商品レビュー

ADATA(エイデータ)
Ultimate SU650 ASU650SS-120GT-R (SSD/2.5インチ/120GB/SATA) ¥1,880(税込) 在庫限り188ポイントサービス
総合評価
4.7
9件の商品レビュー
- 6人
- 3人
- 0人
- 0人
- 0人
この商品の投稿レビュー
9件中
1件から9件まで表示
-
安価
投稿日:2020/01/18 23:33:27
古いPCの延命用に使用しました。
特に問題なく使用できています。 -
安定しています。
投稿日:2019/12/18 23:33:54
A−DATAのSSDは、この8年間で3台目ですが
壊れることなく安定して稼働しています。 -
MacBook Mid2007に使用
投稿日:2019/11/13 15:50:18
古いパソコンの延命に使用。値段とブランドでこれに決めました。ただ梱包が箱に入っておらず開封箇所が保証書になっており、開封時にミシン目に沿って開封しようとしても破れてしまいます。別に紙の保証書が入ってても良いと思いました。値段の関係で仕方ないのかもしれませんが。出来ればクルーシャルの様になると良いと思った。
-
古いネットブック
投稿日:2019/09/11 21:53:05
10年前のwin7ネットブックをwin10にアップグレードし,SSDに換装してクリーンインストールしました。さすがに動作は遅いですが,パフォーマンス優先にすると我慢できるくらいの速さになります。さすが,SSD。
-
悪くないです
投稿日:2019/09/04 19:12:01
120GBの最安と言うことで「KLEVV NEO N500」をよく購入していたが無くなってしまったようなのでこちらに乗り換え
速度的にはKLEVV NEO N500と同じくらいでHDDに比べ起動&終了がめちゃくちゃ早いです。
同時購入したCFDの物はベンチで2割ほどこちらの商品よりベンチ上では早かった。体感ではわからないですが -
早いです
投稿日:2019/06/18 22:11:12
ポータブルHDDの代わりに搭載。データーの移行がとても早くて、メインのPCとモバイルノートPCとの間のやり取りが大変良いです。耐久性も今の所問題なし。これからは、もうSSD以上のものしか使えませんね。また、購入したいです。
-
古いノートの延命用に購入
投稿日:2019/06/05 17:57:54
120ギガ有れば十分なのとadataという事でこれにしました。
-
SSDに換装して正解です。
投稿日:2019/03/05 01:33:34
自作デスクトップパソコンのHDDをSSDに換装。フリーのクローンソフトを使ったのですが最初HDDの容量が500Gから120Gに換装するので、cドライブのみのクローンを作成したのですが、うまくブートできずいろいろ試してHDD全体のクローンを行ったらうまくブートできるようになりました。換装後は音もなく早く立ち上がるようになったので大満足です。
-
古めのノートパソコンに最適??
投稿日:2019/01/19 11:44:05
古めのノートパソコンに使用しました。
掛けるコストのわりに速度がだいぶ上がるので、少し延命ができそうです。
9件中
1件から9件まで表示