耳をふさがない開放的で新しいリスニングスタイル
振動版の中心部が開放されているリング型ドライバーユニットを採用。耳をふさがないため圧迫感がなく、イヤホンをしていても周囲の音が明瞭に聞こえる、リアルとオンラインが繋がったような新しいリスニングスタイルをお楽しみ頂けます。
5.0(1件の商品レビュー)
着けていることを忘れる、完全ワイヤレス 軽い、耳をふさがない、聴きながら聞こえる。
振動版の中心部が開放されているリング型ドライバーユニットを採用。耳をふさがないため圧迫感がなく、イヤホンをしていても周囲の音が明瞭に聞こえる、リアルとオンラインが繋がったような新しいリスニングスタイルをお楽しみ頂けます。
2台の機器と同時接続し、それぞれで通話も音楽も受信できる新しいマルチポイント接続に対応予定。例えば、PCでオンライン会議を終了した後、スマートフォンで音楽再生を始めるだけで再生機器を切り替えられます。スマートフォンが電話を着信した際には自動でスマートフォンの通話に切り替わり、そのままハンズフリー通話をすることも可能。2台の機器でヘッドホンを使う場面で接続の切り替えがいらず、快適にご使用いただけます。
本体のみで5.5時間(*2)、ケース充電込で合計17.5時間(*1)バッテリーが持続します。また、10分充電で90分再生可能(*3)のクイック充電にも対応。突然の外出時も安心です。
*1 ケース充電を含む。DSEE/イコライザーOFF設定時、またその他機能は全て初期設定時。設定ごとの音楽連続再生時間はこちら をご確認ください
*2 連続通話時間は、本体バッテリーのみで約2.5時間です
*3 DSEE/イコライザーOFF設定時、またその他機能は全て初期設定時
雨や汗でも問題なく使用可能なので、スポーツ時も、外出時もいつでもご使用頂けます(*)。
* ケース除く本体のみ。リングドライバーユニットを除く
統合プロセッサーV1に搭載しているポータブル向けとして高いS/N比と低歪な特性を持つD/A変換回路およびヘッドホンアンプと新たに独自開発したリング型ドライバーユニットにより、クリアな高音質を実現。
イヤホンを耳穴に差し込まない構造により、耳が覆われているような圧迫感がなく、長時間使用した場合も耳穴も蒸れにくくて快適。
WF-1000XM4から本体サイズが51%小型化、ケースサイズが26%小型化。本体の耳への収まりも良く、ケースの持ち運びにも快適です。
* 2022年2月時点
人間工学に基づいた本体デザインで、同梱されている5種類のフィッティングサポーターと本体部でしっかり保持されることで高い装着安定性を実現。
※ 製品画像のフィッティングサポーターは、XSサイズです。出荷時の商品にはMサイズが装着されています
高度な音声信号処理を行う高精度ボイスピックアップテクノロジーにより、高い通話品質を実現。AIによる機械学習アルゴリズムで実現されたノイズリダクションシステムが周囲の環境ノイズを抑え、あなたの声をクリアに抽出します。
イヤホン本体、または耳周りの顔を2回または3回タップすることで再生・一時停止、楽曲のスキップなどの操作が可能。本体が小型でも快適に操作することができます(*1)(*2)。
*1 耳たぶと中心窩の間、および耳珠の上から耳たぶの下までで、タップ位置を調整してください
*2 咳や耳の周りのアクセサリーのつけ外しによって、ヘッドホンが正しく動作しない場合があります。正常に反応しない場合は「Headphones Connect」アプリからワイドエリアタップ機能をオフにしてください
ページ: 1 / 2
着けていることを忘れる、完全ワイヤレス 軽い、耳をふさがない、聴きながら聞こえる。
着けていることを忘れる、完全ワイヤレス 軽い、耳をふさがない、聴きながら聞こえる。
■耳をふさがない開放的で新しいリスニングスタイル
振動版の中心部が開放されているリング型ドライバーユニットを採用。耳をふさがないため圧迫感がなく、イヤホンをしていても周囲の音が明瞭に聞こえる、リアルとオンラインが繋がったような新しいリスニングスタイルをお楽しみ頂けます。
■長時間快適に装着するための、コンパクトで開放的な本体デザイン
ソニー完全ワイヤレス史上最小最軽量(*)のコンパクト設計。耳をふさがず圧迫感の無いストレスフリーな装着性で、長時間快適にご使用頂けます。
* 2022年2月時点
■自分の声を通話相手にクリアに届けるマイク性能
高度な音声信号処理を行う高精度ボイスピックアップテクノロジーにより、高い通話品質を実現。AIによる機械学習アルゴリズムで実現されたノイズリダクションシステムが周囲の環境ノイズを抑え、あなたの声をクリアに抽出します。
■充実した基本性能と高い操作性
