商品レビュー

KenkoTokina(ケンコー・トキナー)
67S Zeta UV L41 ¥3,930(税込) 在庫限り393ポイントサービス
総合評価
4.8
12件の商品レビュー
- 10人
- 1人
- 1人
- 0人
- 0人
この商品の投稿レビュー
12件中
1件から12件まで表示
-
レンズ保護用に
投稿日:2014/08/20 23:46:33
今まで同じケンコーのMCプロテクターを使っていましたが、
透過率の高さと枠の薄さを考えて買い直しました。
紫外線の影響はあまりわかりませんが、
Zeta同士なら保護フィルターと値段がほぼ同じか、かえって安い場合もあるので、もしかしたらUV効果が出るケースもあるかもという気持ちでこちらにしました。 -
薄い
投稿日:2014/03/17 23:46:27
レンズ保護が目的です。
以前のカメラにも同じシリーズのものを使っていて良かったのでリピートしました。 -
常用フィルターとして使ってます。
投稿日:2014/02/01 22:56:43
レンズの保護にもなるし、これだけはあったほうがいいと思います。
-
付け替え
投稿日:2014/02/01 16:31:24
すべてのレンズをUVに替えてます 色々種類があり 迷ったあげくに決めました
-
しっかりとした作りです
投稿日:2015/03/18 21:43:37
他のフィルターと比べ、若干値段は高いですが、それだけの効果ときちんとした作りで安心な商品です。
-
薄くて格好いい
投稿日:2013/11/03 21:28:27
安心して使える常用フィルターです。
-
効果あり
投稿日:2013/10/10 19:08:03
レンズ保護が目的だが、風景写真がとてもクリアーになり、青空が自然色になり効果あり。
-
問題なさそう。
投稿日:2014/11/25 21:42:58
問題なさそう
-
安心できる
投稿日:2013/08/11 08:24:10
他社のに比べると高価ですが、信頼性ときちんとした効果があるので愛用しています。
-
低反射・低ゴースト
投稿日:2013/06/12 12:35:05
逆光時でもゴースト特性が非常に良い
-
常時装着使用
投稿日:2013/04/13 12:22:00
プロテクターと同等なので、常時装着して使っています。試しに強い日光下での風景写真を、装着と非装着でいくつか撮影してみましたが、差はほとんど感じられません。もともとレンズ自体にUV機能もあるだと思います。そういう意味でプロテクターと同じで、しかもプロテクターよりも安い場合があり、これを使っています。
-
保護のため
投稿日:2012/12/21 19:57:22
保護のために買いました。
12件中
1件から12件まで表示