商品について
妥協なく。潔く。一台で完結する身軽さが、撮影の可能性をどこまでも広げてくれる。PowerShotV1
■本格的な撮影性能とコンパクトボディーを両立したレンズ一体型カメラ
・静止画撮影時には35mm判換算時、焦点距離約16mmから50mm相当、動画撮影時には35mm判換算時、焦点距離約17mmから52mm相当のズーム域をカバーし、複数人での自撮り、スナップ写真、Vlogなど幅広いシーンでの撮影に好適。
・キヤノンのコンパクトデジタルカメラとして初めて搭載した、有効画素数最大約2230万画素の1.4型CMOSセンサーと映像エンジン「DIGIC X」の組み合わせにより、常用ISO感度最高32000(静止画撮影時)を達成。
・「デュアルピクセルCMOS AF II for PowerShot」により、「PowerShot G7 X Mark III」(2019年8月発売)のコントラスト検出方式のAFと比較し、AF速度、被写体検出性能、トラッキング性能が向上。
・「瞳検出」機能の搭載により、人物に加え、動きが予測しづらい動物の瞳検出にも対応することで、撮影時のピント合わせが容易。
・本格的な撮影性能を大きさ約118.3(幅)×68.0(高さ)×52.5mm(奥行き)、質量約426gのコンパクトボディーに凝縮し、旅行などでの撮影にも好適。
■冷却ファンの搭載など自由度の高い映像表現を可能にする動画撮影機能
・本体内部に冷却ファンを搭載し、熱を効率的に放出することで、動画撮影時において、温度上昇による撮影時間への影響を低減しながら、撮影することが可能。
・5.7Kオーバーサンプリングにより高画質な4K/30P動画を実現。
・4Kクロップ/60Pの動画撮影の実現に加え、「Canon Log 3」に対応し、10bitの豊かな階調と色彩の再現性に優れた撮影が可能。
・14種類のカラーフィルターにより、手軽に好みの色味で撮影が可能。
・カメラから一番近い被写体にピントを合わせ商品紹介に適した「レビュー用動画」、歩きながらでの動画撮影でも手ブレを抑え、自然な映像を実現する「手ブレ補正動画」、ナチュラルな加工で肌を滑らかに補正する「美肌動画」などの撮影モードにより、快適な動画撮影を実現。
・新搭載の「被写体追尾IS」機能を活用することで、撮影者が選択した被写体を画面内の任意の位置に安定化させながら撮影することが可能。
・静止画撮影と動画撮影をワンタッチで切り替えられる「静止画撮影/動画撮影切り換えスイッチ」や、撮影モードを簡単に変更できる「モードダイヤル」を搭載。
■被写体を逃さない最高約30コマ/秒の高速連写や多彩な表現を実現する静止画撮影機能
・電子シャッター時、最高約30コマ/秒、メカシャッター時、最高約15コマ/秒の連続撮影を実現し、被写体や撮影環境に応じたシャッター方式を選択し、素早く動く被写体の撮影が可能。
・カメラが自動でシーンを認識し、夜景や逆光などの撮影が難しいシーンをサポートする「アドバンスA+」モードを搭載。
・ジオラマ風やトイカメラ風など印象的な撮影ができる「クリエイティブフィルター」を静止画では10種類、動画では5種類搭載。
■高画質なビデオ通話やライブ配信を楽しめる通信機能
・USBケーブルでPCとの接続ができ、ビデオ通話やライブ配信用のカメラとしても使用可能。
・USBケーブルを使用することでスマホなどとの有線接続に対応し、安定したデータ通信を実現することでスムーズにスマホなどへデータの移行が可能。
・iOS/Android端末向けアプリ「Canon Camera Connect」をダウンロードすることで、Wi-Fi/Bluetoothでの無線接続に対応し、撮影した画像の取り込みや外部ストレージへの自動転送が可能。