ASUS(エイスース)
XG259QN ゲーミングモニター ROG Strix ブラック [24.5型 /フルHD(1920×1080) /ワイド]
モニターサイズ:24.5型
解像度:1920x1080
最大リフレッシュレート:380Hz
応答速度:0.3ms
パネル種類:IPSパネル
メーカー保証期間 :3年
モニターサイズ:24.5型
解像度:1920x1080
最大リフレッシュレート:380Hz
応答速度:0.3ms
パネル種類:IPSパネル
メーカー保証期間 :3年
ページ: 1 / 2
モニターサイズ:24.5型
解像度:1920x1080
最大リフレッシュレート:380Hz
応答速度:0.3ms
パネル種類:IPSパネル
メーカー保証期間 :3年
eスポーツのプロゲーマーのために設計された380Hzリフレッシュレートを備えた24.5型フルHD (1920 x 1080)Fast IPSゲーミングモニター
ASUS Fast IPSテクノロジーによる0.3msの高速応答(最小)が高フレームレートの鮮明なゲーム映像を実現
ASUSのExtreme Low Motion Blur Sync(ELMB SYNC)により、 ELMBと可変リフレッシュレートを同時に有効にすることで、画像のブレやチラつきを除去し高フレームレートで鮮明なゲーム映像
■ASUS FastIPSディスプレイ- 0.3ms(最速)の応答速度
ASUS FastIPSディスプレイ - 従来のIPSパネルの10倍速の高速スイッチングが可能なASUS FastIPSディスプレイは、0.3ms(最速)※の応答速度を実現し、スミアやモーションブラーを実質的に排除します。
※ASUS社内テストに基づくものです。
■380Hz(OC)の超高速リフレッシュレート
高速なゲーミングビジュアルを驚くほど滑らかに再現。FPS、レース、リアルタイムストラテジー、スポーツタイトルなどで優位に立つことができます。
■FreeSync Premiumテクノロジー対応
FreeSync Premiumテクノロジー認定済みのROG Strix XG259QNは、非常に滑らかで低遅延の映像を実現します。
■EXTREME LOW MOTION BLUR SYNC
ELMB Syncを利用することで、ELMB(モーションブラー低減技術)とAdaptive-Syncを同時に有効にできるため、画面のブレやティアリングを抑えて、鮮明で高フレームレートのゲーム映像を維持することができます。
■アスペクトコントロール
アスペクト比調整機能※により、画面サイズをアスペクト比4:3や4:3フルスクリーン設定(1280x960または1024x768、フルリフレッシュレート)に切り替えることができます。この集中した「トンネルのような映像」や「引き伸ばされた画像」は、ゲーム内で重要なスポットに集中するのに役立ちます。
※アスペクト比調整機能を有効にするには、可変リフレッシュレートをオフにする必要があります。
■Dynamic Shadow Boost
ASUS Dynamic Shadow Boostテクノロジーは、画面の暗いエリアをはっきりと映し出しながら、その他のエリアの明るさを最適化することで、ゲーム画面全体の表示を改善すると同時に、暗い場所に隠れている敵を見つけやすくします。
■GamePlus
ゲーム用に特化した便利な機能として、GamePlus機能を搭載しています。この機能を使えば、ライバルに対して、より有利にゲームを楽しむことができます。本機能はプロゲーマーの意見を元に共同開発され、ゲーマーの皆さんの練習とスキルアップを図るものです。
■豊富なインターフェース
本製品は I/O:DisplayPort 1.4、二つのHDMI 2.0 (v2.0)ポートを備えており、様々な機器を接続することができます。
| 商品名 | XG259QN ゲーミングモニター ROG Strix ブラック [24.5型 /フルHD(1920×1080) /ワイド] |
|---|---|
| 型番 | XG259QN |
| メーカー | ASUS(エイスース) |
| 商品番号 | 100640880 |
| JANコード | 4711387206461 |
| メーカー発売日 | 2023/12/22発売 |
| 色 | ブラック |
| 本体サイズ | W558x(H381〜491)xD234 mm (スタンド含む) W558xH332xD590 mmm (スタンド除く) |
|---|---|
| モニター種類(液晶ディスプレイ) | ゲーミング |
| 本体重量 | 5.9 kg (スタンド含む)、2.9 kg (スタンド除く) |
| モニターサイズ | 24.5インチ |
| 解像度 | 1920x1080 |
| モニタータイプ | ワイド |
| 視野角 | 水平178°、垂直178° |
| 輝度 | 400cd/m2(HDR、ピーク) |
| コントラスト比 | 1000:1(標準) |
| 応答速度 | 1ms(GTG)、0.3ms(min.) |
| 垂直走査周波数(Hz) | [リフレッシュレート(最大)]380Hz [走査周波数 デジタル]HDMI:27〜292 KHz (H) / 48〜240 Hz (V)、DP (OC):470〜470 KHz (H) / 60〜380 Hz (V) |
| インターフェイス | DisplayPort 1.4x1 HDMI 2.0x2 |
| セキュリティ | ケンジントンセキュリティースロット |
| 高さ調節機能 | [上下角度調節(チルト)]上20°〜下5° [左右角度調節(スウィーベル)]左右25° [高さ調節]0〜110mm [縦回転(ピボット)]右回り90° |
| 対応VESA規格 | 100mm×100mm |
| パネル種類 | Fast IPSパネル |
| 表面処理 | ノングレア(非光沢) |
| ブルーライトカット機能 | 有 |
| スピーカー機能 | 無 |
| 壁掛け | 壁掛け対応 |
| タッチパネル機能 | 非対応 |
| フリッカー対策機能 | 有 |
| 入出力端子 | USB HUB:USB-A 3.2 Gen1x2 オーディオ出力:3.5mmステレオミニジャックx1 |
| 消費電力 | 使用時 :14.36W以下、スタンバイ時:0.5W以下 |
| 付属品 | キャリブレーションレポート DisplayPortケーブル HDMI ケーブル 電源アダプター 電源コード クイックリリーススタンド クイックスタートガイド USB Type-B to Aケーブル 保証書 |
| 仕様1 | [ディスプレイ] アスペクト比:16:9 色空間 (sRGB):110% 表示領域 (H x V):543.168 x 302.616 mm 画素ピッチ:0.2829mm x 0.2802mm 表示色:16.7M フリッカーフリー技術:〇 HDR (ハイダイナミックレンジ) サポート:HDR10 |
| 仕様2 | [ビデオ機能] Trace Free テクノロジー:〇 色精度:△E≦ 2 GamePlus機能:〇 ブルーライト軽減機能:〇 HDCP:〇 Game Visual機能:〇 VRR テクノロジー:FreeSync Premium対応 ELMB Sync:対応 HDR モード:〇 Shadow Boost :〇 ディスプレイ ウィジェット:〇、DisplayWidget Center [電圧]100-240V、50/60Hz |
| 仕様3 | [コンプライアンスと基準] TUV Flicker-free TUV Low Blue Light VESA AdaptiveSync Display 380Hz VESA DisplayHDR 400 AMD FreeSync Premium |
レビューがありません















