 | 【愛理】「…というわけで、『5』に関する開発秘話とか苦労話をするわけなんだけど…」 |
 | 【楓】「苦労か…。あったわね…。いろいろあったわ。主に表には出せない方面の苦労が…」 |
 | 【ほのか】「とっても時間がかかったの。どうしてこんなに長くかかったの?」 |
 | 【禰音】「ディレクターが他の仕事に手を取られてしまって、長いこと『5』を進められる状況になかったのが大きいですね」 |
 | 【志乃】「シナリオ担当も他の企画の手伝いとかで、少し開発から抜けてた時期がありまちたしね」 |
 | 【禰音】「シナリオといえば、途中大きな仕様変更があって、見直しと修正に時間がかかりましたよね」 |
 | 【志乃】「…それなのに開発から離れるなんて…もしかちて優先度が低かったんでしゅかね」 |
 | 【愛理】「そそそ、そんなことはないと思うけど…」 |
 | 【コロポックル】ヽ(゚Д゚)ノ |
 | 【ほのか】「ぽっくんが『大人にはいろいろ事情があるんだ』って言ってるの」 |
 | 【愛理】「それにしても、スタッフの大半が三十過ぎなのに、ラスト一ヶ月は休み無しで毎日明け方まで仕事して…よく最後まで持ったよね」 |
 | 【楓】「あら、三十過ぎなんてまだまだ大丈夫よ。むしろ一番頑張れるくらいじゃない?」 |
 | 【禰音】「人にもよると思いますが…」 |
 | 【ほのか】「机に栄養ドリンクの空き瓶と空き缶がたまって、一山築いてた人もいたの」 |
 | 【楓】「総タウリン量がありえない数値になってたわよね」 |
 | 【志乃】「10時に出勤して、明け方に帰るのが普通だったでしゅからね…。ムリないでしゅ」 |
 | 【愛理】「まともに帰ってない人とか、ヒゲ伸び放題で人相変わってた人もいたしね」 |
 | 【禰音】「マスターアップ後に定時で帰った人は、『外が明るい! しかもいつもと違う明るさだ!』と感激してました」 |
 | 【楓】「マスターアップ…そうね、ようやくマスターアップを迎えて、この数年間が形になったわけよね…」 |
 | 【愛理】「そうですね…。そう思うと感慨深いね…」 |
 | 【志乃】「でももうこんな修羅場はゴメンでしゅ」 |
 | 【禰音】「時間が無くて『お昼ご飯』を夕方過ぎに食べていたり、とっても辛かったのもいい思い出です」 |
 | 【ほのか】「帰り道も歩道の左端を歩いてたはずがいつのまにか右端に寄ってたり、とっても危険だったのもいい思い出なの」 |
 | 【コロポックル】ヾ(゚д゚) |
 | 【ほのか】「このままじゃ『スタッフ頑張りましたよ?』って話だけで終わっちゃうと言ってるの」 |
 | 【愛理】「まぁスタッフが頑張るのは当然だけど、今回はたくさんの人を巻き込んでしまったわけだし、その辺のことはアピールしたいじゃない?」 |
 | 【コロポックル】( `Д´)/ |
 | 【ほのか】「『飽きたから話を変えろ』と言ってるの」 |
 | 【楓】「それじゃ…開発に関わることを話しましょうか」 |
 | 【愛理】「やっぱり忘れちゃいけないのが、音楽にKSLの『麻枝准』を迎えてるってことだよね」 |
 | 【志乃】「曲は数年前に出来てて話題にもなってたのに、長いこと発表できなかったのは残念でしゅね」 |
 | 【禰音】「でもその分、シナリオと曲のイメージはかなり近づきましたよね」 |
 | 【ほのか】「曲だけに頼ってるなんて言わせないって、シナリオも頑張ってたの」 |
 | 【愛理】「さらにOP、ED曲は『霜月はるか』さんが歌ってるし…すごい豪華スタッフだよね」 |
 | 【志乃】「それだけの豪華スタッフを揃えておきながら、発売がこれだけ延びたのは反省でしゅね」 |
 | 【禰音】「延びたと言えば、『如何にして7月25日発売を信じてもらうか』でも頭を悩ませましたよね」 |
 | 【愛理】「最初に発表した発売日から伸びに伸びたからねぇ…」 |
 | 【ほのか】「ああ、だからデモ配布のイベントとかやってたの?」 |
 | 【志乃】「理由の一つではありましゅね。まぁ本来やるべきスタッフは音声収録の真っ最中で、他の人に任せてまちたけどね」 |
 | 【愛理】「そういえばあの時プレゼントされた声優さんのサイン色紙、実は全員分は書かれてないんだよね」 |
 | 【禰音】「そうですね…。音声収録日とイベントの日が重なってしまったので仕方ないといえば仕方ないんですけど…残念でしたね」 |
 | 【ほのか】「あと、一人分サインが抜けてて、イベント前日に書いてもらいに行ったこともあったの」 |
 | 【楓】「そんなことさえ忘れるなんて、随分ギリギリな状態だったのね…」 |
 | 【志乃】「あれが足りないこれが足りないってわたわたして、ありえない時期まで発注してまちたしね」 |
 | 【愛理】「時間はいっぱいあったはずなのに不思議だよね…」 |
 | 【コロポックル】( `Д´)/ |
 | 【ほのか】「『大人の事情!』なの」 |
 | 【禰音】「それでもこうして形に出来たことは、やっぱりうれしいですね」 |
 | 【楓】「何度もアナウンスしてるけど、これがRAMの最後の作品になるわけだから、尚更よね」 |
 | 【愛理】「あとはたくさんの人に手にとってもらえれば、言うことなしなんだけどね」 |
 | 【志乃】「そうでしゅね…。かなり衝撃的なエンディングになってることは間違いないでしゅから、是非プレイして欲しいでしゅね」 |
 | 【コロポックル】ヾ(゚д゚*三*゚д゚)ノ |
 | 【楓】「…? どうしたの?」 |
 | 【ほのか】「…そろそろ(執筆者が)時間だって言ってるの」 |
 | 【愛理】「そっか…。それじゃこの辺で失礼しますね」 |
 | 【禰音】「まとまりもオチもない話ばっかりですみませんでした」 |
 | 【楓】「まぁ、本来四方山話ってそんなものだから、いいんじゃない?」 |
 | 【志乃】「では次は本編でお逢いしましょうでしゅ」 |
 | 【コロポックル】( ゚∀゚)ノシ |
 | 【ほのか】「またね〜なの♪」 |