商品について
USB 3.2 Gen 2に対応した、M.2 NVMe SSDを外付USBドライブにするスタンドです。電源スイッチ搭載で、安全にSSDを抜き差しできます。
USB 3.2 Gen 2に対応した、M.2 NVMe SSDを外付USBドライブにするスタンドです。電源スイッチ搭載で、安全にSSDを抜き差しできます。
■USB 3.2 Gen 2に対応した、M.2 NVMe SSDを外付USBドライブにするスタンドです。
■M.2 NVMe SSDをケースに入れずに、スロットに差すだけで使えます。
■USB 10Gbps対応。USB 3.2 Gen 2に対応した環境で、10Gbpsの高速データ転送を実現します。(理論値)
■UASP (USB Attached SCSI Protocol) 対応。データ転送の効率を高めてUSB 3.2の速度を最大限に引き出します。
■電源をUSBケーブルから供給するので、ACアダプタが必要ありません。
■電源のオン/オフスイッチを搭載しています。スイッチをオフにするとケーブル接続状態でもSSDに電源が入らず、安全にSSDを抜き差しできます。また再度スイッチで電源をオンにすると、パソコンがすぐにSSDを認識します。
■ブルーのインジケーターで、電源のオン/オフ状態、アクセス状態が一目でわかります。
■小型で持ち運びに便利です。
■一体型ケーブルのため扱いやすく、接続が簡単です。
■データのバックアップに好適です。
■ドライバ不要。Windows標準のドライバで動作します。
[ご注意]
・NVMe SSD専用です。SATA SSDには対応しません。M.2 SSDの種類をご確認ください。
・正常動作しない場合、マザーボードのBIOS・ドライバを最新版にすると改善する可能性があります。
・USB 2.0ポートへの接続はサポート/動作保証いたしかねます。USB 2.0接続ではSSDによっては電力が不足する可能性があるため、動作しない場合があります。
・USB 2.0接続では最大データ転送速度は480Mbps (理論値) になります。
・macOSに対応しますが、弊社ではサポートおよび保証対象外とさせていただきます。
・製品は汎用品であり、全ての組み合わせにおいて動作を保証するものではありません。
・SSDは非常に精密な機器です。設置に不安定な場所での使用を避け、静電気やほこりなどに充分注意の上、ご利用ください。
・SSDは電源を切った状態で取り外し、高温多湿や静電気、ほこりの影響を受けない場所に保管してください。
・SSDの必要な内部データは、万が一に備えあらかじめバックアップしておくことをおすすめします。