XIAOMI
VHU4503JP Androidタブレット Redmi Pad SE ミントグリーン [11型 /Wi-Fiモデル /ストレージ:128GB] 【sof001】
5.0(1件の商品レビュー)
Redmi Pad SE
みんなのエンタメ満喫タブレット
5.0(1件の商品レビュー)
Redmi Pad SE
みんなのエンタメ満喫タブレット
ページ: 1 / 2
Redmi Pad SE
みんなのエンタメ満喫タブレット
Redmi Pad SE
みんなのエンタメ満喫タブレット
■臨場感あふれる、11インチ フルHD+ ディスプレイ
1670万色で90Hz AdaptiveSync リフレッシュレートの大型11インチ フルHD+ ディスプレイが、毎日のエンタメをより鮮やかに、よりスムーズにし、すばらしいビジュアル体験をお届けします。
■8000mAh大容量バッテリー
外出時や動画観賞時、またはオンライン会議にも、バッテリー切れの心配なく安心してお使いいただけます。
■快適な6nm Snapdragon680 プロセッサ
最先端の6nmプロセステクノロジーにより、パフォーマンスが大幅に向上。
■ストレージを最大1TBまで拡張可能
microSDカード(別売り)を追加することで、128GBのストレージを最大1TBまで拡張可能。
■すぐにサッと持ち出せる、薄型軽量のポータブルデザイン
薄くて軽いメタルユニボディデザインなので、
気軽にカバンに入れて楽に持ち歩くこともできます。カラーは計3色から選べます。
■どこでも感動の迫力サウンド!Dolby Atmos 対応クアッドスピーカー
4つのスピーカーにより、まるでホームシアターのような臨場感
あふれるサラウンドオーディオをお楽しみいただけます。
■ご利用シーンに合わせて、アクセサリー(別売り)も豊富にご用意
2色のフリップケース、タッチペンとガラスフィルムを用意しています。
| 商品名 | VHU4503JP Androidタブレット Redmi Pad SE ミントグリーン [11型 /Wi-Fiモデル /ストレージ:128GB] 【sof001】 |
|---|---|
| 型番 | VHU4503JP |
| メーカー | XIAOMI |
| 商品番号 | 100507950 |
| JANコード | 6941812740965 |
| メーカー発売日 | 2023/09/27発売 |
| 色 | グリーン |
| 本体サイズ(幅×高さ×奥行)mm | 約 167.08x255.53x7.36mm |
|---|---|
| 本体重量 | 478g |
| モニタ | 11型 |
| 通信方式 | Wi-Fiモデル |
| OS | Android 13 ベースの MIUI Pad 14 |
| 対応SIMサイズ | 非対応 |
| CPU | [プロセッサ] Snapdragon 680 4G モバイルプラットフォーム 6 nm プロセッサテクノロジー CPU:8 コア、最大 2.4 GHz GPU:Qualcomm Adreno |
| メモリ | 6GB |
| ストレージ | ストレージ:128GB |
| 無線規格 | Wi-Fi(802.11 a/b/g/n/ac) 2.4GHz / 5GHz |
| 無線LAN | ac/n/a/g/b |
| インターフェイス | USB Type-C |
| バッテリー容量 | 8000mAh (typ) |
| バッテリ駆動時間 | スタンバイ:43日間 音楽:219時間 動画再生:14時間 |
| パネル種類 | IPS |
| 画面解像度 | 1200×1920 |
| Bluetooth | Bluetooth 5.0(AAC / LDAC / LHDC) |
| 内蔵カメラ | [リアカメラ]800 万画素リアカメラf/2.0、1.12 μm ピクセルサイズ [リア動画録画]1080P 1920 x 1080 30 fps720P 1280 x 720 30 fps [フロントカメラ]500 万画素フロントカメラf/2.2、1.12 μm ピクセルサイズ [フロント動画録画]1080P 1920 x 1080 30 fps720P 1280 x 720 30 fps |
| 充電時間 | 217分 |
| 付属品 | ACアダプタ(試供品) / USB Type-Cケーブル(試供品)/ SDカード 取り出しツール(試供品)/ クイックスタートガイド / 保証に関するお知らせ |
| 仕様1 | [ディスプレイ] 11 インチ FHD+ ディスプレイ 解像度:1920 x 1200、207ppi リフレッシュレート:最大 90Hz 輝度:400 nit(typ) TUV Rheinland 低ブルーライト認証(ソフトウェアソリューション) TUV Rheinland フリッカーフリー認証 タッチサンプリングレート:最大 180Hz 画面占有率:84.4% コントラスト比:1500:1 色域:70% NTSC 色深度:8 ビット、1670 万色 |
| 仕様2 | [ストレージおよび RAM] LPDDR4X + eMMC 5.1 RAM および ROM:6GB + 128GB 拡張可能ストレージをサポート:最大 1TB [オーディオ] クアッドスピーカー Dolby Atmos 対応 ハイレゾオーディオ 3.5 mm ヘッドホンジャック [センサー]バーチャル環境光センサー / 加速度計 / ホールセンサー [充電]10W 充電対応 [セキュリティ]AI 顔認証ロック解除 |
| 仕様3 | [デザイン]アルミニウム合金ユニボディ ※Redmi Pad SE の画面サイズは、長方形全体を対角線上に測って約 11 インチです。コーナーが曲線設計のため実際の表示可能領域は小さくなり、個々の製品間で測定値が異なる場合があります。 |
1件中1件から1件までを表示
投稿日:2024/06/26 22:30:28
スマホも含めてシャオミの製品を初めて購入しました。
ちょっとドキドキでしたが、今のところ問題なし。
以前中華タブを購入したときにバッテリーがあまり持たなかったので、今回確認してみました。
フル充電し、abemaでユーロ2024の試合を4試合(400分程度)観戦、その時で電池残量が20パーセントでした。
スペック上は動画再生13時間とありましたがそれはおそらく画面輝度を大幅に下げた状態での話なので話半分としても6時間半。
今回一応6時間半近くサッカーを見てもおよそ20%の残量があるのでまあまあいい感じなのかなと思っています。WidevineL1対応だけあって再生もスムーズでした。
但し内臓ドライブはSSDではないので端末そのもののスピードに期待は禁物です。
動画みつつ適当に調べもの位の使い方がベストと思われます。
0人が参考になったと回答

































