Canon(キヤノン)
TS-E24mm F3.5L II [キヤノンEFマウント] アオリレンズ
5.0(1件の商品レビュー)
ティルトとシフトを組み合わせてアオリ撮影が行える広角タイプのEOSシリーズ用交換レンズ
5.0(1件の商品レビュー)
ティルトとシフトを組み合わせてアオリ撮影が行える広角タイプのEOSシリーズ用交換レンズ
ページ: 1 / 1
ページ: 1 / 1
ティルトとシフトを組み合わせてアオリ撮影が行える広角タイプのEOSシリーズ用交換レンズ
■ティルトとシフトを組み合わせてアオリ撮影が行える広角タイプのEOSシリーズ用交換レンズ
■高精度な大口径ガラスモールド非球面レンズやUDレンズの採用による優れた光学性能
■特殊コーティング「SWC」により、フレアやゴーストを抑制
■レンズを±90°の範囲で回転させてティルトとシフトが利用できるレボルビング機能
■ティルトとシフトの移動方向を直行から平行まで0〜90°の範囲で設定できるTSレボルビング機能
■ティルト部を0°の位置に確実に固定するティルトロック機構
「TS-E24mm F3.5L II」ではティルトの角度と、シフトの移動量を従来機種の「TS-E24mm F3.5L」よりも更に拡大。より広範囲なアオリ撮影が可能になりました。
商品名 | TS-E24mm F3.5L II [キヤノンEFマウント] アオリレンズ |
---|---|
型番 | TSE24MMF3.5L2 |
メーカー | Canon(キヤノン) |
商品番号 | 11159447 |
JANコード | 4960999635163 |
メーカー発売日 | 2009/5月下旬発売 |
色 | ブラック |
最大径×全長 | φ88.5×106.9mm |
---|---|
フィルター径 | 82mm |
その他サイズ (H×W×D) | 【ティルト角度】±8.5° 【シフト移動量】±12mm |
本体重量 | 約780g |
画角 | 【通常】対角:84°垂直:53°水平:74° 【シフト時】109° |
レンズ構成 | 11群16枚 |
最小絞り | F22 |
絞り羽根枚数 | 8枚(円形絞り) |
焦点距離 | 24mm |
最短撮影距離 | 0.21m |
最大撮影倍率 | 0.34倍 |
付属品 | レンズフードEW-88B/レンズキャップ E-82 |
仕様1 | 【ティルト角度】±8.5° |
仕様2 | 【シフト移動量】±12mm |
仕様3 | 非球面レンズ |
1件中1件から1件までを表示
投稿日:2013/09/15 15:50:53
昔からいつかは購入したいと思っていた1本ですがついに購入。このレンズの悪いところは大きく重いというところでしょうか。シフト・チルトなどの特殊機能を装備しているのでしょうがないでしょう。でもこの大きさ重さも気にしないと思わせられる、さすがキヤノンのLレンズ。素晴らしい写りを見せて貰えます。早くも手放せない一本となっています。こういうレンズがあるからこそキヤノンのシステムから離れられないんですよね。
0人が参考になったと回答