商品レビュー
![CPUクーラー 120mmファンx2 [LGA2066/2011-3/2011/1700/1200/1155/1151/1150・AM4] AK620 ブラック R-AK620-BKNNMT-G 【sof001】](https://image.sofmap.com/images/product/medium/4537694301220.jpg)
DEEPCOOL
CPUクーラー 120mmファンx2 [LGA2066/2011-3/2011/1700/1200/1155/1151/1150・AM4] AK620 ブラック R-AK620-BKNNMT-G 【sof001】 ¥7,980(税込) 数量限定総合評価
4.7
3件の商品レビュー
- 2人
- 1人
- 0人
- 0人
- 0人
この商品の投稿レビュー
3件中
1件から3件まで表示
-
高さ160mm!高さ制限が厳しいケースに最適な最強空冷クーラー
投稿日:2022/11/15 03:28:35
AK400では冷却性能に不安があり、AS500は高さ164mmでケースの高さ制限に引っかかる。そこでオススメなのがこのAK620です。高さ160mm!高さ制限が厳しいケースにも使えることが多いです。Versa H26 (高さ制限160mm)で使えています。また、120mmファンなのでマザボやメモリ、グラボなどとも干渉しにくいです。B450 Steel Legend干渉なしで使えています。メモリだけは高さがあるものは干渉するので事前にそこはチェックした方が良いです。背が低いヒートシンク付きメモリCORSAIR Vengeanceで使えています。
冷却性能は流石の一言。5700Xの環境では全く問題なく高熱になることもないです。
そして冷却性能が高いだけでなくファンもそれなりに静かです。140mmよりは高回転で回すので音は出ますが、正直グラボのファンの方が煩いので全く気にならないレベルです。(以前使っていた他社のCPUクーラーは煩かったです)
最後になりますがデザインも良いです。最近のDeepCoolは本当にデザインが良いです。ロゴも変に目立ちませんし、質感も高いです。梱包も丁寧で良かったです。
CPUクーラーでここまで満足したのは初めてです。オススメです。 -
12700KFで使ってます。
投稿日:2022/09/26 22:30:25
12700KFで使用していますが、高負荷を掛けても80度以内と落ち着いていますので助かっております。
-
やむなくファン縦向きに取り付け
投稿日:2022/03/25 04:30:02
ROG STRIX Z690-Aにて、ファンのエアフロ―が横向きになるように取り付けしようとしたところ、CPUクーラーのヒートパイプにマザーボード上部のVRMヒートシンクが干渉しました。
(無理やり取り付ける事は出来ますが、完全にパイプがヒートシンクに接触しています。ちゃんとベースプレートがCPUに接地しているか不明。)
やむなくファンのエアフロ―を縦向きにして取り付けているが、そうするとCPUクーラーのマウントキットをマザーボードのコンデンサを覆うように取り付けることになる為、熱が篭らないか気掛かりです。
Core i7 12700で使用していますが、負荷をかけて80℃前後。
CPU冷却性能は十分です。
3件中
1件から3件まで表示