LG(エルジー)
USB-C接続 PCモニター UltraWide Monitor ブラック 49WQ95C-W [49型 /Dual QHD(5120×1440) /ワイド /曲面型]
32:9アスペクト比144Hz対応オールマイティー曲面型ウルトラワイドモニター。
32:9アスペクト比144Hz対応オールマイティー曲面型ウルトラワイドモニター。
32:9アスペクト比144Hz対応オールマイティー曲面型ウルトラワイドモニター。
32:9アスペクト比144Hz対応オールマイティー曲面型ウルトラワイドモニター。
【49インチの広大な作業領域&美しい色再現】
■WQHD 2枚分のウルトラワイド画面
32:9・5120×1440解像度
WQHD 2枚分5120×1440の解像度で、複数の画面表示が必要なマルチタスクも快適。曲面型画面のため全体画面が見渡しやすいのも特徴です。
■純度の高いナチュラルな色再現
Nano IPSテクノロジー
スクリーンのLEDにナノメートルサイズの粒子を適用したNano IPSテクノロジーを採用。微細な粒子が黄色やオレンジ色など、過剰な光波長を吸収することで正確な赤を引き出し、画面上の色の濃さと純度を大幅に向上させ、映像をより美しく豊かな色彩で再現します。
■忠実な色再現
DCI-P3 98%
一般的に多く使用される色空間「sRGB」よりも広色域なデジタルシネマ規格「DCI-P3」を98%(標準値)カバー。より忠実で細やかな色合いの表示を可能にします。
■HDR映像を高輝度で鮮やかに
VESA DisplayHDR 400
VESAが策定したモニター用のHDR規格DisplayHDR 400にも対応し、明るい部分をより明るく、暗い部分をより深い黒で再現します。
【快適に使える機能も充実】
■ケーブル1本で映像+音声入力、充電、データ転送
USB Type-C端子
映像+音声入力、データ転送、接続機器の充電*(90Wまで)が同時にできるUSB Type-Cに対応。PCとケーブル1本で接続するだけで手軽に使用できる上に、すっきりとした配線を実現します。
* USB PD(Power Delivery)に対応した機器との接続が必要です。
■複数のPCを一つの入力デバイスで
KVMスイッチ
KVM(キーボード/ビデオ/マウス)切り換え機能によって、モニターのUSBダウンストリーム端子にキーボードやマウスを接続すれば、PBP(ピクチャーバイピクチャー)で表示された2台のデバイスを操作することが可能です。
■サウンドも豊かに
高出力内蔵スピーカー
10W+10Wの高出力ステレオスピーカーを搭載。PCや映像機器と接続するだけで、迫力ある鮮明なステレオ音声をお楽しみいただけます。
■色相を保ちながらブルーライトを低減
Live Color Low Blue Light
ブルーライトの波長をシフトすることで、正確な色を極限まで維持しながら、目の疲れを引き起こすとされるブルーライトを低減させます。本来は「ブルーライト低減モード」に設定することで抑えたブルーライトを通常表示の状態で抑えます。
【ゲーム体験もさらに豊かに】
■毎秒144フレーム表示に対応
リフレッシュレート144Hz
通常のモニター(60Hz)の倍以上となる毎秒144コマ(144Hz)の表示に対応。FPSゲームなど高速な表示が望ましいコンテンツにおいて、高速かつクリアな映像表示が高い視認性を実現します。
■ズレやカクつきを軽減
AMD FreeSync Premium Pro テクノロジー
高リフレッシュレート、低フレームレート補正(LFC)、低遅延が条件で、同時にHDR映像表示の遅延を低減させる、AMD FreeSync Premium Proテクノロジーに対応。 AMD社の対応APU/GPUとの組み合わせで、グラフィックカードとモニター間でゲームのフレームレートと同期させて、ちらつき(ティアリング)やカクつき(スタッタリング)を軽減し、滑らかな映像表示を実現します。
■よりリアルタイムに
DAS(Dynamic Action Sync) Mode
『DASモード(自動設定)』は、本来映像を画面に出力する際に一度格納される「フレームバッファ」を通さず映像をダイレクトに出力することで、遅延を抑えます。
■闇に潜むターゲットを発見しやすく
ブラックスタビライザー
