SONY(ソニー)
E35mm F1.8 OSS SEL35F18 [ソニーEマウント(APS-C)] 標準レンズ
4.5(2件の商品レビュー)
52.5mm相当(35mm判換算)のEマウント専用の大口径単焦点レンズです。全長約45mmと小型・軽量で携帯性に優れ、開放F値1.8の明るく美しいぼけ味を生かした撮影が可能です。
4.5(2件の商品レビュー)
52.5mm相当(35mm判換算)のEマウント専用の大口径単焦点レンズです。全長約45mmと小型・軽量で携帯性に優れ、開放F値1.8の明るく美しいぼけ味を生かした撮影が可能です。
![]() |
ソフマップはソニー特約店です。ご購入いただいたソニー製品に添付される保証書には、ソニー特約店としての販売証明を付しますので、ご安心ください。 |
ページ: 1 / 2
ページ: 1 / 1
52.5mm相当(35mm判換算)のEマウント専用の大口径単焦点レンズです。全長約45mmと小型・軽量で携帯性に優れ、開放F値1.8の明るく美しいぼけ味を生かした撮影が可能です。
■風景撮影やスナップ、ぼけを生かしたポートレートまで幅広いシーンで活躍する52.5mm相当(35mm判換算)のEマウント専用の大口径単焦点レンズです。
■全長約45mmと小型・軽量で携帯性に優れ、開放F値1.8の明るく美しいぼけ味を生かした撮影が可能。
■新開発の光学設計により、レンズ周辺まで高コントラストでシャープな画質を実現。
■光学式手ブレ補正機能内蔵に加え、レンズ駆動に静粛かつ高速なリニアモーターを採用。高速でスムーズなフォーカシングを実現します。
商品名 | E35mm F1.8 OSS SEL35F18 [ソニーEマウント(APS-C)] 標準レンズ |
---|---|
型番 | SEL35F18C |
メーカー | SONY(ソニー) |
商品番号 | 11983931 |
JANコード | 4905524894905 |
メーカー発売日 | 2012/12/07発売 |
色 | ブラック |
最大径×全長 | φ63mm×45mm |
---|---|
フィルター径 | 49mm |
本体重量 | 約154g |
画角 | 44°(撮像素子がAPS-Cサイズのレンズ交換式デジタルカメラ装着時の35mm判換算値) |
レンズ構成 | 6群8枚 |
最小絞り | F22 |
絞り羽根枚数 | 7枚 |
焦点距離 | 35mm |
最短撮影距離 | 0.3m |
最大撮影倍率 | 0.15倍 |
付属品 | ALC-SH112、レンズフロントキャップ、レンズリヤキャップ |
仕様1 | 【フォーカス方式】インターナルフォーカシング |
仕様2 | 【フォーマット】APS-Cフォーマット専用 |
仕様3 | 【明るさ】f1.8 |
2件中1件から2件までを表示
投稿日:2014/12/23 07:25:34
50mm f1.8が人気ですが、以下の理由で50oよりおすすめです。
・APS-Cでは50oだと景色が入りきらないことが多い
・f1.8で撮ればポートレートでも背景のボケた写真が撮れる
・50oよりコンパクト
1人が参考になったと回答
投稿日:2012/12/09 23:02:17
室内で明るく子供が撮影できるように、と想い買いました。
ちょっと高いですが、明るさ、写り、使い勝手ともに、このレンズで良かったです。満足しています。
比較検討したのは、SEL24F18Z、SEL50F18、Sigma 30mm F2.8。
標準ズームでは暗い室内の撮影も、明るく低いISO値で撮影出来ます。
ボケがきれいにでます。
1点難点は、35mm固定なので、全身を入れて撮影したい時は、後ずさりが必要な事。
私が、標準ズームで18から28mmあたりを使っているため、近づきすぎているのだと思います。
これは慣れること。にしてます。
5人が参考になったと回答