商品について
映画『聲の形』のスタッフが贈る最新作『リズと青い鳥』 切ない真実に、あなたは涙する――
【イントロダクション】
少女の儚く、そして強く輝く、美しい一瞬を――。
高校生の青春を描いた武田綾乃の小説『響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章』がアニメーション映画化。
みぞれと希美、2人の少女の儚く美しい一瞬を切り取ります。
制作は、映画『聲の形』で第40回日本アカデミー賞優秀アニメーション賞、
東京アニメアワードフェスティバル2017アニメオブザイヤー作品賞劇場映画部門グランプリなどを受賞した京都アニメーション。
そして、監督・山田尚子、脚本・吉田玲子、キャラクターデザイン・西屋太志、音楽・牛尾憲輔ら、映画『聲の形』のメインスタッフが集結。
【あらすじ】
鎧塚みぞれ 高校3年生 オーボエ担当。
傘木希美 高校3年生 フルート担当。
希美と過ごす毎日が幸せなみぞれと、一度退部をしたが再び戻ってきた希美。
中学時代、ひとりぼっちだったみぞれに希美が声を掛けたときから、
みぞれにとって希美は世界そのものだった。
みぞれは、いつかまた希美が自分の前から消えてしまうのではないか、という不安を拭えずにいた。
そして、二人で出る最後のコンクール。
自由曲は「リズと青い鳥」。
童話をもとに作られたこの曲にはオーボエとフルートが掛け合うソロがあった。
「物語はハッピーエンドがいいよ」
屈託なくそう話す希美と、いつか別れがくることを恐れ続けるみぞれ。
――ずっとずっと、そばにいて――
童話の物語に自分たちを重ねながら、日々を過ごしていく二人。
みぞれがリズで、希美が青い鳥。
でも……。
どこか噛み合わない歯車は、噛み合う一瞬を求め、まわり続ける。
【映像特典】
■ 初日舞台挨拶映像
■ ミュージックPV
■ ロングPV
■ ショートPV
■ 予告映像
■ 特報映像
【音声特典】
■ DTS Headphone:X
■ キャストコメンタリー
■ スタッフコメンタリー
【その他】
バリアフリー日本語字幕
(c) 武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会