KuroutoShikou(玄人志向)
KRPW-TX300W/90+ (300W/TFX電源)
4.2(9件の商品レビュー)
最新CPUの省電力モードに対応/+12V合計23A/80PLUS GOLD認証取得/ALL105℃電解コンデンサー/高い信頼性で3年間保証を実現/300W電源
4.2(9件の商品レビュー)
最新CPUの省電力モードに対応/+12V合計23A/80PLUS GOLD認証取得/ALL105℃電解コンデンサー/高い信頼性で3年間保証を実現/300W電源
ページ: 1 / 2
ページ: 1 / 1
※商品の対応を保証するものではありません。詳細情報は、各商品ページにてご確認ください。
※価格は変動する場合がございます。各商品ページにてご確認ください。
最新CPUの省電力モードに対応/+12V合計23A/80PLUS GOLD認証取得/ALL105℃電解コンデンサー/高い信頼性で3年間保証を実現/300W電源
■TFXフォームファクター用高効率TFX電源ユニット
■最新CPUの省電力モードに対応:最新CPUの電源に対する要件(+12V2/0.05A)に対応しました。最新の省電力版パーツの組み合わせにも安心です。
■+12V合計23A:+12Vは合計23Aの大容量を実現。PCI-Express電源コネクターを装備することで、グラフィックボードの選択肢が広がります。
■80PLUS GOLD認証取得:80PLUS GOLD認証を取得したエコ電源。高効率な電源変換効率が低発熱・静音性・信頼性・省エネ性を高めました。50%負荷時、80PLUS STANDARD認証電源に比べムダな電力が約55%削減できます(理論上)。
■ALL105℃電解コンデンサー:製品の寿命と信頼性を高める高品質部品を採用しました。
■高い信頼性で3年間保証を実現:105℃電解コンデンサーなどの高耐久部品の採用で3年間保証を実現しました。
■規格:TFX12V Ver2.31準拠
■電源容量:300W
■入力:100V(90〜132V) 50/60Hz 5A
■コネクタ:◇24/20ピン ATX×1◇4ピンATX12V/8ピンEPS12V×1◇6ピンPCI Express×1◇SATA×3◇HDD×1◇FDD×1
■ファン:8cm静音ファン
■本体寸法:85x175x65mm
■80PLUS:80PLUS GOLD取得
■PFC回路:ActivePFC搭載
■保護回路:過負荷保護(OPP)、過電圧保護(OVP)、短絡保護(SCP)
■RoHS:◯
■PSE:◯
■電波法:対象外
■保証期間:3年
■商品の仕様・デザイン・付属品・マニュアル言語(ベース英語)等は予告なく変更になる場合がございます。※詳細につきましてはメーカー及び代理店ページをご確認ください。尚、変更に伴うご返品、ご返金につきましてはお受けできません。
■リビジョン等の指定でのご発送はできません。
商品名 | KRPW-TX300W/90+ (300W/TFX電源) |
---|---|
型番 | KRPWTX300W90+ |
メーカー | KuroutoShikou(玄人志向) |
商品番号 | 12171375 |
JANコード | 4988755011174 |
メーカー発売日 | 2013/10/28発売 |
色 | シルバー |
コネクター | 24/20 ATX×1、4ピンATX12V/8ピンEPS12V×1、SATA×3 、FDD×1、HDD×1、6+2ピン PCI Express×1 |
---|---|
本体サイズ mm | 85×175×65mm |
電源容量 | 300W |
仕様1 | [搭載ファン]80mm静音ファン、[PFC]アクティブPFC |
仕様2 | [保護回路]過負荷保護(OPP)、過電圧保護(OVP)、短絡保護(SCP)、[サポート]RoHS:◯、PSE:非対象、電波法:非対象 |
仕様3 | [入力]100V 50/60Hz 4A、【出力】[定格出力]300W、[+3.3V]16A:90W、[+5V]16A:90W、[+12V]25A:300W、[-12V]0.3A:18.6W、[+5VSB]3A:18.6W |
9件中1件から3件までを表示
投稿日:2016/08/14 21:38:09
HP Pavilion Desktop PC s5750jp/CTを使用しております。購入後5年が経過したので、電源交換しました。
この電源でサイズの問題ありません。80PLUS GOLD取得と言う事なので後5年いけるかな・・・。
と思った矢先、電源FANから異音発生。
保証で交換して頂きましたが、手元に届くまでに結構な日数を要しました。製品、ショップ共に少し残念に思います。
1人が参考になったと回答
投稿日:2016/06/07 16:39:14
メーカー製PCの電源を換装。明らかに動作中の音が小さくなりました。
0人が参考になったと回答
投稿日:2016/06/06 13:11:15
Lenovo製ThinkCentreEdge71というのを使用しているが、3年目で突然再起動する不具合が発生、これに交換して解決。光学ドライブベイと干渉するので、ドライブを外して干渉するベイの一部を凹ませた。現在問題なく動作中。CPUとメモリは中古でアップグレード済み。あと5年は大事に使っていきたい。
0人が参考になったと回答