商品について
レンズ交換式カメラ「EOS」のコンセプトをさらに進化させた、ハイアマチュア層をはじめとした幅広い写真愛好家向けの『EOS M3』
■約2420万画素CMOSセンサーと最新の映像エンジンによる高画質
・APS-Cサイズ・約2420万画素の新開発CMOSセンサーと最新の映像エンジンDIGIC 6の採用により、最高約4.2 コマ/秒の高速連写と高画質を実現。
・新開発CMOSセンサーとDIGIC 6との組み合わせにより、常用ISO感度100〜12800(拡張ISO 25600)の高感度を実現。
■大幅に進化した「ハイブリッドCMOS AF(※1) III」による高速AF
・「ハイブリッドCMOS AF II」を搭載した従来機種と比較して、AF合焦速度が最大約3.8倍(※2)に高速化。
・CMOSセンサー上の位相差AF用画素の配置を水平方向へ高密度化することを実現。これにより、「ハイブリッドCMOSAF II」と比較して位相差方式によるAF精度が向上。
・シーンによってはコントラストAFを併用せず、位相差AFのみで合焦が可能。
・AF測距エリアは、撮影画面に対して最大縦約80%、横約70%と広い測距エリアを実現。
※1:撮影環境により、撮像面位相差AFとコントラストAFを使い分けるハイブリッドAF方式
※2:CIPA 規格に準拠。
■直感的なマニュアル操作を可能とする優れた操作性
・直感的操作を可能とする4 つのダイヤル類(モードダイヤル、露出補正ダイヤル、電子ダイヤル、コントローラーホイール)を搭載。EOSシリーズのデジタル一眼レフカメラと同等の優れた操作性を実現。
・レリーズボタン周囲に電子ダイヤルを採用。グリップを握ったままTv値やAv値の変更が可能。
・レリーズボタン周辺の形状を、EOSシリーズの象徴でもある滑らかな曲面形状に仕上げており、シャッターボタンに指が自然と収まる心地よいフィット感を実現。
・バランスよい安定したホールド感を実現する流線形状のグリップを採用。滑りにくいラバー加工を施し、快適な撮影を実現。
・ローアングル撮影や自分撮りに便利な上方向に約180°、下方向に約45°可動する約104万ドットのチルト式液晶モニターを採用。
・従来機種と同様、ファンクションメニューの表示をU字型にすることで、タッチパネル対応の液晶との組み合わせにより、両手での簡単かつ直感的な操作が可能。
■Wi-FiおよびNFC対応の充実したネットワーク機能
・Wi-Fi対応の無線LAN機能を内蔵しており、撮影・再生および写真・動画などのデータの共有がワイヤレスで可能。さらに、NFC対応により、NFC搭載の携帯端末などと近づけることで簡単に接続し、カメラ内の画像の取り込みやリモート撮影が可能。
・写真および動画を保存・共有・鑑賞するキヤノンのイメージング機器“Connect StationCS100”(2015 年6 月発売予定)に本機をかざすことで接続し、写真・動画の保存と整理が可能。
・スマートフォンとカメラのNFC接続部同士をかざして、「Camera Connect」で、スマートフォンなどの携帯端末と本機を接続(※3)し、リモート撮影や画像転送が可能。
・パソコンおよび指定のWebサービス(※4)に画像を転送することができるクラウドシンクロ機能を搭載。
※3:「Camera Connect」未インストール時はダウンロードページへ接続。
※4:キヤノンの会員制オンラインフォトサービスCANON iMAGE GATEWAY(無償)、Flickr、Google Drive に対応。
■快適な動画撮影を実現するEOS MOVIE
・高速・高精度な「ハイブリッドCMOS AF III」と、静かでスムーズな動画撮影を可能にするリードスクリュータイプのSTM(ステッピングモーター)を搭載したEFレンズと組み合わせることで、より静かで快適な動画撮影を実現。
・オートとマニュアル(64 段階)の2種類の録音レベルを設定できるステレオマイクを内蔵。リードスクリュータイプのSTM搭載のEFレンズとの組み合わせにより、より高品質な録音が可能。
・動画記録方式として再生互換性に優れるMP4を採用。さらに、スマートフォンなどの携帯端末で再生しやすく、高画質のままデータを高圧縮できるIPB記録モードを搭載。ストレスなくWi-Fiでのデータ送信が可能。
・静止画撮影の際に、直前の2〜4秒の動画データも記録する「プラスムービーオート」を搭載。静止画の撮影をしながら一日の思い出を一つの動画に記録することが可能。
・動画撮影時の手ブレ補正設定「ダイナミックIS」機能が使用可能。「ダイナミックIS」搭載のEFレンズ(※5)装着時に回転方向のブレが補正可能となり、歩きながらの動画撮影などでもブレを抑えた快適な動画撮影が可能。
※5:対象のEF レンズは、EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STM、EF-M11-22mm F4-5.6 IS STM、EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS STM。