暗くて見えにくい部分を認識し、明るく映し出すことで、闇に潜むターゲットが見つけやすくなり、ゲームを有利に展開することができます。また、ユーザーの好みで明るさ調整いただけます。
【3年安心・無輝点保証】
■カスタマーセンター
LG社製品のご購入、取り扱い方法や修理のご相談など、ご不明点は下記カスタマーセンターにご相談ください。
LINE ID:@ lg_jp_support (対応時間:9時〜18時 ※ 年末年始・LG社指定日を除く)
メール:https://www.lg.com/jp/support/contact-us/email-us/
電話サポート: https://www.lg.com/jp/support/telephone
0120-407-722 固定電話(通話料無料) 050-3188-3900 携帯電話(通話料お客様負担)
(対応時間:9時〜18時 ※ 年末年始・LG社指定日を除く)
商品名 | USB-C接続 PCモニター UltraWide Monitor ブラック 49WQ95C-W [49型 /Dual QHD(5120×1440) /ワイド /曲面型] |
---|---|
型番 | 49WQ95C-W |
メーカー | LG(エルジー) |
商品番号 | 100689863 |
JANコード | 4989027021907 |
メーカー発売日 | 2023/12/21発売 |
色 | ブラック |
本体サイズ | 1215x476〜586x281mm(スタンド付き) 1215x366x114mm(スタンドなし) |
---|---|
モニター種類(液晶ディスプレイ) | スタンダード |
本体重量 | 14.7kg(スタンド使用時)、12.6kg(スタンドなし) |
モニターサイズ | 49インチ 曲面型 |
解像度 | 5120×1440 |
モニタータイプ | ワイド |
視野角 | 178°/ 178°(CR≧10) |
輝度 | 400cd/m2(標準値) |
コントラスト比 | 1000;1(標準値) |
応答速度 | 5ms(標準値) |
垂直走査周波数(Hz) | [垂直走査周波数]48-144Hz |
インターフェイス | HDMI入力×2、DisplayPort入力、USB Type-C |
高さ調節機能 | [チルト角度]前 -5° 〜後 20° [スイベル角度]左15゚/右15゚ [高さ調整]110mm |
対応VESA規格 | 100×100mm |
パネル種類 | IPSパネル |
表面処理 | ノングレア(非光沢) |
ブルーライトカット機能 | 有 |
スピーカー機能 | 10W+10W(Rich Bass) |
壁掛け | 壁掛け対応 |
タッチパネル機能 | 非対応 |
フリッカー対策機能 | 有 |
入出力端子 | [出力端子]ヘッドホン出力(ステレオミニジャック) [USB端子]USBアップストリーム(USB2.0)、USBダウンストリーム×2(USB3.0) [USB TYPE-C機能] DisplayPort Alt Mode:○ USB Power Delivery:○(最大90W) データ転送:○ |
消費電力 | 消費電力(標準時):103W、省電力/スリープ・モード:0.4W、電源OFF時:0.3W |
付属品 | 電源コード(1.5m)、HDMIケーブル(1.5m)、DisplayPortケーブル(1.5m)、USB Type-Cケーブル(1.5m)、保証書 |
仕様1 | [液晶パネル] アスペクト比:32:9 有効表示領域(幅×高さ):1198×337mm 画素ピッチ:0.234×0.234mm 表示色:約1677万色 色域:DCI-P3 98%(標準値) [筐体仕様] OSD操作ボタン:OSDジョイスティック |
仕様2 | [機能] HDR10 VESA DisplayHDR 400 AMD FreeSync Premium Pro テクノロジー NVIDIA G-Sync Compatible DAS Mode ブラックスタビライザー クロスヘア Live Color Low Blue Light フリッカーセーフ ブルーライト低減モード 色覚調整 Smart Energy Saving Super Resolution+ PIP PBP(2PBP) 自動輝度センサー KVMスイッチ OnScreen Control Dual Controller |
レビューがありません