商品について
Insta360 GO(インスタ360 ゴー)は、カメラ界の「Ant-Man(アントマン)」です。重さはわずか18.3グラムで(一口サイズのお菓子よりも軽いことになります)、他のカメラでは不可能なアングルで撮影でき、しかも邪魔にならないサイズです。
■約20グラムの手ブレ補正機能搭載カメラ
Insta360 GO(インスタ360 ゴー)は、カメラ界の「Ant-Man(アントマン)」です。重さはわずか18.3グラムで(一口サイズのお菓子よりも軽いことになります)、他のカメラでは不可能なアングルで撮影でき、しかも邪魔にならないサイズです。
Insta360 GOは、手で持たずに身に付けて簡単に撮影できるので、スマートフォンで面倒な操作をすることなく、決定的な瞬間をすぐに捉えることができます。Insta360 GOはウェアラブルなだけではありません。マグネットや様々なアクセサリーを利用することで、Insta360 GOをほとんど何にでも挟んだり貼り付けたり固定したりすることができます。
Insta360 GOでの動画撮影は簡単です。一回タップすると最長30秒間の録画を開始します。録画を停止するときにはもう一度タップするだけです。
(※GOは本体と充電ケースのバッテリーを合わせて継続で60分利用できます。1ショットが30秒で最大1分間まで延長できます。ハイパーラプスが30分間撮影でき、タイムラプスモードではさらに長時間の撮影ができます。)
■ジンバルのような安定さ
Insta360 GOは衣服から自動車までどこにでもマウントできるため、揺れの多い移動中でも撮影できます。弊社の特徴であるFlowState手ブレ補正機能により、歩いている時、乗り物で移動している時または運動している時でも、Insta360 GOはブレなく滑らかな映像を撮影できます。
FlowState手ブレ補正は、Insta360 GOでいつでもどこでも素晴らしい映像を撮影することを可能にする隠し味です。
■フラッシュカット(AI編集機能)搭載
Insta360 GOは手軽に撮影できるだけではありません。フラッシュカット機能は最高のクリップを探して編集する手間を省けます。
フラッシュカットはAIによる画像認識を利用して動画クリップを並べ替えて、BGMのリズムに合わせて映像を調整し結合して一つの動画を生成します。またInsta360 GOは、食べ物、街の風景、笑顔といったテーマや撮影の構図、ユーザーの好みに基づいてコンテンツを並べ替えることができます。フラッシュカット機能でユーザーは数回のタップで日常を撮影、編集、シェアすることができるのです。
なお、Insta360 GOアプリは、手動で編集したい人向けに、トランジションからカラーパレットや再生速度まで調整できる様々な機能を備えた編集ツールを提供します。
■防水機能
Insta360 GOは単体でIPX4の防水機能を備えています。水しぶきや雨の中での撮影も可能です。
■ハイパーラプス撮影が簡単に
進化したFlowState手ブレ補正機能のおかげで、Insta360 GOではハイパーラプス撮影が簡単にできるようになりました。印象的なハイパーラプス撮影には高価な機材と長時間の編集が必要でしたが、Insta360 GOでは一回タップするだけで、6倍速で最長30分のハイパーラプス撮影が可能になります。
カメラを移動しないタイムラプス撮影も同様に簡単です。Insta360 GOはどこにでもマウントできるので、これまで不可能だったアングルでも撮影できます。
■スローモーション機能搭載
Insta360 GOは最大100fpsで撮影できるので、スローモーション再生でアクションを細かく見ることができます。
■1日に200クリップ撮影可能
Insta360 GOの充電ケースはポケットに入る大きさなので、その場ですぐに充電できます。充電ケースがあれば1日で200クリップ撮影できます。
撮影が終わったら、充電ケースをスマートフォンに直接繋いで、撮影した映像を高速に転送できます。
※Insta360 GOは磁気つきのため、ペースメーカーを使用している方は磁気ストラップにつけたり、胸につけたり使用することを控えてください。