商品について
ブルートゥースヘッドホン QuietComfort 35 wireless headphones II-Limited edition
ブルートゥースヘッドホン QuietComfort 35 wireless headphones II-Limited edition
ボーズが、人気シリーズからGoogleアシスタント搭載モデル「QuietComfort 35 wireless headphones II(QC35 II)」を発売。今回はGoogleアシスタントの使い勝手と音質をチェックした。
従来機「QC35」をベースにした新モデルで、Bluetooth/NFCや「Bose Connect」アプリによるペアリングに対応。バッテリーは連続約20時間の音楽再生ができる。
ノイズキャンセリング機能もアップデート。従来通りのフルスペックの消音性能を発揮する「高」、静かな場所でのリスニングに最適化した「低」と「オフ」の3段階から選択が可能。機能をオンにするとノイズだけがスッと消え、音楽のバランスは崩れない。音質は少し中低域が強化され、屋外で聴きづらくなる帯域を整えた印象だ。
Googleアシスタント連携は、ペアリングしたスマホにBluetooth Low Energyで常時接続する事で、これまでの音声アシスタント連携と比べて格段にスムーズで反応スピードも速い。
スマホと連携する前に、Bose Connectアプリで通知を読み上げるアプリなどを設定、完了後に左のイヤーカップに備えた「アクションボタン」を押すと、“OK Google”とウェイクワードを発しなくても、すぐ時刻と通知を読み上げてくれる。アクションボタンはノイズキャンセリング効果の調節にも割り当て可能。右イヤーカップに備えた「マルチファンクションボタン」はSiriなどと連携できる。
有線使用時はノイズキャンセリングを使っても40時間再生可能。しなやかなヘッドバンドと柔らかなクッションによる快適な装着感も踏襲しつつ、Googleアシスタントとの連携を深めて革新性を手に入れたQuietComfortシリーズの最新モデル「QC35 II」。ぜひ一度試してみてほしい。
文:山本 敦
※AV/オーディオ/ガジェット情報サイト「PHILE WEB」所収記事を短くまとめたものです。