イベントの開催情報・変更情報はこちらでチェック!

イベントへご来場いただくお客様へ

新型コロナウイルス発生に伴い、予防対策として運営側としましては、細心の注意を払いイベントを実施しております。感染拡大防止の趣旨をご理解いただき健康と安全を考慮し、イベント運営において下記の対応とご協力をお願いいたします。

  • 当日、発熱・咳・全身痛などの症状があり、体調にご不安のある方は、参加をご遠慮くださいますよう、お願い致します。
  • 会場内にアルコール消毒液の設置を行っていますので、ご利用ください。
  • 体調不良であることが見受けられるお客様には、スタッフよりお声がけさせていただき、イベントへのご参加を制限させていただく場合がございます。また、イベントの途中で体調が悪くなった場合は無理をせず、お近くのスタッフまで速やかにお申し出ください。
  • 万が一、発熱・咳・全身痛などの症状がある場合は、ご来場の前に必ず医療機関にご連絡の上、指定された医療機関で受診されますようお願いいたします。
  • この度の状況を受け、イベント内容が一部変更になる場合も御座いますのでご了承ください。

ご来場の皆様、出演者、スタッフの健康と安全を考慮してのお知らせとなります。ご協力、何卒よろしくお願い申し上げます。


【祝花・(スタンド花・卓上花)について】

下記規定にてお受けいたします。

何かご不明な点がございましたらお電話にてお問い合わせくださいませ。

  • サイズに関しましては、スタンド花の場合、連結されていないもので、底辺が40p×40p、最も広いところが100p×100p、高さが180p以下のものでお願いいたします。卓上花は、幅50p×高さ60p×奥行50p以内のものでお願いいたします。
  • お花及び付属物等をお持ち帰り、ならびに返却のご要望はお受けしておりません。
  • 設置場所や設置順のご指定はいただけません。
  • スタンド花の場合、スタンド回収をショップまたは配達業者様へご依頼ください。
  • 受け取りはイベント開催日の当日のみとなります。詳細に関しましては下記をご参照ください。

【フラワースタンドの場合】

○開催時間が16時までの回
10時15分以降よりイベント開始時刻の1時間前を目安にお送り下さい。

※例:11時30分から開催→10時30分頃に会場まで
※回収時間を18時〜20時まででお願いします。

○開催時間が16時以降の回
イベント開始時刻の1時間前を目安にお送り下さい。

※例:16時から開催→15時頃に会場まで
※回収時間を翌日午前中まででお願いします。

【卓上花の場合(配送でお花を送る場合)】

○開催時間が14時までの回
午前中指定

○開催時間が14時以降の回
イベント開始時刻の2時間前を目安にお送り下さい。
※例:16時から開催→14時に会場まで

※なお当日の交通事情や天候など、配送会社の発送状況等によりイベント開始前までにお花が届かなかった場合、到着してからの対応となります。そのため、開始時刻までに会場内に飾れない場合がございます。あらかじめご了承ください。


■送付先

〇イベント会場がソフマップAKIBAアミューズメント館の場合
〒101-0021
東京都千代田区外神田 1-10-8 平岡ビル 8F
ソフマップAKIBA アミューズメント館 イベントスペース宛
電話番号 0077-78-9888

〇イベント会場がソフマップなんば店の場合
〒556-0005
大阪府大阪市浪速区日本橋3-6-18 8F
ソフマップなんば店 イベントスペース宛
電話番号 0077-78-9888


■お問い合わせ先

株式会社ソフマップ(総合案内)
問い合わせ先: 0077-78-9888
(携帯電話・IP/ひかり電話からは 050-3032-9888 (有料))
受付時間:10:00〜21:00(年中無休)
※総合受付で内容をお伺いし、詳細は各イベント開催店舗より折り返しご連絡いたします。


【イベント参加規約】

本イベント参加利用規約(以下「本規約」といいます。)は、株式会社ソフマップ(以下「当社」といいます。)が主催、運営、または、会場提供するイベント(以下「イベント」といいます。)に参加する参加者(以下「参加者」といいます。)に適用される規約です。 参加者は、本規約に同意した上で、イベントに参加するものとします。


第1条(変更・中止)

  1. 当社は、事前の予告なく、本規約の内容を変更する場合があります。
  2. 当社は、事前の予告なく、イベントの内容又は日程等を変更することがあります。日程を変更する場合は、当社ホームページ、イベントサイトへの公表等当社の選択する手段によって、参加者へ通知します。
  3. 当社は、運営上の事情、天災地変等の不可抗力、その他の事情によりイベントを中止することがあります。この場合、当社ホームページ、イベントサイトへの公表等当社の選択する手段によって、参加者へ通知します。

第2条(参加申込み・資格)

