商品について
120Hz駆動、GTG1msの高速応答、FPSモード・Black eQualizerなど、機能を充実させた、27型プロフェッショナルゲーミングディスプレイ。(ブラック)
◆LEDバックライトを採用した27型フルハイビジョン液晶ディスプレイ
アスペクト比16:9、解像度1920×1080のパネルを採用したLEDバックライトの27型フルHD液晶ディスプレイです。1000:1のネイティブコントラスト比で、従来のディスプレイと比べ、暗いシーンをより暗く、画像の細部を潰すことなく映し出すことが出来ます。また、低消費電力、水銀の不使用により環境にも配慮されたディスプレイとなります。
◆滑らかな動画表示を行う垂直リフレッシュレート120Hz駆動
垂直リフレッシュレート120Hz対応の液晶パネルで、超高速の動画やゲームの動きも残像を大幅に削減することでスムーズな画像描写を体感することができます。
◆暗い場面の視認性を高めるBlack eQualizer機能
どんなに技術のあるゲーマーでも、暗いシーンでの視認性の悪さは、ゲームの勝敗を分ける原因になります。無類の視認性とコントロールを実現するため、Black eQualizerのカラーエンジン技術は開発されました。明るいエリアの露出を上げすぎずに暗いシーンの照度が上がるため、極めて重要なディテールが見え、危機的な戦闘でも、隠れている敵や障害物を素早く見分けることができ、どんな状況にも素早く対処できます。
◆ディスプレイモード
ディスプレイモード機能を搭載。ディスプレイモードを設定することで、簡単に異なる8つの画面サイズモードへの調整が可能です。
17型(4:3)、19型(4:3)、19型ワイド(16:10)、21.5型ワイド(16:9)、22型ワイド(16:10)、23型ワイド(16:9)、23.6型ワイド(16:9)、24型ワイド(16:9)、27型ワイド(16:9)
◆インスタントモード
インスタントモードは、マウスの動きとディスプレイ間における入力処理のラグを縮小することで、応答性を向上させる機能です。主にネットゲームやシューティングゲーム、FPSゲームに有効な機能となります。
◆OSD専用コントローラーS.Switchを付属
スタイリッシュなOSD専用コントローラーS.Switchを標準搭載。簡単にOSDの設定や保存などを行うことができます。スタンド部分と融合するユニークなデザインのリモコンで、最大3つまでお気に入りのモード設定をすることができ、ゲーム用、映画用、仕事用、または、ゲーム別などに設定しておけば、ボタンひとつで簡単に設定の切り替えが可能となります。
◆簡単に操作が可能な高さ調整機能
ボタンなどを押すことなく、簡単に140mmの高さ調整ができ、左右45度のスウィーベル機能や、本体を90°回転させるピボット機能も搭載しています。またVESAマウント使用の際には、ボタンひとつで簡単にスタンドからディスプレイを取り外すことができます。
◆元プロゲーマーが設定するFPSモード
FPSモードは、世界的に有名な元プロゲーマーの開発協力を得て、明るさ、コントラスト、シャープネス、色合いをFPSゲームの為に調整されたモードです。Counter-Strike 1.6用に設定されたFPS1モード、Counter-Strike Source用に設定されたFPS2モードの2つの設定を搭載。XL2720Tは、ゲームプレーヤーに最適な設定環境を提供いたします。
◆HDMI端子を2系統、DisplayPortを1系統装備し、マルチメディアに対応
HDMI端子を2系統搭載するほか、DisplayPortも搭載。Blu-rayや、次世代高解像度ゲーム機との接続も可能です。
※全てのHDMI機器への接続保証をするものではありません。
スペック
本体サイズ:W642×H548×D273mm
本体重量:約7.5kg
消費電力:標準:32W、最大:50W、エコモード:20W
付属品:ドライバーCD(マニュアル・クイックスタートガイド含む)、電源ケーブル、S.Switch、D-sub/USB/DVI-D-DLケーブル、液晶ディスプレイカバーシート、保証書
液晶方式(種類):TN・LEDバックライト
視野角:左右:170゜/上下:160゜
輝度:300cd/m2
コントラスト比:1000:1
応答速度:5ms (GTG 1ms)
解像度:1920×1080
インターフェイス:HDMI(1.4a)×2、DVI-D-DL×1、DisplayPort×1、ミニD-sub15ピン×1、USB×4(Donwstream×3、Upstream×1)
TVチューナー:無し
スピーカー:無し
光沢:ノングレア(非光沢)