商品レビュー

TOSHIBA(東芝)
【単3形】ニッケル水素充電池「IMPULSE」(4本入り)TNH-3A 4P ¥1,100(税込) 在庫限り110ポイントサービス
総合評価
4.5
21件の商品レビュー
- 13人
- 6人
- 2人
- 0人
- 0人
この商品の投稿レビュー
21件中
1件から21件まで表示
-
良い 商品 です。
投稿日:2016/12/12 16:18:23
半信半疑で購入したのですが
容量の減りも少なく非常に長持ちします。
急速充電器も東芝製にすれば相性も良く
速く充電が出来ている気がします。 -
コスパ最高
投稿日:2016/05/04 23:02:39
先駆のエネループと同じ低自己放電タイプのニッケル水素充電池でこの容量・品質にしてこの価格はコスパ最高でしょうね。強力なLEDライトやポータブルDVDプレーヤーに利用しています。ただ高容量タイプゆえか普通の単三乾電池に比べて若干ですが長め・太めなのでその点はご留意ください
-
便利な乾電池
投稿日:2015/08/16 01:02:35
単3が4本あれば何かと便利です。
古いデジカメで主に使っています。
一度の充電で長持ちするのが最大のポイントですね。 -
古い単3電池デジカメ用に
投稿日:2015/05/24 15:53:57
古いデジカメを集めるのが趣味で、それらの単3電池機用に購入しました。
容量も大きいので、消費電力の大きなデジカメでも安心して利用できます。
充電回数は500回と少なめですが、実際に毎日充電することはありませんし、週に1回充電したとしても10年近く持つ計算ですから、その頃にはもっと性能の良くなった電池が出ているでしょうから、その時に考えれば良いので全く問題はありません。
これが他社の同じような電池より安価な上、ベルマークも13点付いてくると言う非常にお買い得な商品です。 -
お買い得
投稿日:2015/04/11 01:11:58
中国製ですが,この値段ではお買い得と思います。
ちなみにベルマーク13点ついてます。 -
容量が大きく安い
投稿日:2015/03/21 14:03:32
他の充電電池に比べ容量も大きく、
安かったので3個購入した。
電池式のタイムラプスカメラに使っています。
今もところ、アルカリ電池と遜色なく使えています。 -
コストパフォーマンスがよい
投稿日:2015/01/31 14:49:13
価格の割に充電容量がありコストパフォーマンスがよい
-
この価格帯では一番の大容量
投稿日:2014/12/08 18:25:25
比べてみるとわかりますがエネループなどより1割程度長持ちします。外で使うものに使用しているので少しでも長持ちする方がありがたいです。
-
早い、安い
投稿日:2014/11/05 22:11:06
他のどの店よりも安く、配送も早かった。
-
安くていいですね
投稿日:2014/09/08 15:26:54
容量の割に安いのはいい。本当の評価ができるのは、使い続けてからでしょうけど。
-
まあまあ
投稿日:2014/08/31 19:58:16
同クラスのエネループより安かったので購入。
可もなく不可もなく、きちんと使えてます -
安価
投稿日:2014/08/26 11:40:13
安価で性能も安定していて使い易いです。
-
信頼のTOSHIBA製
投稿日:2014/07/10 19:23:48
使用し始めてわずかですが,問題ありません。
-
コストパフォーマンス
投稿日:2014/07/04 18:44:23
2400mAhでこの価格は,抜群のコストパフォーマンスです。
-
充電
投稿日:2014/05/26 21:59:20
エネループの充電器(パナソニックの最新のものです。)で充電してますが問題ないようです。
今のところ、持ちも良いようです。 -
長持ち
投稿日:2014/06/02 17:53:50
単3形の中では、一番長持ちがするので、頻繁に充電しなくても大丈夫!
-
コスパ随一
投稿日:2013/11/10 12:23:52
2400mAhクラスで500回再充電可能と条件を考えると、この製品かエネループプロくらいとなってしまいます。
二者の中でもこの製品は価格と性能のバランスで一歩抜きん出ていると思います。
ハイパワー充電池の常で、普通の単3電池より僅かに大きいので、一部の電池ホルダーに入りにくい場合があることだけは注意が必要ですが。 -
◎
投稿日:2013/09/14 22:47:43
使用上、特に問題なかったです。
-
長持ち
投稿日:2013/09/01 17:06:00
2400mAhだから、他の電池よりも長い時間持ちます。
-
期待ハズレ
投稿日:2013/02/11 17:52:46
メーカー公表のスペック的には
エネループよりも容量が多くなっているはずですが
実際にデジカメで使用した場合
7割から8割程しか持ちません。
価格もエネループと比べてそれほど安くないので
次からはおとなしくエネループを買うことにします。
リピートはありません。 -
期待の充電池
投稿日:2012/11/10 15:51:27
メーカーのスペック上では同じ2,400mAhのエネループproよりも一年後残存容量では10%も勝っています。
21件中
1件から21件まで表示