商品レビュー
![水冷CPUクーラー 120mmファンx2 [LGA1851/1700・AM4 / AM5] Liquid Freezer III ‐ 240 ACFRE00134A](https://image.sofmap.com/images/product/medium/4895213704465.jpg)
ARCTIC
水冷CPUクーラー 120mmファンx2 [LGA1851/1700・AM4 / AM5] Liquid Freezer III ‐ 240 ACFRE00134A ¥14,980(税込) 在庫あり総合評価
5.0
1件の商品レビュー
- 1人
- 0人
- 0人
- 0人
- 0人
この商品の投稿レビュー
1件中
1件から1件まで表示
-
よく冷えるお勧めのCPU水冷クーラー!
投稿日:2025/03/22 16:36:43
他社の360ラジエータ水冷よりよくCPUを冷やしてくれます
Topaz Labs VIDEO AI 6にてFHD動画を4K動画に変換した際の状態を下記に記載します
マザーボード ASUS ROG STRIX B550 F Gaminng wifi 設定は最新BIOSのデフォルト
CPU Ryzen 5900X
MEMORY 32GB(8G×4枚)3200hz
GPU RTX3080 MSI GamingX TRIO LHR
常にCPU使用率「73%」負荷。
CPU「61℃」CPU package「72℃」で3日連続稼働でも常に安定しています
(Amoury Crateによる読み取り値)
一番の冷却のコツは「この製品を天井に取り付け内側から上側に排気すること」です
前面には吸気用のFANを設置しCPUのラジエータとGPUに冷たい空気を送りGPUの排熱をPCケース背面のファンを使い後方に逃がすことでしっかり冷却できますしFAN回転数を下げて静かにできます
360ラジエータの時は前面に設置して吸気でCPUの排熱をPCケースの内側に取り込んで、GPUの排熱もあって熱がPCケースに滞留し背面FANで排熱が追い付かずケースが触れられないぐらい熱くなりました。CPU温度は83℃でGPUの温度は90℃を超えてましたが、これが上記のとおり改善できました。非常におすすめのクーラーです。自分はもう一台INTEL 13900Kを使用しているPC用に追加購入したぐらいです
1件中
1件から1件まで表示