商品レビュー

OLYMPUS(オリンパス)
カメラレンズ フィッシュアイボディーキャップレンズ BCL-0980【マイクロフォーサーズマウント】(ブラック) ¥8,770(税込) 在庫限り877ポイントサービス
総合評価
4.6
10件の商品レビュー
- 6人
- 4人
- 0人
- 0人
- 0人
この商品の投稿レビュー
10件中
1件から10件まで表示
-
広角の撮影が手軽にできるのは良い
投稿日:2016/09/01 17:49:28
この値段で広角の魚眼撮影が手軽にできるのはとても良い。
レンズが暗いとか歪むとか色収差が出るとかいうデメリットはどうでもよく思える。
デジカメ自体スナップ程度の用途なので画質にはもともとこだわっておらず、補正で見られる程度には収まるので十分使えてる。
サイズがとても小さいのも良い。 -
おもしろい
投稿日:2015/06/17 16:48:22
キャップにしかみえないけどこの価格で魚眼レンズとして写真も取れる。
もちろんキャップサイズなので邪魔にもならないし
おもちゃレンズとしては十分楽しめます。
但し、レンズレバーはもう少し硬くてもいいかも・・・。 -
面白い。
投稿日:2015/03/18 12:57:48
F8とかなり暗いレンズですが、晴れた昼間でしたら面白い写真が撮れます。
-
キャップとしては高いですが
投稿日:2015/03/01 14:44:38
気軽に持ち出せて撮影出来るので案外遊べそうな気がします。
-
BLC-1580より厚いけど十分薄い
投稿日:2015/02/15 20:21:06
もう1つのボディーキャップレンズBLC-1580より 少し厚いですがフィッシュアイレンズで この厚み&価格なら買いです。
レバーのパンフォーカス位置のロックが使っている内に緩くなりそうな気はしますが、なんとかなるでしょう。 -
意外?に重宝
投稿日:2015/01/25 19:17:05
サブカメラにしているE-PM2に装備して使っています。
水族館でアクリルガラス際に張り付いての撮影や、銘板の撮影時に主に使っていますが、広角撮影をコンパクトなミラーレス一眼で使えるのは便利。
一列に展示された銘板も一枚に収められるし、海獣の写真も顔を強調した面白い図柄になります。
広角・魚眼の本格的なレンズと比べるのは酷ですが、コンパクトさと価格を考えれば、買って良かったというのが感想です。
星一つ少ないのは、MFレバーが「バリア閉」から「パンフォーカス」の間でズルズル動いてしまい、いつの間にか間の「無限遠」に入っていることがままあるため、都度ポジションの確認が必要なためです。
これは個体差かもしれませんが、私の場合はそういう症状があります。 -
安い・早い・写る
投稿日:2015/01/07 13:44:58
Toyっぽいですが、ゆるやかなカーブがかった写真にしてくれます。タテ構えで撮るといい感じでお勧めです。
それなりに写るので、キャップという感じで扱えなくなりました〜“安い・早い・写る”牛丼屋のような良さがあります。 -
BCL-0980
投稿日:2014/11/18 16:57:41
超広角を初めて使用しましたが、結果には満足です。
H-F007014広角ズーム(約8万円)の購入を検討していましたが、これを買ってしまいました。
重量もH-F007014の300gとBCL-0980の30g。
価格も8万円と8千円。
7mmに対して、9mmの違いは大きいが、他の標準ズームや望遠レンズを持ち運ぶ事を考慮すると、特に旅行には重宝。
ほぼレンズキャップ同等サイズは大変助かります。
当分はこれで超広角エリアは充分かと考えています。
不満は、レンズキャップを兼ねたフォーカスレバーのクリック感。あまりに軽すぎて、いつのまにか動いているので要注意。 -
写りもいいです。
投稿日:2014/11/12 11:30:27
F8固定ですがよく写ります。
手軽にフィッシュアイが楽しめます。 -
かなり面白いレンズです。
投稿日:2014/07/24 18:48:10
撮影条件等かなり限定?されるのかな、と思ったりしますが構図などが決まればいい絵を描き出してくれます。レバーの調整で多少のピント調整も可能でした。
10件中
1件から10件まで表示