GIGABYTE(ギガバイト)
MO32U USB-C対応 ゲーミングモニター [31.5型 /4K(3840×2160) /ワイド]
31.5インチ UHD (3840x2160) 有機ELゲーミングディスプレイ
31.5インチ UHD (3840x2160) 有機ELゲーミングディスプレイ
ページ: 1 / 1
31.5インチ UHD (3840x2160) 有機ELゲーミングディスプレイ
31.5インチ UHD (3840x2160) 有機ELゲーミングディスプレイ
■勝者は決して妥協しない
27 インチ QHD QD-OLED パネルを搭載した MO27Q2 は、独自のタクティカル機能と AI ベースの OLED Care を採用して設計されています。息を呑むようなビジュアルと画期的なパフォーマンスを、滑らかでぼやけのないアニメーションを驚異的な 240Hz リフレッシュレートで実現します。
・QD-OLED
リアルな色彩
・UHD
4K解像度
・165Hz / 0.03ms
滑らかな映像
・OLEDケア
AIベースの液晶保護
・ゲームアシスト機能
ゲームプレイをサポートする様々な機能
・KVM
ワン フォー オール
・3年
プレミアムな保証期間
■ピクセルパーフェクトの美しい映像
ディスプレイ技術の最高峰、Samsung 製 QD-OLED をご体感ください。
比類のない鮮やかな色彩が溢れ出し、細やかなニュアンスを照らし出して、真実の映像美をお楽しみいただけます。
・コントラスト比
1.5M:1の、より深い黒と豊かなディテール
・色彩
色域 DCI-P3 99%、色深度 10ビットの美しいビジュアル
・視野角
優れた視野角で安定した画質
・トゥルーブラック
優れた黒色表現で魅力的なゲーム体験
■ゲームプレイにおけるアドバンテージ
優れた応答性と、鮮明なビジュアルを備えたQD-OLEDテクノロジーにより、ゲームプレイを新たな高みに引き上げます。
新しいモニターで、ライバルからリードを奪いましょう!
・わずかな変化も見逃さない
応答速度 0.03ms
・映像ブレからの解放
リフレッシュレート 165 Hz
・ティアリング・スタッターからの解放
AMD FreeSync Premium Pro
・高鮮明ClearMR 13000認証
VESAによる応答速度基準の最高位ランクである「ClearMR 13000」を取得。鮮明さは折り紙付きです。
■ゲーマー第一主義
AORUS ゲーミング モニターは、映像やゲームプレイの精度と制御において優位性をもたらすよう設計されました。
内蔵された様々なプレイ支援機能により、ゲームプレイをよりお楽しみいただけます。
■タクティカルスイッチ
タクティカルスイッチには解像度変更などのオプションを設定できます。
特定のゲームなど、必要に応じて24 インチ解像度に切り替えることなどが可能です。
■One For All (KVM機能)
KVM機能により、キーボード、ビデオ、マウスの1セットで複数のデバイスを制御することができます。GIGABYTEオリジナルのKVMボタンを使用することで、デバイスの切り替えが簡単に行えます。
■有機ELの焼き付きを抑える『OLEDケア』機能搭載
AIベースのアルゴリズムによるOLEDケア機能で焼き付き問題のリスクを最小限に抑えます。
・長く使える
画面焼き付きのリスクを抑え、長くお使いいただけます。
・裏方として支える
OLED Care は、干渉を最小限に抑えながら AI ベースのプリセットをバックグラウンドで実行します。
・カスタマイズも可能
OLED Care には、必要に応じて調整できるさまざまな設定が含まれています。
■異なる映像ソースを同時に出力することが可能な PIP / PBP 機能
PIP、PBP機能により、1画面中でゲームプレイと別ソースのゲームガイドを見るなど、異なる映像ソースを同時に出力することが可能です。
■ハードウェア情報を表示できるダッシュボード機能
ダッシュボード機能を有効にすると、CPU電圧、クロックスピード、温度などのハードウェア情報をモニター上にリアルタイム表示します。
この機能は他のアプリケーションやゲームの影響を受けません。
■暗い部分を鮮明にするブラックイコライザー
ブラックイコライザー機能により、明るい部分を露出しすぎることなく暗い部分を鮮明にすることができます。
■ゲームアシスト
GIGABYTEのゲーミングモニターは、ゲームプレイをサポートする様々なアシスト機能を搭載しています。
・タイマー
