SONY(ソニー)
E50mm F1.8 OSS SEL50F18 [ソニーEマウント(APS-C)] 中望遠レンズ
4.7(14件の商品レビュー)
OSS(光学式手ブレ補正機構)を搭載した交換レンズでは最も明るい開放絞りF1.8を実現。
新開発の光学系が描写性能、明るさ、コンパクト性と、最大約4段相当の手ブレ補正効果を両立しています。
4.7(14件の商品レビュー)
OSS(光学式手ブレ補正機構)を搭載した交換レンズでは最も明るい開放絞りF1.8を実現。
新開発の光学系が描写性能、明るさ、コンパクト性と、最大約4段相当の手ブレ補正効果を両立しています。
![]() |
ソフマップはソニー特約店です。ご購入いただいたソニー製品に添付される保証書には、ソニー特約店としての販売証明を付しますので、ご安心ください。 |
ページ: 1 / 1
ページ: 1 / 1
OSS(光学式手ブレ補正機構)を搭載した交換レンズでは最も明るい開放絞りF1.8を実現。
新開発の光学系が描写性能、明るさ、コンパクト性と、最大約4段相当の手ブレ補正効果を両立しています。
■OSS(光学式手ブレ補正機構)を搭載した交換レンズでは最も明るい開放絞りF1.8を実現。
■新開発の光学系が描写性能、明るさ、コンパクト性と、シャッタースピード換算で最大約4段相当の手ブレ補正効果を両立しています。
■Aマウントレンズの設計思想を受け継ぐ自然なボケ味と、35mm換算で75mm相当の中望遠域はポートレートに最適です。
商品名 | E50mm F1.8 OSS SEL50F18 [ソニーEマウント(APS-C)] 中望遠レンズ |
---|---|
型番 | SEL50F18 |
メーカー | SONY(ソニー) |
商品番号 | 11689523 |
JANコード | 4905524796650 |
メーカー発売日 | 2012/03/09発売 |
色 | シルバー |
最大径×全長 | φ62mm×62mm |
---|---|
フィルター径 | 49mm |
本体重量 | 約202g |
画角 | (35mm判換算焦点距離: 75mm) |
レンズ構成 | 8群9枚 |
最小絞り | F22 |
絞り羽根枚数 | 7枚 |
焦点距離 | 50mm(35mm判換算75mm相当) |
最短撮影距離 | 0.39m |
最大撮影倍率 | 0.16倍 |
付属品 | フード(ALC-SH116)、レンズフロントキャップ、レンズリヤキャップ |
仕様1 | 【フードタイプ】丸形バヨネット式 |
仕様2 | 【手ブレ補正段数】4段相当 |
仕様3 | インターナルフォーカシング |
14件中1件から3件までを表示
投稿日:2015/12/26 09:49:14
性能だけを考えたらもっといいレンズはありますが、値段を考えたら驚異的な写りのレンズです。試しに買ってみても損はしないレンズ
0人が参考になったと回答
投稿日:2015/05/03 16:07:11
α6000で主にポートレートを撮ってます。
他のレビューにも神レンズだと書かれてますが、実際使用してみると、この値段でよくもここまで綺麗に撮れるものかと素直に思いました。
このレンズは撒き餌なのでしょうか(笑)
キットレンズとは雲泥の差です。
0人が参考になったと回答
投稿日:2015/04/28 03:46:23
中望遠の明るいレンズが安価で設定されているので試してみました。
思ったより素直で綺麗な色を出します。
ツァイスっぽくもミノルタっぽくもない味ですが悪くありません。
費用対効果を考えるとポートレートレンズとしてだけでなくネイチャー用などにもお勧めです。
レンズが軽量で小さいことも美点として挙げられると思います。
0人が参考になったと回答