商品について
α7Sの圧倒的高感度/α7R IIの操作性を踏襲した最高峰モデル。圧倒的な高感度・広いダイナミックレンジを実現し、4K動画記録、5軸ボディ内手ブレ補正も備えた35mmフルサイズミラーレス一眼カメラ『α7S II』
α7Sの圧倒的高感度/α7R IIの操作性を踏襲した最高峰モデル。
■最高ISO 409600の圧倒的高感度、広いダイナミックレンジによる高画質撮影
圧巻の高感度・低ノイズを実現する有効約1220万画素の35mmフルサイズセンサーと画像処理エンジンBIONZ Xにより、最高ISO 409600(常用ISO感度100-102400、拡張50〜409600)の圧倒的高感度を実現。暗所でもノイズの少ない高画質撮影ができるだけでなく、スポーツシーンなどで高速シャッターがきれるため、撮影表現の幅が広がります。さらにこのイメージセンサーでは入射光量に合わせて入力される信号のレベルをセンサー内部で最適化できるため、低感度が必要とされる明るいシーンから高感度が必要とされる暗いシーンまで、全ての感度域で広いダイナミックレンジを実現しています。
■画素加算のない全画素読み出しによる高解像度4K動画記録
フルサイズ領域で画素加算のない全画素読み出しによる4K(QFHD:3840×2160)動画本体内記録に対応。フルサイズならではの表現力はそのままに、全画素情報を間引きや加算なく読み出して使用するため、モアレやジャギーを抑えた、より解像感の高い4K動画画質を実現します。
■高ビットレートXAVC Sフォーマット
記録フォーマットにはXAVC S(※1)を採用。4K 30p/24p記録時は最大100Mbps、フルHD 60p/30p/24p記録時には最大50Mbpsの高ビットレートでの高画質記録が可能で、高精細かつ圧縮ノイズの影響を抑えた映像表現を実現します。
(※1:XAVC S形式での動画撮影時はClass10以上のSDXCカードをお使いください。また、100Mbpsで記録する場合は、UHSスピードクラス3が必要です。)
■S-Log/S-Gamut
S-Log2に加えて、Cineonガンマの特性により近いS-Log3を搭載。色域にはS-Gamutから色再現性に改善を加えたSGamut3、フィルム撮影のネガフィルムをスキャンしたものに近づけて設計されたS-Gamut3.Cineにも新たに対応。デジタルシネマの色域であるDCI-P3より若干広く設定されたS-Gamut3.CineとS-Log3の組みあわせであればDCI-P3や709ビデオカラースペースをターゲットにしたカラーグレーディングでの色調整が容易で扱いやすくなっています。
■フルHD 120fpsハイフレームレート記録と4倍/5倍スローモーション動画記録
画素加算のない全画素読み出しによる高画質なフルHD映像(※2)で120fpsハイフレームレート記録機能を搭載。最大100Mbpsの高ビットレートでの記録が可能です。さらに本体内で24p/30p記録を選択することで4倍/5倍のスローモーション動画記録も可能です。
(※2:画角はフルHDに必要な画素数領域にクロップします。)
■ガンマ表示アシスト
S-Log収録時にコントラストのある自然な映像でモニタリングできるよう新たにガンマ表示アシスト機能を搭載。S-Log2、SLog3それぞれからITU709(800%)ガンマに変換し液晶モニターまたはファインダー上でモニタリング(※3)することが可能です。
(※3:外部出力されたモニターやテレビではガンマ表示アシストは適用されません。)
■さらに露出合わせがしやすくなったゼブラ機能
露出の確認が難しいS-Log収録時などでも露出合わせがしやすいようにゼブラ機能が進化。従来設定に加えて、ゼブラ表示の輝度レベル基準値はIRE0〜109%まで、幅は±10%を1%刻みでユーザーが自由に設定できるようになりました。これによりS-Log2、S-Log3使用時に露出合わせがしやすくなり意図通りの映像表現が可能になります。
■光学式5軸ボディ内手ブレ補正
α7R II、α7 IIで好評の光学式5軸手ブレ補正を搭載。一番影響が大きく焦点距離が長くなるほど起こりやすい角度ブレ(Pitch/Yaw)、マクロ撮影時など撮影倍率が大きくなるにしたがって顕著に表れるシフトブレ(X/Y)、夜景撮影時や動画撮影時などに目立つ回転ブレ(Roll)など、様々なブレに対して5軸でブレを検出し補正します。
■速度・精度ともに向上したファストインテリジェントAF
高速・高精度AFを実現するファストインテリジェントAFが進化。従来の25点AF枠を中央の9点だけ更に細分化し、TTLで169のAF枠配置を実現しました。これにより、被写体の検出精度が大幅に向上。高速かつ精度の高いフォーカシングを実現しました。またイメージセンサーの圧倒的高感度性能により、-4EVの低照度環境下でも合焦可能なため、肉眼で確認が難しい暗所での撮影でも高速かつ高精度なAFが可能です。
■高い堅牢性を実現するフルマグネシウム合金ボディ
より堅牢なボディを実現するために、トップカバー、フロントカバー、内部フレームに加えて、リヤカバーにも軽量かつ剛性の高いマグネシウム合金を採用。高い堅牢性と軽量化を両立しています。