商品について
高性能を求めるすべてのユーザーに
■前人未踏のグラフィックス領域
最新世代 NVIDIA Pascalアーキテクチャを採用、前世代と比較して飛躍的に進歩した処理速度と電力効率で、革新的なビジュアル体験を実現。
驚異的なFPS数値を誇るパフォーマンスで、ゲームクリエーターの意のままの世界観を忠実に再現
また、想像を超えた没入感を体感できるVRの世界へも、圧倒的な臨場感で楽しめます。
■想像を超えた没入体験「VR Ready PC」
OMEN by HP 17 は、安心してバーチャルリアリティー(VR)コンテンツをお楽しみいただけます。
■画期的なゲーム体験を
ディスプレイのリフレッシュレートをGPUに同期させることによって、画面テアリング(表示上のズレ)を除去し
スタッター(画面のカクつき)や入力遅延を 最小限に抑えながら、よりシャープに滑らかな映像体験を可能にします。
■より大画面、より高精彩、4K出力対応
外部ディスプレイに接続すれば、迫力の大画面で圧巻の4K映像をお楽しみいただけます。(最大4096×2160)。
■パソコンならではの利便性!
〜SSDでパッと起動+ハードドライブにたっぷり保存〜
高速なアクセススピードの PCIe 対応のM.2 SSDと、大容量ハードドライブを同時に搭載。
OSやアプリケーションは SSD に保存されますので、OS起動やアプリの動作が高速です。
さらに、撮りためた動画や写真は1TBハードドライブに保存、といった快適なストレージ環境を実現。
PCIe (NVMe M.2)接続SSDなら、ハードドライブと比較して、
最大約18倍も高速!
■最高のパフォーマンスのために
ハイパフォーマンスなモジュールを搭載すると、PCが熱を持ちやすくなります。
お使いのPCは、長時間使っていると、PCが熱くなってしまうことはないでしょうか?
OMEN by HP 17 は排熱設計を最適化、大型ファン2つを採用することで、長時間の使用でもパフォーマンスを落とさないことはもちろん、パームレスト部分が熱くなることによる不快感も回避します。
■エアフロー
排気口/通気口の位置、大きさや数を最適化。
また、底面のふちの全般にゴム足を採用していますので、背面の排気口からの熱が底面に逆流しないように配慮されています。
■ヒートシンク/パイプ
熱を持ちやすいCPU / GPUを、大型ファン & ヒートシンク×2個、およびヒートパイプとプレートでしっかりと冷却します。
■動画鑑賞
様々な動画配信サービスが主流になってきており、スマホやタブレットで動画を見るのがかなり日常的に。
手軽に動画を楽しめるメリットがある一方、画面が小さくて、思う存分動画を楽しめていないケースもあるのではないでしょうか?
OMEN by HP 17 なら、17.3インチという大きめの画面で動画を楽しめ、かつ大画面テレビと接続して動画鑑賞も可能に!
■17.3インチ・フルHD (1,920×1,080)
フルHDディスプレイは、HDディスプレイに比べ
約1.98倍の細かい解像度で画面表示が可能。
細部まで美しく鮮明な画質、かつ文字もくっきりと表示。
動画鑑賞をはじめ、その他の作業もより快適にできます!
■非光沢 & IPSディスプレイ
外光の映り込みが少なく、目に優しい非光沢
そして画面を上下左右の斜めから見ても色調やコントラストの変化が少ないIPSディスプレイなので、より自然な画像や映像をお楽しみいただけます。
■高速無線LAN「802.11 ac」
合計4本のアンテナ(受信 x2、送信 x2)でデータを転送するMIMO(Multiple Input Multiple Output)に対応。
複数アンテナを使うことで、通信の安定・高速化を実現します。
■迫力の臨場感「クアッドスピーカー」
白熱のゲームも、躍動感あふれるムービー視聴も、迫力のクアッドスピーカーが奏でる臨場感に圧倒されます。
創業90周年を誇るデンマークの高級オーディオメーカー「BANG&OLUFSEN」
HPのエンジニアとBang&Olufsenのサウンドマイスターが協力して開発した、パソコンにおけるプレミアムサウンドの進化形です。
■薄型・軽量デザイン
何でもこなせるハイエンドノートPCは、分厚くて重たいというイメージを完全に覆す薄型・軽量デザインです。
マットな質感のトゥインクルブラックを基調として、天面とキーボード面にあしらったシャドウメッシュパターンと
随所に配色されたドラゴンレッドカラーがアクセントとなり、内なるパワーをクールに宿す、スタイリッシュなデザインに仕上げました。
■一体感の美しさと
実用性を両立したユニボディ
「パーツを極力少なく」「剛性を重視」したユニボディを進化させました。
本体設計のすべてを見直し、特に底面においてパーツの継ぎ目を極力排除した美しいフォルムを実現。
一体感の美しさに磨きをかけました。
■パワフルを体現するバックライト
薄暗い場所でも快適にタイピングできる視認性と、パワフルを体現するドラゴンレッドカラーのバックライトキーボードを採用しました。
新設計されたガンメタ調のヒンジ、天面とキーボード面にあしらったシャドウメッシュパターンと相まって、細部に至るまでクール & スタイリッシュを演出する仕上げになっています。