商品について
フラッグシップモデルが待望のフルモデルチェンジ!
サウンド・装着感・機能性、そのすべてが新基準となる
完全ワイヤレスイヤホン「JBL TOUR PRO 2」
【製品のポイント】
■ 進化したサウンドテクノロジー
・「DLC(Diamond-Like Carbon)」コーティング振動板採用の10mm径ダイナミックドライバー搭載
・大幅に進化したノイズキャンセル効果を発揮するリアルタイム補正機能付ハイブリッド式ノイズキャンセリング採用
・あらゆるコンテンツで広がりのある音響空間を楽しめるJBL独自開発の「空間サウンド」機能を搭載
・高品位なマイク性能とウィンドノイズ対策によるクリアな音声通話
・Bluetoothバージョン5.3 LE Audioに対応予定
■ 完成された装着感
・JBL独自の「ショートスティック型」をさらに進化させたハイブリッドデザイン
・デュアル・オーバルシェイプデザイン採用により、外耳道内に心地よくフィット
・前モデル比約30%サイズダウンすることで幅広い耳のサイズに美しく装着が可能
■ 最上の機能性
より高度なパーソナライゼーションに対応する「JBL Headphones」アプリ
スマートフォン無しでもアプリの機能が使える世界初スマートタッチディスプレイ搭載充電ケース採用
2台のデバイスに同時接続可能な「マルチポイント」対応やQiワイヤレス充電など欲しい機能も充実
最大約40時間のワイヤレス再生と15分の充電で4時間の連続再生が可能となる急速充電にも対応
【製品詳細(一部分)】
■大幅に進化したノイズキャンセル効果を発揮するリアルタイム補正機能付ハイブリッド式ノイズキャンセリング採用
ハイブリッド式ノイズキャンセリング機能に加え、リアルタイムで周囲のノイズ成分を監視し、ノイズキャンセリングをかける周波数帯とその度合いを調整する「リアルタイム補正」機能を搭載。
■あらゆるコンテンツで広がりのある音響空間を楽しめるJBL独自開発の「空間サウンド」機能を初搭載
HRTF(頭部伝達関数)などのアルゴリズムを掛け合わせ、頭外に音響空間を作り出す独自開発の「空間サウンド」技術を初めて搭載。同アプリからムービー、ミュージック、ゲームの各コンテンツに合わせた設定が可能。それぞれの使用シーンやお好みに合わせて高い没入感と臨場感を持ったサウンドイメージを楽しむことができます。
■進化したマイク性能とウィンドノイズ対策によるクリアな音声通話
イヤホン本体には、あらゆる環境でクリアな通話を提供するように設計された片側3つずつ合計6つのマイクを搭載しています。また、外音取り込み機能の「アンビエントアウェア」、「トークスルー」機能を装備。外の音を自由に取り込めるため、イヤホンを装着したままでも会話ができ、周囲の状況を簡単に把握できます。
さらに本モデルから新たにウィンドノイズ(風切り音)の対策も施され、風の強い環境においてもより高い通話性能と安定したノイズキャンセリング性能を発揮できるようになりました。
■JBL独自の「ショートスティック型」をさらに進化させたハイブリッドデザイン
耳の構造を活かし、ソフトかつ確実にイヤホンを保持するJBL独自の「ショートスティック型」デザインは、これまでの完全ワイヤレスイヤホンの課題であった長時間装着時の違和感や痛みの問題を劇的に改善しました。
■デュアル・オーバルシェイプデザイン採用により、外耳道内に心地よくフィット
人気モデルの「LIVE FREE 2」でも採用されたサウンドチューブ(音筒)とイヤホン本体に楕円型の様相を施した「デュアル・オーバルシェイプデザイン」を採用。イヤホン本体は前モデル「JBL TOUR PRO+」から30%小型化し、個人で異なるさまざま形状の耳にもしっかりとフィットすることで忠実な音楽再生とノイズキャンセリング効果を発揮。
■さらに進化した独自の「JBL Headphones」アプリ
<アプリの新機能>
・個人の聴覚特性に最適化する「Personi-Fi 2.0」搭載
・外音取込時のゲイン増幅と左右差を微調整可能にするパーソナルサウンドアンプリフィケーション
・音量を85dB以下に抑えるボリュームリミッターで聴力を保護
■アプリを拡張した世界初のスマートタッチディスプレイ搭載充電ケース