商品について
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)準拠、1.2Gbpsの高速通信。
強固なセキュリティー規格WPA3に対応した小型アクセスポイント。
Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)準拠、1.2Gbpsの高速通信。
強固なセキュリティー規格WPA3に対応した小型アクセスポイント。
■Wi-Fi 6(IEEE802.11ax)準拠 理論値1.2Gbpsの高速通信
IEEE802.11ax規格に準拠し、通信速度1.2Gbps(理論値)を実現しています。
2波同時通信にも対応しているため、超高速で安定したデータ通信が可能です。
■セキュリティー機能
WPA3/WPA2(パーソナル/エンタープライズ)に対応しているほか、IEEE 802.1Xにも対応。
高度なセキュリティーを実現しました。
■ビームフォーミング/OFDMA機能
端末のある方向に向けて電波を送るビームフォーミング機能を搭載しています。さらに、複数の端末に同時に送信できるOFDMA機能を備えています。
1台のアクセスポイントに多数の端末が同時接続したとき、複数の端末に効率的に送信することができるので、混雑時も快適に使用できます。
■144chを含む多数の接続チャンネル
5GHz帯(W52/W53/W56)※1は144chを含む20チャンネルと最大80MHzの帯域幅を、2.4GHz帯※2では13 チャンネルと最大40MHzの帯域幅を利用可能です。トラフィックの多いチャンネルを避けたスムーズな通信や、相互に干渉しない通信が可能です。
※1 W53/W56チャンネルでは、気象レーダーの電波を検出した場合、自動的にチャンネルを変更するDFS機能が働きます。電波法令により、W52/W53チャンネルは屋内でのみ使用できます。
※2 2.4GHz帯を使用する場合においては、近接したチャンネルで運用されている他の無線ネットワークの電波の影響を受けるため、他の無線ネットワークから4チャンネル以上離して設定してください。
■ギガビットイーサネットに対応
有線LAN は1000BASE-T/100BASE-TXの自動識別、MDI/MDI-X の自動識別に対応しています。
■パワーレベル調整機能
アクセスポイントを複数台設置している環境において、アクセスポイントの送信出力を高/中/低/最低(4 段階)の中から選択し、設定することで、電波干渉による速度低下を緩和します。
■接続端末台数制限機能
仮想APごとに同時接続できる無線LAN端末の台数を制限して、接続が集中するときによる通信速度の低下を緩和します。
■PoE機能※
AP-96Mは、LANケーブルによる電源供給が可能です。AC電源のない場所や高所への設置がLANケーブル1本の接続のみで完了します。
※電源供給にはSA-5 またはIEEE802.3af以上のPoE対応HUB 等が必要です。
■その他の機能
・5GHz帯と2.4GHz帯それぞれ最大8グループの仮想APを設定可能(仮想APごとにVLAN ID、暗号化を設定可能)
・自動チャンネル設定
・エリア拡張に最適なAP間通信機能
・ARP代理応答
・MACアドレスフィルタリング
・グループ通信機能(ANY接続拒否)
・SNMP(v1/v2c/v3)対応
・HTTP/HTTPS設定
・Telnet/SSH設定
・ファームウェアのオンライン更新
・盗難防止対応
・管理者パスワード機能
・パケットフィルター機能
・Web認証
・POPCHAT@Cloud対応
・ネットワーク監視機能
・MAC認証
・認証VLAN機能
・レート設定
・アカウンティング機能
・壁面や天井に設置可能な壁面取付プレート
・LED消灯モード など