カテゴリから選ぶ

その他メーカー
株式投資・新NISA損をしない投資に大切な基本100 ここに注目しないと損をします

ここに注目しないと損をします。将来のお金の不安を払拭し、人生100年時代を生きる「失敗しない資産形成」のための基礎知識。株式・投信を購入する前に知っておきたいこと。

ソフマップ特価 ¥1,760(税込)消費税¥160税抜¥1,600
ソフマップポイント 53ポイントサービス (税込価格の3%分)
発売日 2025/07/23発売
在庫 在庫限り 通常24時間以内に出荷
お一人様3点まで
送料 ¥550(税込) 送料グループ:通常商品 「通常商品」グループの商品を¥3,300以上のお買い物で無料 ※一部離島・山間部および北海道、または当社指定エリアを除く
お支払い方法

ご利用いただけるPay払い

お気に入りに追加お気に入りに追加 お気に入りから削除しました

商品について

ここに注目しないと損をします。将来のお金の不安を払拭し、人生100年時代を生きる「失敗しない資産形成」のための基礎知識。株式・投信を購入する前に知っておきたいこと。

テレビ・ラジオで株式・金融マーケット番組のキャスターを務め、大学でも経済・金融分野を教えている著者が、
「鳥の目」「虫の目」「魚の目」の3つの視点を用いて、
株式投資や新NISAなど資産運用で損をしたくない人のためにお金と金融・経済に関する100の基礎知識を書いた一冊。

【目次】
はじめに〜資産形成をするときの心構え
PART1 投資を取り巻く社会や環境全体を俯瞰して見渡す
001 インフレ脳(投資)ではなくギャンブル脳(投機)になっている
002 ストック(資産)とフロー(収入)の違いを知らない
003 「新NISAをください」の知識のまま始めてしまう
004 「資産形成ブーム」だからで始め、株価が急落したらパニック売りをしてしまう
005 インフレとデフレの違いを知らない
など
PART2 資産形成に必要な金融商品を細かくチェックする
023 投資と投機は同じだと勘違いしている
024 「元本保証」「絶対に儲かる」を信じてしまう
025 若い自分は特別なセンスがあると勘違いしている
026 金融機関がすすめる短期売買向きの投資信託に飛びついてしまう
027 自分もFXや仮想通貨で儲けられると勘違いしてしまう
など
PART3 現在そして将来の景気や経済・金融・マーケットの動向を把握し投資に活かす
073 日本銀行(日銀)ってなにをすることろ
074 日銀の利上げや利下げってなに?
075 金融緩和ってなに?
076 金融引き締めってなに?
077 金利ってなに?
など
おわりに〜成功の秘訣を知らない〜

仕様詳細

商品名 株式投資・新NISA損をしない投資に大切な基本100 ここに注目しないと損をします
型番 カブシキトウシシンニーサ
メーカー その他メーカー
商品番号 101630792
JANコード 9784910512310
メーカー発売日 2025/07/23発売

スペック情報

ページ数 246
著者 著:鈴木ともみ

商品レビュー

レビューがありません

送料
新品商品は一部商品を除き税込3,300円以上で送料が無料です。
※詳細はこちらからご確認ください。
プレミアム
優待ポイントでさらにおトク!長期保証など、安心のサポートサービスもご利用いただけます。
ポイント
ポイントをお店で貯めて、ネットで使う!ネットで貯めて、お店で使う! 面倒な手続きも一切不要です。
長期保証
最長5年間の長期保証。プレミアムCLUB会員様なら「破損」「水漏れ」にも対応の プランM がおすすめです。
配送
ソフマップ・ドットコムは24時間、年中無休で出荷しております。大型家電もおまかせください。
レビュー
ご購入いただいた商品の感想やご意見をご投稿ください。掲載されたお客様にはソフマップポイントをプレゼントいたします。
サービス&サポート
当社購入商品はもちろん、他店で購入した商品も、修理受付やパソコン・スマホのサポート、診断・設定などご利用いただけます。
買取(ラクウル)
デジタル機器や映像ソフトなどをネットやアプリでお売りできます。メーカー名・製品名・型番等で買取金額を検索できます。