  1. 次の場合には、イベントへの参加申込みは無効となります。

    (1) 申込内容に虚偽があった場合
    (2) イベントサイトへの不正アクセス、メールアドレスの不正使用その他の不正行為を行った場合
    (3) プログラム等による自動申込みと当社が判断した場合
    (4) 危険物の持ち込み(ハサミ等含む)が発覚、または、手荷物検査を拒否した場合
    (5) 会場および周辺での泊まり込み、座り込み、集会、出演者の入待ち・出待ち行為をした場合
    (6) 飲酒、または酒気を帯びて参加した場合
    (7) 本規約に違反した場合
    (8) その他、当社がイベントへの参加を不適当と判断した場合

  2. 前項に基づきイベントへの参加申込みが無効となったことにより申込者に損害が生じた場合でも、当社は何らの損害を賠償しません。
  3. 機種、OS、ブラウザ等の理由により一部のPC、携帯電話、スマートフォン、タブレット等では申込みができない場合もあります。
  4. 申込者の利用する通信端末や通信事業者の提供するサービスの不具合等により、イベントへの申込みが行えない場合や、情報漏えいその他の損害が申込者その他の第三者に発生した場合においても、当社に帰責性がある場合を除き、当社は何らの責任を負いません。
  5. 当社から参加者に対する通知または連絡は、当社の定める方法で行うものとし、参加者のメールアドレスの不備等により通知または連絡が到達しなかった場合には、イベントの対象外とさせて頂くことがあります。
  6. イベントへ参加する権利を、第三者へ譲渡することはできません。

第3条(禁止行為)

  1. 参加者による、以下の行為を禁止します。以下の禁止行為を行った参加者に対しては、当社従業員等のイベントスタッフから注意を行い、又は退場をお願いすることがあります。

    (1) イベントの運営を妨害する行為
    (2) 当社及び他の参加者への迷惑行為
    (3) 特定の宗教への勧誘行為
    (4) 選挙活動
    (5) 他人への差別的言動
    (6) 他人を誹謗中傷し、又は他人のプライバシーを侵害する言動
    (7) 法令又は公序良俗に反する言動
    (8) 講演中等、私語が禁止されるイベント実施時における大声での私語
    (9) 飲食が禁止されるイベント実施時における飲食
    (10) 喫煙場所以外での喫煙
    (11) 当社に無断でのイベントの撮影、録音行為
    (12) 当社が実施する感染症対策に非協力的な行為
    (13) その他、当社がイベント参加に不適切と判断する行為

  2. 前項に基づく当社の措置により、参加者に損害が生じた場合でも、当社は何らの損害を賠償しません。

第4条(著作権等)

  1. 当社従業員等のイベントスタッフがイベントを撮影、録画することがあります。
  2. イベントの写真、映像、記事その他イベントに関連して発生した著作物(以下「イベント著作物」といいます。)の著作権は当社又は当社が委託した業者等に帰属します。
  3. 当社は、イベント著作物を当社ホームページ等のインターネット、SNS、各種メディア等の媒体で公開することがあります。
  4. 参加者は、映像、写真、音声及び/又は肖像が前項に定めるとおり記録・公開・利用されることに予め同意した上で本イベントに参加するものとし、当社の自由な判断による記録、公開及び利用に関し、肖像権、プライバシー権、パブリシティ権を行使せず、また一切の対価を請求しないものとします。

第5条(免責)

  1. イベントにおける参加者の負傷、疾病、紛失、盗難その他一切の事故について、当社に帰責性がある場合を除き、当社は何らの責任を負いません。
  2. 参加者が、本規約違反により当社又は他の参加者その他の第三者に対して損害を与えた場合、参加者はその損害を賠償するものとします。
  3. イベントにおいて参加者と他の参加者その他の第三者との間で紛争が発生した場合、参加者は自己の費用と責任において当該紛争を解決するものとし、当社に帰責性がある場合を除き、当社は何らの責任を負いません。

第6条(個人情報)

  1. 当社が取得した参加者の個人情報につきましては、当社のプライバシーポリシーに基づき管理します。
  2. 参加者は、当社のプライバシーポリシーに同意したものとみなされます。

第7条(反社会的勢力の排除)

  1. 参加者は、次の各事項を確約するものとします。

    (1) 自らが、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等その他これらに準じる者(以下総称して「反社会的勢力」といいます。)であること
    (2) 自ら若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害等を加える目的をもってするなど、反社会的勢力を利用していると認められる関係を有すること
    (3) 反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること

  2. 参加者が前項の何れかに該当した場合、当社はイベントへの参加をお断りさせていただきます。

第8条(準拠法・管轄)
本規約に関する事項には日本法が適用されます。本規約又はイベントに関する紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
2025年 2月27日制定
2025年 4月 9日改定

イベントスケジュール