ビコム
キハ185系 特急むろと&特急剣山 4K撮影作品 『特急むろと』最後の記録 阿波海南〜徳島/徳島〜阿波池田
最終日間近の特急『むろと』に乗車。阿波海南から徳島までの展望に加え、徳島で乗り換え阿波池田までの特急『剣山』の展望も収録。
最終日間近の特急『むろと』に乗車。阿波海南から徳島までの展望に加え、徳島で乗り換え阿波池田までの特急『剣山』の展望も収録。
最終日間近の特急『むろと』に乗車。阿波海南から徳島までの展望に加え、徳島で乗り換え阿波池田までの特急『剣山』の展望も収録。
牟岐線は全線非電化で徳島と阿波海南を結ぶ77.8kmの地方交通線。
そこを走る特急『むろと』は、徳島と牟岐間を朝と夜1日1往復し、通勤通学の足として親しまれてきた。
車両は1986年に四国向けに製造された国鉄最後の特急形車両キハ185系で運用。
気動車らしい唸るエンジン音が沿線住民のみならず、多くの鉄道ファンを魅了してきた。
そんな特急『むろと』は2025年3月のダイヤ改正で惜しまれながら最後を迎えた。今作品は最終日間近の特急『むろと』に乗車。
阿波海南から徳島までの展望に加え、徳島で乗り換え阿波池田までの特急『剣山』の展望も収録。
キハ185系は普通列車として夜が明けたばかりの阿波海南を出発し、各駅に停車しながら牟岐へと到着。
そのホームからは方向幕が普通から特急へ種別変更される様子が楽しめる。
牟岐からしばらく進むと海水浴期間のみ開設される臨時駅の田井ノ浜が見えてくる。
そのままいくつかのトンネルを過ぎ、森を抜けると視界が開け、市街地へと出る。
朝日に照らされた大地にエンジン音を響かせ徳島へと到着。徳島から特急『剣山』に乗り換え、阿波池田を目指す。
また特典ではキハ185系の形式を紹介。国鉄ファン必見の作品である。
■撮影日
2025年3月12日 小雨&曇り&晴れ
■撮影車両
普通 530D[阿波海南〜牟岐]
特急むろと2号 8052D[牟岐〜徳島]
特急剣山3号 4003D[徳島〜阿波池田]
普通/特急むろと 2両編成
←阿波海南 キハ185-13+キハ185-1017 徳島→
特急剣山 2両編成
←徳島 キハ185-22+キハ185-1016 阿波池田→
【映像特典】
キハ185系 車両形式紹介
商品名 | キハ185系 特急むろと&特急剣山 4K撮影作品 『特急むろと』最後の記録 阿波海南〜徳島/徳島〜阿波池田 |
---|---|
型番 | キハ185ケイトツキユウムロトブル |
メーカー | ビコム |
商品番号 | 101563541 |
JANコード | 4932323687537 |
メーカー発売日 | 2025/07/21発売 |
型番 | VB-6875 |
---|---|
ジャンル | 鉄道 |
時間 | 195分 |
ディスク枚数 | 1枚 |
メディア | ブルーレイ |
制作国 | 日本 |
レビューがありません