iFi-Audio
ストリーマー(ネットワークトランスポート) ZEN-Stream
4.0(1件の商品レビュー)
Spotify ConnectとTIDAL Connectを使用して、Spotify、TIDALから直接ストリーミング
4.0(1件の商品レビュー)
Spotify ConnectとTIDAL Connectを使用して、Spotify、TIDALから直接ストリーミング
Spotify ConnectとTIDAL Connectを使用して、Spotify、TIDALから直接ストリーミング
【猛スピードのテクノロジー】
・「Active Noise Cancellation II」を搭載した超高速USB3.0ポートを2個装備
・「iPurifier」内蔵のS/PDIF出力端子
・「Silent Power」テクノロジーを搭載した電源
・「Volumio」のオープンソースを出発点に開発し、iFiが独自にコーディングして最適化したことで、限界を知らない最高に純粋なストリーミング・ソフトウェアを実現
LANとWi-Fi(802.11ac、5GHzで100Mbps)上でPCM384/DSD256に対応した最先端の製品である理由の背後には、こういった要因があります。
【様々なストリーミングサービス】
・Spotify ConnectとTIDAL Connectを使用して、Spotify、TIDALから直接ストリーミング
・DLNAでの動作が保証されたストリーミング・アプリを使用可能(iFi独自のアプリもまもなくリリース予定!)
・AirplayとChromecast*とともに使用可能(AppleとAndroidの機器から簡単にストリーミングできます)
・Roon Ready対応(基本的にはどのようなDACにもRoon対応が可能)
・Sygnalist HQPlayer NAA動作が可能
* Chromecastは今後のアップデートで利用可能予定
【製品仕様】
◆入力電圧:DC 9V/1.8A-15V/0.8A
◆入力:Wi-Fi / LAN/ USB-HDDなどのストレージ
◆対応フォーマット:PCM384kHz/32bit、DSD256
◆出力:USB3.0-Aポートx2、S/PDIF同軸RCA
◆消費電力:無信号 〜6W、最大 〜10W
◆サイズ:158 x 100 x 35 mm
◆本体重量:578g
商品名 | ストリーマー(ネットワークトランスポート) ZEN-Stream |
---|---|
型番 | ZENSTREAM |
メーカー | iFi-Audio |
商品番号 | 22702932 |
JANコード | 5060738786138 |
メーカー発売日 | 2021/10/15発売 |
本体サイズ(H×W×D) mm | 158 x 100 x 35 mm |
---|---|
本体重量 | 578g |
出力端子 | USB3.0-Aポートx2、S/PDIF同軸RCA |
消費電力 | 無信号 〜6W、最大 〜10W |
仕様1 | 入力電圧:DC 9V/1.8A-15V/0.8A |
仕様2 | 入力:Wi-Fi / LAN/ USB-HDDなどのストレージ |
仕様3 | 対応フォーマット:PCM384kHz/32bit、DSD256 |
1件中1件から1件までを表示
投稿日:2023/06/26 16:01:41
ストリーミングの再生の為、購入しました。
環境は、LAN iSilencerでネットワーク接続、電源はiPowerIIを使用し、DACはNEO iDSDと、iFi audioで揃えてます。あとは、安物のスピーカーアンプに繋げて、スピーカーで聞いた環境です。
spotifyのネットワーク接続での視聴ですが、スマホでspotify聞くよりもパワーアップな音で鳴らせます。
airplayでも、他の機器からのairplayよりもパワーある音が出ます。
他にもストリーミングありますが、自分の環境は、この2つしかないので他は試せてません。
DAC、スピーカーアンプ、スピーカーの環境あれば、直ぐにストリーミング再生環境の構築できます。
スピーカーなくても、イヤホンやヘッドホンでも音の違いははっきりと分かります。
ストリーミング再生環境のアップグレードには予算かけずに出来ると思います。
0人が参考になったと回答