画面上にタイマーを表示させることができます。ゲームの経過時間を確認できるので、時間による制限や変化のあるゲームに活用できます。
・クロスヘア
画面に照準を表示させ、FPSなどで照準をサポートします。また、照準線はカスタマイズすることが可能です。
■統合ソフトウェア『GIGABYTE CONTROL CENTER』
GIGABYTE CONTROL CENTER (GCC)は、GIGABYTEがサポートするすべての製品に対応する統一ソフトウェアです。
直感的なインターフェースを提供し、クロックスピード、電圧、ファンモード、電源ターゲットなどをリアルタイムに調整することができます。
商品名 | MO32U USB-C対応 ゲーミングモニター [31.5型 /4K(3840×2160) /ワイド] |
---|---|
型番 | GIGABYTEMO32U |
メーカー | GIGABYTE(ギガバイト) |
商品番号 | 101523842 |
JANコード | 0889523043943 |
メーカー発売日 | 2025/04/04発売 |
色 | ブラック |
本体サイズ | スタンド付き:718.3 x 610.45 x 240 mm スタンド無し:718.3 x 417.5 x 64.2 mm |
---|---|
モニター種類(液晶ディスプレイ) | ゲーミング |
本体重量 | スタンド付き:約8.9 kg ±0.5 |
モニターサイズ | 31.5 型 |
解像度 | 3840 x 2160 (UHD) |
モニタータイプ | ワイド |
視野角 | 178°(H)/178°(V) |
輝度 | 250 cd/m2 (Typ、SDR APL 100%)、1000 nits (Typ、HDR APL 3%)(最大) |
コントラスト比 | 1.5M:1(最大) |
応答速度 | 0.03ms GTG |
垂直走査周波数(Hz) | リフレッシュレート(最大):165 Hz |
インターフェイス | HDMI 2.1x2 Displayport 1.4x1 USB Type-C (Alternate Mode、Upstream port、Power Delivery up to 18W)x1 |
セキュリティ | ケンジントンロック |
高さ調節機能 | [傾斜角]-5°〜 +21° [ピボット]-0°〜+90°(Counter-Clockwise) [高さ調整]130 mm [スウィーベル]±15° |
対応VESA規格 | 100 x 100 mm |
パネル種類 | OLEDパネル |
表面処理 | ノングレア(非光沢) |
ブルーライトカット機能 | 無 |
スピーカー機能 | 5Wx2 |
壁掛け | 壁掛け対応 |
タッチパネル機能 | 非対応 |
フリッカー対策機能 | 有 |
入出力端子 | USB 3.2 Downstream portsx2 USB 3.2 Upstream portx1 Earphone Jackx1 |
消費電力 | 54 W Power Saving Mode:0.5 W 以下 Power Off Mode:0.3 W 以下 |
付属品 | 電源ケーブル、HDMI2.1ケーブル、DPケーブル、USBケーブル、クイックスタートガイド、色校正テストレポート |
仕様1 | [ディスプレイ寸法]699.48 x 394.73 mm [バックライト]OLED [ディスプレイ表面]アンチリフレクション [彩度]99% DCI-P3 [画素ピッチ]0.181(H) x 0.181(V) mm [表示色]10bit (1.07B) [HDR]VESA DisplayHDR True Black 400 [フリッカーフリー]○ [VESA Certified ClearMR]ClearMR 9000 [イヤホンジャック]○ [電源の種類]本体内蔵 [電圧]AC 100〜240V 〜 50/60Hz |
仕様2 | ※GIGABYTEモニターは、電源ケーブルを日本仕様のものに変更するため国内倉庫で一度開封しています。出荷時に外箱封入シールを貼りなおしておりますが、製品品質には問題はございません。あらかじめご了承ください。 ※OSDサイドキックを有効にするには、PCとモニターをUSB(A-Male to B-Male)ケーブルで接続する必要があります。 |
仕様3 | ※パフォーマンスについては、インターフェイス仕様の理論上の最大値に基づいています。 実際のパフォーマンスは、システム構成によって異なる場合があります。 |
レビューがありません