PHILIPS(フィリップス)
PCモニター ブラック 22E1N1100LA/11 [21.5型 /フルHD(1920×1080) /ワイド]
ブルーライト・ちらつき低減機能で長時間の作業を快適に。
ブルーライト・ちらつき低減機能で長時間の作業を快適に。
ページ: 1 / 2
ブルーライト・ちらつき低減機能で長時間の作業を快適に。
ブルーライト・ちらつき低減機能で長時間の作業を快適に。
■IPSディスプレイ
IPSディスプレイは、178/178度の超広視野?を実現する先進テクノロジーを採用し、ほぼどの?度からでもディスプレイを見ることができます。
IPS ディスプレイは、標準的なTNパネルと異なり、画像を鮮やかな色彩でくっきりと表示します。
このため、写真、映画、ウェブの閲覧だけでなく、色の正確性や一貫した明るさを常に求める専門用途にも最適です。
■120Hzリフレッシュレ ート
120Hzのリフレッシュレートは、画面の画像を1秒間に120回更新する事です。
これは、標準的なディスプレイよりもはるかに速い更新速度となり、プレーヤーは敵の動きがスムーズに表示され、見つけやすくなり、ターゲットにしやすくなります。
■ローブルーモードとちらつき防止
ローブルーモードとちらつき防止テクノロジーは、主にモニターを長時間見続けることが原因で発生する目の負担や疲れを軽減します。
■1ms MPRTのすばやい応答
MPRT(動画応答時間)は、より直観的に応答性能を示す方法で、不鮮明なノイズが見られてからクリーンでくっきりした画像になるまでの時間を指します。
MPRTの当ディスプレイは、スミアやモーションブラーを効果的に排除し、ゲーミングエクスペリエンスを向上させるために、よりシャープで正確なビジュアルを提供します。
■Adaptive-Sync テクノロジー
ゲームをプレイするのに、動きがぎこちなかったり、映像が乱れていたのでは話になりません。
Adaptive-Syncテクノロジーと、スムーズで素早いリフレッシュ、超高速レスポンスタイムにより、事実上どのようなフレームレートでも滑らかで歪みのないパフォーマンスを実現します。
商品名 | PCモニター ブラック 22E1N1100LA/11 [21.5型 /フルHD(1920×1080) /ワイド] |
---|---|
型番 | 22E1N1100LA11 |
メーカー | PHILIPS(フィリップス) |
商品番号 | 101630746 |
JANコード | 0810112791990 |
メーカー発売日 | 2025年頃発売 |
色 | ブラック |
本体サイズ | スタンド付き:494x380x180mm(最大高さ) スタンド未使用時:494x285x14mm |
---|---|
モニター種類(液晶ディスプレイ) | スタンダード |
本体重量 | スタンド使用時:2.36kg、スタンド未使用時:2.01kg |
モニターサイズ | 21.5インチ |
解像度 | 1920×1080 |
モニタータイプ | ワイド |
視野角 | 水平178° 垂直178° |
輝度 | 250cd/m2 |
コントラスト比 | 標準値:4000:1、SmartContrast:80000000:1 |
応答速度 | 4ms (MPRT 1ms)(標準値)(スマートレスポンス動作時) |
垂直走査周波数(Hz) | [リフレッシュレ ート]120Hz(HDMI) [スキャン周波数]VGA:30〜85 kHz(横)/48〜60 Hz(縦)、HDM:30〜140 kHz(横)/48〜120 Hz(縦) |
インターフェイス | VGA(D-Sub 15ピン)x1 HDMI 1.4x1 |
セキュリティ | ケンジントンスロット |
高さ調節機能 | [傾斜]-5/20度 |
対応VESA規格 | 100mmx100mm |
パネル種類 | VAパネル |
表面処理 | ノングレア(非光沢) |
ブルーライトカット機能 | 有 |
スピーカー機能 | 2Wx2 |
壁掛け | 壁掛け対応 |
タッチパネル機能 | 非対応 |
フリッカー対策機能 | 有 |
入出力端子 | オーディオ端子x1 |
消費電力 | オフモード:0.3W(標準) 通常動作時:17.5W(標準) スタンバイモード:0.5W(標準) |
付属品 | Dsub cable 1.5M、HDMI cable 1.8M、Audio cable 1.8M、Power cable 1.8M、クイックスタートガイド、保証書、ケーブル付属リスト、ベーススタンド、ベース支柱 |
仕様1 | [画像/表示] 縦横比:16:9 液晶パネルの種類:VA LCD バックライトの種類:W-LED システム ピクセルピッチ:0.2493x0.241mm 表示色数:約1677万色 色域(標準値):Adobe RGB 83.74%、DCI-P3:79.06%、sRGB:102.08%、NTSC 86.93% 画像拡張:SmartImage 有効表示領域:478.656x260.28mm sRGB:有 Flicker-Free:有 ピクセル密度:102 PPI |
仕様2 | LowBlue モード:有 ディスプレイ画面コーティング:アンチグレア、3H、ヘイズ 25% MPRT:1ms EasyRead:有 Adaptive sync:有 [HDCP]1.4(HDMI) [プラグアンドプレイ対応] DDC/CI Mac OS X sRGB Windows 11 / 10 [ユーザーの利便性] 電源オン/オフ メニュー 音量 入力 SmartImage [電源]内蔵、100〜240VAC、50〜60Hz |
仕様3 | [電源LED 表示]稼働 - ホワイト、スタンバイモード- ホワイト(点滅) [動作条件] 高度:動作時 3658m、非動作時 12192m 動作温度範囲:0〜40°C MTBF:50000時間(バックライトを除く) [相対湿度]20〜80% [保管温度範囲]-20〜60°C |
レビューがありません