最長17.5時間(*)使用可能なバッテリー性能と、音切れしにくい高い接続安定性、雨や汗を気にせず楽しめる防滴性能を実現。イヤホン本体のみならず、耳周りの顔をタップすることで操作ができるワイドエリアタップを搭載しているため、小型ながらも快適に操作が可能です。
* ケース充電を含む。DSEE/イコライザーOFF設定時、またその他機能は全て初期設定時。設定ごとの音楽連続再生時間はこちら をご確認ください
■オープンな構造ながら高音質
統合プロセッサーV1に搭載しているポータブル向けとして高いS/N比と低歪な特性を持つD/A変換回路およびヘッドホンアンプと新たに独自開発したリング型ドライバーユニットにより、クリアな高音質を実現。
■イコライザー調整でお好みの音質にカスタマイズ
専用スマートフォンアプリ「Headphones Connect」から設定を行うことで、「Relaxed」や「Bass Boost」など8種類のプリセットから選択したり、お好みのイコライザー設定にカスタマイズしたりすることが可能です。
■圧縮音源の高音域をクリアに再現する「DSEE」(*)搭載
ソニーの独自開発技術「DSEE」により、圧縮された音源で失われがちな高音域をCD音質相当までヘッドホン内で補完します。ストリーミング再生やMP3、Bluetoothの伝送コーデックなどにより圧縮された音源を、自然で広がりのある音で再生します。
* DSEEは『Headphones Connect』アプリから機能を有効にすることでお楽しみいただけます
■IPX4相当の防滴性能(*)
雨や汗でも問題なく使用可能なので、スポーツ時も、外出時もいつでもご使用頂けます(*)。
* ケース除く本体のみ。リングドライバーユニットを除く
■高い接続安定性と低遅延
左右同時伝送方式に加え、統合プロセッサーV1により通信アルゴリズムが最適化されることで接続が安定し、周囲に干渉のある環境下でも音飛びがしにくくなりました。動画などの低遅延も実現。
■2台の機器に同時接続できるマルチポイント機能に対応予定(2022年11月にアップデートにて対応予定)
2台の機器と同時接続し、それぞれで通話も音楽も受信できる新しいマルチポイント接続に対応。例えば、PCでオンライン会議を終了した後、スマートフォンで音楽再生を始めるだけで再生機器を切り替えられます。スマートフォンが電話を着信した際には自動でスマートフォンの通話に切り替わり、そのままハンズフリー通話をすることも可能。2台の機器でヘッドホンを使う場面で接続の切り替えがいらず、快適にご使用いただけます。
商品名 | 完全ワイヤレスイヤホン LinkBuds(リンクバッズ) グレー WF-L900HM [リモコン・マイク対応 /ワイヤレス(左右分離) /Bluetooth] |
---|---|
型番 | WFL900HM |
メーカー | SONY(ソニー) |
商品番号 | 23048446 |
JANコード | 4548736132061 |
メーカー発売日 | 2022/02/25発売 |
色 | グレー |
本体重量 | 約4.1 g x2 |
---|---|
タイプ | インナーイヤー型 |
再生周波数帯域 | 20Hz-20000Hz |
リモコン・マイク | リモコン・マイク対応 |
機能 | ワイヤレス(左右分離) |
ワイヤレス・接続端子 | Bluetooth |
Bluetooth | Bluetooth対応 |
BluetoothのClass | Power Class 1 |
Bluetooth 対応プロファイル | A2DP、AVRCP、 HFP、 HSP |
BluetoothVersion | Ver.5.2 |
Bluetooth対応コーデック | SBC、AAC |
防水・防滴 | 防滴 |
音楽再生時間 | 最大5.5時間 |
ケース充電回数 | 2回 |
イヤホン充電時間 | 約1.5時間 |
急速充電(mm分充電/mm分再生) | 10分充電/90分再生 |
充電端子 | USB Type-C |
片耳使用 | 両耳可 |
専用アプリ | 専用アプリ対応 |
付属品 | 充電ケース、USB Type-C、フィッティングサポーター、保証書、使用上のご注意、主な使用 |
1件中1件から1件までを表示
投稿日:2022/08/17 21:53:01
以前購入して使用感がとても良かった為、今回は友人の誕生日プレゼントに購入しました。
付け心地が良く、ジョギング時も取れづらい印象。
接続も早い為、ストレス無く使用しています。
ほぼ毎日使用していますが、雨や汗等で壊れていないので購入して良かったです。
1人が参考になったと回答