SIMロック解除手続きの流れ/ネットワーク制限確認方法

SIMロック解除手続きの流れ
ネットワーク制限確認方法

SIMロック解除の条件

  • 機種:iPhone6s 以降〜
  • 解除条件:新品の購入から101日以上経過していること。ネットワーク利用制限が「○」であること。

※下記よりご利用のキャリアをタップしてください。各キャリアの「SIMロック解除手続き手順」を表示します。

  • docomo
    • 手順 ①
      デスクトップ用サイトを表示させます。
      手順 ②
      ドコモオンライン手続きをタップ。
      手順 ③
      ページ最下部の「SIMロック解除」タップ。
      手順 ④
      IMEIを入力し、受付確認メールの送信先を選択し手続きを進めます。
  • au
    • 手順 ①
      My au にログイン、スマートフォン・携帯電話→ご契約内容手続きを選択。
      手順 ②
      お問い合わせ/お手続きを選択→SIMカードに関するご案内を選択。
      手順 ③
      SIMロック解除のお手続きはこちらを選択。
      手順 ④
      SIMロック解除可否の確認をタップ後に製造番号(IMEI)を入力。可能な場合、判定結果が○と表示されます。
      手順 ⑤
      auIDのパスワードを入力。
      手順 ⑥
      SIMロック解除する端末にチェックを入れ「次へ」をタップします。
      手順 ⑦
      解除理由を選択し、申し込みをします。
  • Softbank
    • 手順 ①
      My Softbankにログイン、ログイン画面「契約確認」を選択。
      手順 ②
      「契約・オプション管理」を選択。
      手順 ③
      SIMロック解除の手続きを選択。
      手順 ④
      IMEI番号を入力。
      手順 ⑤
      SIMロック解除の可否を確認。可能な場合は「解除手続き」を選択。

当店ではネットワーク利用制限が”○判定”製品のみ買取を行なっております。”△”もしくは”×判定”の場合は下記の確認サイトにてご確認ください。

※下記リンクから各キャリアのネットワーク利用制限確認サイトを開きます。

docomo au Softbank