを取り付けることができます。
※別途、工事費がかかります - 既存の配管カバーを利用する場合でも別途、工事費がかかります。
- お掃除機能付エアコンなど、換気機能があるエアコンの場合、配管の直径が太いため、カバーの料金が上がります。また、換気ホースが配管ホースに含まれますので、配管ホースを取り付ける際に曲がりなどがある場合には配管カバーをお取り付けできません。
- エアコン設置につきましては、事前にお客様の設置環境をお伺いいたします。その際ご希望の色をご用命ください。
- 配管カバーは、エアコン1台につき1色のみのご準備とさせていただきます。
- 事前に配管カバーのご用命をいただいていない場合、工事当日には部材をお持ちしません。


室外用配管カバー料金
価格(税込) | |
---|---|
2分3分ノーマル機種 (ダクト2m・ウォールコーナー・端末カバー含む) |
6,050円〜 |
2分4分/換気/加湿/お掃除タイプ (ダクト1m・ウォールコーナー・端末カバー含む) |
8,800円〜 |
換気ヘッド・コーナー部材追加 (1個あたり) |
1,650円〜 |
大型タイプ(幅100mm程度) | 6,600円〜 |
コーナー部材追加(1個あたり) | 2,200円〜 |
その他のカバー料金
価格(税込) | |
---|---|
既存配管カバー取り外し(1mあたり) | 550円〜 |
既存カバーの脱着料金(1mあたり) | 2,200円〜 |
室内用配管カバー料金
価格(税込) | |
---|---|
2分3分ノーマル機種(幅75mm程度) ダクト2m・ウォールコーナー・コーナー1ヶ所 |
11,000円〜 |
1m延長につき | 3,300円〜 |
2分4分/換気/加湿タイプ(幅85mm程度) ダクト1m・ウォールコーナー・コーナー1ヶ所 |
8,800円〜 |
1m延長につき | 4,400円〜 |
コーナー部材追加(1個あたり) | 2,200円〜 |
大型タイプ(幅100mm程度)ダクト1m・ウォールコーナー・コーナー1ヶ所 | 13,200円〜 |
1m延長につき | 6,600円〜 |

- 室外用は5色です。(アイボリー/ブラウン/グレー/ホワイト/ブラック)
- アイボリー以外のカバーをご希望の場合、お取り寄せにお日にちをいただく場合がございます。ご了承ください。
- 室内用はホワイト系のみ。
g. エアコン専用コンセント工事〜 エアコン専用のコンセントはありますか?また、電源、電気容量、電源プラグの形状は、どのようになっていますか?
部屋の中に電気を引くためのエアコン専用コンセントの有無をご確認ください。
- エアコン専用コンセントとは、ブレーカー(分電盤)からエアコン本体の電源コードを差し込むコンセントまで、分岐されていないコンセントのことです。(家庭用のコンセントとは別の専用コンセントとなります。) 通常はエアコンの配管穴の付近や室内機の近くに設置されており、電源コードの差込口は一つしかありません。
- 専用コンセントが無い場合は専用回路の工事が必要となります。エアコンは必ず専用コンセントが必要です。当社では家庭用コンセントからの延長を行っておりません。専用コンセントがない場合別途お見積もりをさせていただきます。(※増設したコンセントの配線はすべて露出となります)
専用回路工事 | 14,300円(税込)〜 (露出配線10mまで) 1,100(税込)〜 (1m延長につき) |
---|
電源、電気容量、電源プラグの形状により取り付けができない場合は、契約種別容量の変更や、切り替え工事が必要となります。電気容量の変更に関しましては、ご契約の電気会社へお問い合わせいただき、ご変更ください。
単相200Vの電源盤への引き込み工事に関しましても同様にご契約の電力会社へお問い合わせください。
電源の種類
- 単相100V
- 一般のご家庭にある普通の電源です。200Vのエアコンを使用する場合、切替工事が必要です(1,000円〜)。
- 単相200V
- エアコンなど200Vの力を必要とする製品に使用できる電源。
- 切替・交換費用
-
価格(税込) 電圧切替(100V⇔200V)
※建物の構造により料金が変わります)1,650円〜 コンセント交換 2,200円〜 分岐ブレーカー交換(100V⇔200V) 4,400円〜
電源容量
ブレーカーの色で確認できます。
プラグの種類
既存のコンセントの形状とご購入されるエアコンのコンセントの形状が合わない場合、エアコン専用回路の増設工事が必要になります。
h. 無線アダプター取付工事
エアコン室内機に無線アダプターを取付ける作業です
価格(税込) | |
---|---|
無線アダプター取付 | 3,300円〜 |
- スマートフォンのアプリの取得・設定、及び無線LANの設定は含みません
- 無線アダプターは含みません(あらかじめお客様にてご注文、もしくはご準備ください)
※後日施工をご依頼された場合、出張費2,200円(税込)の他に室内機の取外し代+取付け代が別途発生する場合があります
i. 換気機能がついているエアコンは?
配管穴に配管パイプ、ドレンホース、連絡電線の他に換気ホースを通す必要があります。
配管穴が通常のものであれば問題ありませんが、隠蔽配管(壁の中に穴がある場合)ですと換気ホースを通す事ができません。また、換気ホースは配管ホースに含まれますので、取り付け場所に曲がりなどがある場合には配管カバーの取り付けはできかねます。
- 換気ホースの長さはメーカーごと、商品ごとに異なり、配管穴がエアコン本体の取り付け場所より離れている場合、付属されているものでは長さが足りない事があります。
- 換気ホースの長さが足りない場合、別売の換気ホース(延長用)が必要となります。また、換気ホースが長くなると換気能力が若干低下します。
j. 今お持ちのエアコンの室外機はどこに置いていますか?
エアコンが既に取り付けてある場合、取り外しに所定の料金がかかります。 また引き取りの際は「リサイクル料金+収集運搬料金」がかかります。
取り外し工事料金の目安〜ルームエアコンの場合(※室外機の設置場所により料金が変わります)
価格(税込) | |
---|---|
標準(平地置き・ベランダ置き) | 4,400円〜 |
壁面置き工事 | 6,600円〜 |
二段置き工事(1台につき) | 7,700円〜 |
天吊り工事 | 6,600円〜 |
屋根置き工事 | 6,600円〜 |
取り外し工事料金の目安〜窓コンの場合
価格(税込) | |
---|---|
窓コン取り外し | 3,850円〜 |
k. ご搬入の際、エレベーターはございますか?
3階より上のお建物にご搬入する際、エレベーターが無く、階段のみの場合、1台あたりの料金、別途階段昇降料金がかかります。
価格(税込) | |
---|---|
3階 (1台あたりの搬入及び搬出料金) |
1,100円〜 |
4階 (1台あたりの搬入及び搬出料金) |
2,200円〜 |
5階 (1台あたりの搬入及び搬出料金) |
3,300円〜 |