商品レビュー
![M34WQ USB-C対応 ゲーミングモニター [34型 /UWQHD(3440×1440) /ワイド]](https://image.sofmap.com/images/product/medium/0889523026830.jpg)
GIGABYTE(ギガバイト)
M34WQ USB-C対応 ゲーミングモニター [34型 /UWQHD(3440×1440) /ワイド] ¥91,960(税込) 在庫限り9,196ポイントサービス
総合評価
5.0
1件の商品レビュー
- 1人
- 0人
- 0人
- 0人
- 0人
この商品の投稿レビュー
1件中
1件から1件まで表示
-
特に問題なし
投稿日:2024/10/14 15:31:21
2020年代に湾曲タイプの LG 34GN850-B (当時13万) を購入し使っていたが、
地震の際、棚の上のフィギュアが、モニタに引っ掛けていたWebカメラにあたって、
衝撃で内部液晶漏れが発生。それ以来、湾曲タイプが信頼出来ないのと、ほんとは湾曲じゃなくてもよくね?って思い、
・湾曲ではない ・IPS ・3440x1440 ・FreeSync ・1ms ・144hz でヒットしたのがこれ。って、4年経っているからよりどりみどり、性能アップしたものとかあると思ったけど選択肢が少なかった。むしろ型落ちじゃないと無い。
まぁ、正直 4年前から ウルトラワイドの144hzってロマン品ってことは感じておりました。なので頑張って作っても需要が伸びなかったんでしょうねぇー…。
正直、LG 34GN850-B が名器でした。独自のnano-IPSやG-SYNCに正式対応とかしておりましたし、あれを超えるディスプレイが探しても無いこと無いこと…。もっと長く使いたかった…。実際今、この製品M34WQを使っておりましたが34GN850-Bを超えてるとは断言出来ない。
でも、慣れました!半年使っておりますが、特に不満はありません。最初の2週間は湾曲➩平面にしたことにとり、脳がバグって違和感バリバリでしたが、今は特に問題なく。ゲームや仕事両面で活躍してもらってます。
ちゃんとスペック通りの仕事はしてもらっているような気がします。不満や違和感無し。
ただ、怖いのが、4,5年後も、GIGABYTEさんのディスプレイ作っているかな?という、サポート面の心配。
そのあたり心配すると、LGやDELLとかなのかなーと思いつつ。ただ、リフレッシュレートが高い新製品もちょいちょい出しているようなので、ちょっと頑張ってほしいと思う今日このごろ。周りGIGABYTEのモニタ使ってる人いねー!
1件中
1件から1件まで表示