MAESTRAUDIO
MA910SR DC ワインレッド(シェル) OTA-MA910SR-DC
〜匠の技、弦の響き〜
天然の道南杉を用いた独自の SAHP テクノロジーによる音響設計 弦楽器の音の忠実性をターゲットにした拘りのチューニング
『MA910SR DC』
〜匠の技、弦の響き〜
天然の道南杉を用いた独自の SAHP テクノロジーによる音響設計 弦楽器の音の忠実性をターゲットにした拘りのチューニング
『MA910SR DC』
〜匠の技、弦の響き〜
天然の道南杉を用いた独自の SAHP テクノロジーによる音響設計 弦楽器の音の忠実性をターゲットにした拘りのチューニング
『MA910SR DC』
セラミックスと木材、独自テクノロジーの採用
MA910SR DC は、MA910SR 同様、10mm 径グラフェンコートダイナミックドライバーに、独自のセラミックオーディオテクノロジーによる新発想パッシブ型ツイーター「RST」(Reactive Sympathetic Tweeter)を搭載し、クラス最高レベルの広い空間表現を実現しています。
そして、MA910SR DC は従来品に搭載していた HDSS を廃し、代わりに樹木の持つハニカム状の孔を吸音材として用いる独自技術「SAHP」(Sound Absorbing Honeycomb Pores)を初採用。
そして、今回目的とするサウンドと SAHP の適性がマッチした、日本の北限に育つ「道南杉」をフェイスプレート素材として選択し、拘りのチューニングを施してあります。
Pentaconn ear コネクター採用ケーブルと高フィッティングイヤーピース
MA910SR DC はリケーブルにも対応します。
ケーブルはシルバーコート OFC と OFC のハイブリッドケーブルで取り回しの良さとニュートラルなサウンドを提供します。
コネクターには低接点抵抗でロスが少なく接触における信頼性も安定している Pentaconn ear コネクターを採用。
イヤーピースは、フィッティングを重視して硬度を再調整した iSep02 が付属します。
イヤホンは全て国内にて組み上げを行い、高品質でご提供します。
商品名 | MA910SR DC ワインレッド(シェル) OTA-MA910SR-DC |
---|---|
型番 | OTAMA910SRDC |
メーカー | MAESTRAUDIO |
商品番号 | 101367454 |
JANコード | 4589711400959 |
メーカー発売日 | 2024/11/29発売 |
色 | レッド |
タイプ(ヘッドフォン・イヤホン) | カナル型 |
---|---|
感度 | 106dB |
再生周波数帯域 | 20Hz〜40KHz |
インピーダンス | 16Ω |
付属品 | シルバーコート OFC&OFC ハイブリッドケーブル、iSep02 イヤーピース(S/MS/M/L)、本革コードリール、キャリングポーチ |
仕様1 | コネクター:Pentaconn ear(OFC) |
仕様2 | ケーブル:長さ 約 1.2m(3.5mm3 極 L 字プラグ)、導体 シルバーコート OFC&OFC ハイブリッド |
仕様3 | ドライバー:10mm 径グラフェンコートダイナミックドライバー×1、9mm 径 RST(Reactive Sympathetic Tweeter)×1 |
レビューがありません