ヒャッカコレクション
クエン酸2.5kg
ナチュラルクリーニングの定番品。水垢掃除や石鹸洗濯の仕上げに。
ナチュラルクリーニングの定番品。水垢掃除や石鹸洗濯の仕上げに。
ページ: 1 / 2
ナチュラルクリーニングの定番品。水垢掃除や石鹸洗濯の仕上げに。
ナチュラルクリーニングでお馴染みのクエン酸です。
白くて硬いカリカリ汚れのお掃除には「酸」がオススメ。
電気ポットや魔法瓶、コーヒーメーカーの白いカリカリ汚れ、水回りの白い水ハネのお掃除にどうぞ。
食品添加物グレードのクエン酸を使用していますが、洗浄剤として販売しています。用途以外のご使用、飲食へのご使用はお控えください。
クエン酸とは
かんきつ類や梅干しなどに多く含まれる酸で、水溶液はpH2.1(2%、20℃)の酸性を示します。
カルシウムなどを溶かしたりアルカリ性の物質を中和したりする働きがあるため、水垢落としや石鹸洗濯の仕上げ剤、石鹸シャンプーのリンスとして使えます。
また、アンモニア臭の消臭剤としても有効です。
基本のクエン酸スプレーの作り方
水500mLにクエン酸小さじ1(約4〜5g)を加えてよく溶かし、スプレー容器に入れる。
使い方いろいろ
【洗濯に】
石鹸洗濯後の仕上げ剤として。水30Lにつき小さじ1/3(約1g)程度を最後のすすぎ時に入れ、しばらく攪拌して衣類に行き渡らせてから脱水します。溶け残りが心配なときは、あらかじめ少量の水で溶かしてから入れるとよいでしょう。
【台所用に】
・電気ポットの内側の水垢落としに。満水にしたポットに小さじ1/2〜1のクエン酸を入れてよく溶かします。1時間程度通電した後に湯を捨て、残った汚れをスポンジなどでこすり取ってからすすぎます。
・コーヒーメーカーの水垢落としに。水タンクに500ccの水を入れ、その中に小さじ1/2のクエン酸をよく溶かしてドリップをスタート。ドリップが終わったらガラスポットの湯を捨てます。その後きれいな水で2〜3回ドリップ作業を繰り返し、コーヒーメーカー内部をすすぎます。
・食器洗い乾燥機の水垢落としに。クエン酸10〜50g(4〜5人サイズの食器洗い乾燥機の場合)を入れ、食器を入れずに1サイクル運転します。
【住居用に】
・水周りの水垢落としに。基本のクエン酸スプレー液を染みこませたぼろ布でしばらくパックし、その後スポンジなどでこすり落とします。
・アンモニア臭の臭い消しに。トイレやペットエリア、粗相した箇所など臭いが気になるところに基本のクエン酸スプレーを吹きかけて拭き取ります。その後、きれいな水で清め拭きします。金属にかかったときは酸が残らないよう丁寧に拭き取ってください。
| 商品名 | クエン酸2.5kg |
|---|---|
| 型番 | クエンサン2.5KG |
| メーカー | ヒャッカコレクション |
| 商品番号 | 101548018 |
| JANコード | 4573474403500 |
| メーカー発売日 | 2025年頃発売 |
| 仕様1 | 内容量:2.5kg 成分:クエン酸100% 液性:酸性 |
|---|
レビューがありません











