商品レビュー
![D800【ボディ(レンズ別売)/デジタル一眼】 [ボディ単体]](https://image.sofmap.com/images/product/medium/4960759128706.jpg)
Nikon(ニコン)
D800【ボディ(レンズ別売)/デジタル一眼】 [ボディ単体] ¥258,552(税込) 在庫切れ25,856ポイントサービス
総合評価
4.7
20件の商品レビュー
- 14人
- 5人
- 1人
- 0人
- 0人
この商品の投稿レビュー
20件中
1件から20件まで表示
-
モノが違います。
投稿日:2014/04/01 20:45:46
画像のクオリティが素晴らしいです。レンズの性能を存分に引き出してくれています。操作もD600よりは行いやすいと思います。ただメモリーがすぐにいっぱいになるので、その点は準備が必要だと思いました。
-
買って良かった
投稿日:2014/02/10 12:27:13
D80とD300を使い、今回D800を買うことにしました。
今まで使っていたSDカードとコンパクトフラッシュの両方のメモリーカードが使えるのことも魅力。 -
主人が!
投稿日:2013/12/10 19:16:03
娘達を撮影するのに、購入しました。が、主人は使いこなせておりません…
-
本当に良いカメラです。
投稿日:2013/09/23 01:46:28
使ってみれば分かる性能の良さ!
後継機種はどうなるのだろう? -
最高
投稿日:2013/10/10 11:55:05
非常に使いやすい。重さがあるのは、機能、写りがすばらしいのでいたしかたない。自分には、文句のつけどころがないカメラ。
-
D70から買換え
投稿日:2013/05/13 09:35:01
RAWでの撮影時にファイル容量がすごい事になります。
購入後すぐにハードディスク等のインフラを整える事が必要になりました。
本体前面のFnボタンの割当が撮影時に便利。
ライブビューでのムービー撮影も便利。 -
D700からの買い増し
投稿日:2013/04/17 00:32:15
発売当初からずっと欲しいと思っていましたが、1年が過ぎやっと購入する事が出来ました。今までD700を使い作品を撮影していました。しかし細部まで拡大するといつもあと一歩の解像度が欲しい!とモヤモヤしてましたがD800の解像度はそれを一気に解消してくれたすばらしい機種です。
-
買ってよかった!
投稿日:2014/01/30 19:14:27
D700からの買い替えでしたが買って正解でしたー。
良かった点
・ミラーショックが少ないこと。
・露出、ホワイトバランスが進化していること。
・操作性が良くなったこと。
・数字以上に軽く感じること。
やっぱり新しい機種はいろんな意味で進歩していることを感じています。
これ以上はD一桁機しかないです。
高画素を生かすため既に良いレンズがほしくなってます。 -
画質 最高っす
投稿日:2013/03/18 12:34:31
シャッターブレには非常に気をつかわなければなりませんが、
三脚の使用、シャッタースピードの設定でヘッジできます。
とくかく画質が素晴らしい。です。 -
満足の1台
投稿日:2013/03/02 08:47:47
使えば使う程、深まる魅力。
毎日持ち歩くので、もう少し軽ければ。 -
究極でしょうか。
投稿日:2013/02/22 23:27:31
FXフォーマットに切り替えた後であり、検討の結果購入しました。最初手に付くまでは「失敗もプロ級」でしたが、今は自分のマシンになっています。画素数的には究極で、これ以上の画像は中判デジカメしか無いのでは、と思います。
水平は課題で、不得意でしたが、ファインダー内水準器で補正が効き、これも解消しました。
昨年の各賞を総ナメにした機体でしたが、それだけの機体であると思います。キャンペーンもあり、決断しました。今は、これ以上は考えられません。 -
注文後20時間以内に商品到着
投稿日:2013/02/13 19:03:21
注文ご20時間以内に商品が届きました。
迅速な手配に感謝します。
荷造りもしっかりしていて安心しました。
早速使っています。
今まで使っていたカメラと操作法が違うので迷いながら使っていますが、性能には満足しています。
早く慣れて使いこなせるようになりたいと思います。 -
楽しいカメラです。
投稿日:2012/12/24 11:34:22
シャッターを押せば綺麗な写真が簡単に撮れるカメラとは違う難しさと楽しさがあります。
-
所有する喜び
投稿日:2012/12/11 22:34:59
まだまだ使いこなせていませんが、念願のフルサイズを手に入れた喜びを感じさせる1台です。
-
1桁クラスの実力
投稿日:2012/11/29 11:17:23
この描写、性能、価格。
1桁シリーズでも充分肩を並べられます。 -
満足です
投稿日:2012/12/18 16:47:20
D700からの買い替え、D600と比較していたけれども、全く違いますね。D700からならD800でしょうね。操作性もD600は無理があるかも。
但し、動画のオートフォーカスは上手く操作できていません、レンズの動作音も気になります。マニュアルフォーカスで三脚は必要かなぁ
追加記入:動画はマニュアルで三脚が基本だと判りました。カメラですからね納得 -
画素番町
投稿日:2012/10/20 19:14:06
等倍マニアには良いと思います。風景を三脚使ってゆっくり写す人向きかも知れませんね。A4位のプリントであれば気にならないと思います。ミラーショックは大きいですね。
-
フルサイズ
投稿日:2012/10/18 17:00:47
昔からカメラさわっている人間にとってレンズの焦点距離がそのままイメージできるのはありがたいです
-
わがままを言えば
投稿日:2012/10/13 10:58:12
トータル的にさすがと言えるカメラです。連写が遅いというのは、確かにその通りですが、これで十分ではある。唯一の希望は、アングルファインダーです。DR-5のため、頻繁に付け替えができないという点でしょうか。これまで使っていたDX機では、D600と同じDR-6で着脱が簡単だったので、その使い勝手の違いに困惑しています。
-
頼れる。どこに持っていっても安心。
投稿日:2012/10/11 14:07:13
画質、機能、申し分ないです。
重いですが、とにかく頼りになります。
やっぱりフルサイズは、使っていて楽しいです。
背面のLVスイッチが何かの拍子に勝手に入っていたことがありましたので、注意しましょう。
20件中
1件から20件まで表示