商品レビュー

Western Digital
【在庫限り】 WD30EFRX バルク品 (3.5インチ/3TB/SATA) ¥12,848(税込) 限定数終了総合評価
4.6
68件の商品レビュー
- 42人
- 25人
- 1人
- 0人
- 0人
この商品の投稿レビュー
68件中
49件から68件まで表示
-
追加導入
投稿日:2013/07/08 05:35:17
既に4台RAIDケースに入れてありますが、今回は内蔵で利用。
速度は特筆すべき程速い訳ではない。今後耐久性に期待。 -
安心度が違う!
投稿日:2013/07/02 20:11:25
HDDの容量が少なくなってきたので、コレに換えました。音も静かで発熱も少ない。HDDの進化に驚きました。
-
HDDの定番
投稿日:2013/07/01 20:30:40
長年WDにお世話になっていますが、こちらは信頼性が高いHDDとのことで購入。いつものように静かで満足な出来です。
-
WD30EFRX バルク品
投稿日:2013/06/30 05:25:15
WD30EZRX-1TBPと比べても静かかつ低発熱かな?
後は耐久性が気になる所。
若干値段が高い所で評価下げてみましたので製品的な評価は☆五つです。
今後は、こちらに少しずつ移行していく予定。 -
半年経過、順調
投稿日:2013/06/21 21:40:28
トラブル発生なし。
速度そこそこで静かで熱くなることもなく、データー保管用には最適かと。 -
安定長期稼動に期待します。
投稿日:2013/06/09 23:35:37
まだ使い始めですが安定長期稼動に期待します。
-
耐久性に期待
投稿日:2013/06/02 06:19:09
駆動音がとにかく静かですね。シーク音も静かなので動作しているか却って不安になるくらいw
耐久性に期待して購入したのでがんばってほしいな〜 -
3TB導入
投稿日:2013/05/05 14:25:16
やっとOSを変えたので3TBを導入。耐久性を考慮しこちらを選択しました。大容量に満足しています。
-
安定して稼働中
投稿日:2013/04/12 10:00:38
QNAPの推奨HDDであったこともあり2TBからのリプレースとして3TBを購入。音も静かでとても気に入っています。価格がNAS向けとはいえまだ高めなところから星4個としました。
-
NAS用
投稿日:2013/02/28 20:00:44
WD製HDDはNASとの相性は最悪です。通常であればシーゲートの7200回転あたりがデータ転送やRAIDとの相性も良好です。WDの悪いところはNASからHDDが脱落(認識せず)は発生しやすいためです。
しかしながら本製品は非常に良好で、1か月ほど毎日ON/OFFさせていますが、起動時にHDDを見失うことはありません。
星が4個になっているのはこの金額が妥当か判断できないためです。 -
高耐久品ということで購入
投稿日:2013/02/10 13:00:15
NAS用として高耐久を謳っているので、常時稼働のサーバ用に購入。まだ月日が経っていないため、通常品と比べどの程度の耐久性があるかはわかりませんが。Windows7/64bitで動作に問題はありません。
-
NASのHDD
投稿日:2013/02/09 09:43:58
以前このタイプの2TBを購入し、
防犯カメラ用のHDD用に換装して使用中で、今の所トラブルもなく安定していますので、今回は、NASのベイが3箇所開いていましたので、昨今の円安も有り、急遽3TBを3台追加しました。
耐久性は、未だ未知数ですが、専用設計?と長期保証で満足しています。今後の価格動向は分かりませんが、とりあえず買いどきでしたので買いました。NASの方も今の所全く問題ありません。
お陰様で、大容量ファイルサーバが出来上がりました。
私の環境では、再構築にまる三日かかりました。 -
安心の性能と価格
投稿日:2013/02/04 17:37:55
普及版より3000円ほど高価ですが、サーバー用途のため安定性重視で選定。満足しています。
-
安定性重視で購入
投稿日:2013/02/04 17:36:02
価格高騰前に購入しました。3台目ですがどれも快調です。
並シリーズより高めですが、メディアサーバー用のため、安定重視で満足。 -
データ保存用に!!!
投稿日:2013/01/19 17:18:54
大事なデータ保存用に購入しました。
作動時の温度が低いの大丈夫そうです。 -
NAS用に購入
投稿日:2012/12/30 12:09:45
8台購入して、RAID6で運用を始めました。
まだ一週間程度ですが、
ハードディスクの動作音よりもNASのファンの音の方が気になるくらいなので、
以前使っていたSeagateのHDDよりも静かな印象です。
室温18℃くらいで、
NAS上で温度を確認すると30〜40℃の間くらいです。 -
NAS利用で
投稿日:2012/12/30 10:52:33
NASへこのHDDを4台入れてraid5で運用しています。初期不良もなかったので信頼性の高いHDDなので今後どれだけつかっていけるか見ていこうと思っています。
-
NAS用です
投稿日:2012/12/25 21:42:57
NAS用に2台購入してストライピング。速度も十分で、何より音が静かです。このHDDは少し高めですがNAS用ということで耐久性も期待しています。
-
いい感じです。
投稿日:2012/12/22 02:40:51
2台購入しました。
バルクと言う事ですが、しっかりとした箱に入ってて、
なんか、バルクっていうと、プチプチに包まれている程度なイメージがあったので、そこは良かったです。
音が静かで発熱も低く、なおかつ、スピードも速いと、
基本性能は文句無しだと思います。
あとは、耐久性ですが、こればっかりは、まだ、買ったばかりなので、分かりません。
しかそ、そこを考慮して、同容量の一般的HDDよりも、ちょいとお高いこれを買ったのですから、
持ちがいいと良いなぁ、と期待はしています。 -
静かなHDD
投稿日:2012/11/18 19:06:37
使用から1ヶ月ほど経ちますが、特に問題有りません。
性能の方は申し分なし。
3TBという大容量なので安心して使えます。
68件中
49件から68件まで表示