商品レビュー
![ヘッドホン MDR-CD900ST [φ6.3mm 標準プラグ]](https://image.sofmap.com/images/product/medium/4901780586080.jpg)
SONY(ソニー)
ヘッドホン MDR-CD900ST [φ6.3mm 標準プラグ] ¥24,860(税込) 在庫限り2,486ポイントサービス
総合評価
4.6
22件の商品レビュー
- 16人
- 4人
- 2人
- 0人
- 0人
この商品の投稿レビュー
22件中
1件から22件まで表示
-
ありがとうございました。
投稿日:2018/11/28 11:27:59
とても良い取引ができました。また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。
-
モニターヘッドホンの王道
投稿日:2016/05/16 21:02:53
DTM用に購入してしばらく経ちましたがとても気に入っています。
モニターヘッドホンで迷ったら、とりあえずこれを買えば間違いないです。 -
利便性高
投稿日:2015/08/13 09:25:56
とても使いやすく、音も細かい部分ま拾えるのでなかなか良い
-
全音域で誇張なし
投稿日:2015/04/08 22:14:14
高音、中音、低音 すべてクリアな音。誇張しない音。
良いよ! -
重宝します
投稿日:2015/03/23 01:22:45
作業用で使用してます。
-
まずまず
投稿日:2015/03/13 11:30:10
まずまずです。ジャックのアダプター必要か確認した方がいいです
-
音楽鑑賞が目的なら不要かと。
投稿日:2015/01/23 22:05:57
噂通りで期待通り。当然ながら★5です。
-
定評がある名機
投稿日:2015/01/18 15:35:35
さすがモニターヘッドホンの代名詞といわれるだけはあります。
ただ長時間装着はい耳が痛くなるかも。 -
粗さがしに良い理由
投稿日:2014/10/09 06:11:21
このMDR-CD900STは録音の際の粗さがしに便利であるという評判が一般的です。しかし、その理由についてはあまり触れられていない。このヘッドホンは、例えばATH-SX1aにと比較して、やたら音量が大きい。どのくらいかと云いますと‥ 9デシベルくらい違います。音量が大きいので粗が目立ちやすい。しかし、このMDR-CD900STで全ての粗が見えるかと云うとそうではありません。ヤマハのモニタースピーカーMSP5でなければ見えない粗もありますし、SONYの鑑賞用のスピーカーでないと見えない粗もあります。このMDR-CD900STで全てが見えるというのは大間違いです。音の聞こえ方はATH-SX1aと似ているのではないでしょうか‥ 音量が段違いですので単純に比較すると聞こえ方は全く違いますが、ATH-SX1aを使うときにアンプで音量を上げれば、似てます。ヤマハのモニタースピーカーMSP5と似ているという説はわたしは否定します。例えば「サ行」の子音はMSP5の方が目立ちます。このMDR-CD900STでディエッサーを調整してもMSP5だと子音が目立つ可能性があります。このMDR-CD900STは、録音時に、DAWなどでノーマライズしなくても十分に音が大きく聞こえるのが最大の特徴であると私は思います。
-
魅力的な製品
投稿日:2014/06/09 13:42:51
音楽スタジオなどでも使われているモニターヘッドホンの定番。
好みもあるかと思いますが、
個人的にはサイズや、掛け心地が好印象な製品です♪ -
2個目です
投稿日:2014/05/12 22:23:46
このヘッドフォンが気に入ったので同じものを
また、買って2個目になりました。
いいものはいいです。
音楽プロが使用するモニター用なので本物の音が聞こえて来ます。 -
期待通りの出来です
投稿日:2014/03/05 09:43:07
期待通りの出来です
-
サイズもよく今はメインです
投稿日:2014/03/05 09:30:20
サイズもよく今はメインです
-
大満足!
投稿日:2014/02/19 23:42:00
音楽制作用に購入しました。
フラットで高解像度。さすがモニターヘッドフォン。
音楽鑑賞用ではない商品ですが、プロの作った音楽を解読するために、今まで自分が聴いてきた曲を改めて聴き直したい気持ちになりました。 -
お勧めします
投稿日:2014/02/18 13:10:18
すごくいい音です!
おすすめです! -
DTM用に
投稿日:2013/11/01 00:07:57
DTM用に購入しました。
自分は頭が大きいのできつめです。
これで本格的な環境が揃いました。 -
すごいです。
投稿日:2013/09/28 20:24:51
プロ用といわれるだけあってすごいですね。それぞれの楽器の音
が明瞭に聞き分けられます。またひとつの楽器の奏でる音のつぶ
がはっきりわかります。今までどちらかというと楽曲を全体の
雰囲気で楽しんでいたのが、このヘッドフォンで細かいところ
まで楽しめると思いました。 -
絶対買いです。
投稿日:2013/07/05 18:58:38
流石に、スタジオで使うだけのことはあります。
自分の私用でも、2個目の購入です。
お勧めします。 -
モニタリング等、正確な音を聞きたい方に、おすすめです。
投稿日:2013/04/18 20:07:33
音の再現度が高いです。
さすがプロフェッショナル用、ソニーの音楽部門と共同開発している分、音がいいです。
通常のリスニング用に使うとなると、音がそのまますぎて気になるという方がいらっしゃるかもしれません。
ですが、個人的にはこういう音が鮮明に聞こえるヘッドホンを求めていたので、ニーズにぴったりでした。
低音や高音が強いということはなく、フラットです。 -
超定番のモニターヘッドフォン
投稿日:2013/02/03 10:12:03
定番のモニターヘッドフォンです。職場の音響ブースで
使用するのに購入しました。
聴きやすくてよいと思います。 -
満足度高し
投稿日:2012/12/24 08:04:40
何万もするヘッドホンが多い中、音楽制作の現場などでの標準機となっているプロ仕様のヘッドホンがこの値段で買え、ひじょうに満足しています。
装着感は丁度良く、長時間していても痛くなりません。
音は、他のレビューでも多い意見ですが、フラットだと感じます。低音、高音の音量的なバランスもいいと思います。確かにさまざまな音がよく聴こえ、モニタ用というのが納得できます。保有している多くのCDをあらためて聴き直してみたい気にさせられます。
当初ゼンハイザーまたはBOSEの購入を考えていましたが、プロの現場で20年以上も使われており今なお現役という部分で、急速にこのヘッドホンに気持ちが傾いてしまいました。
買って損はありません。 -
いいです
投稿日:2012/12/22 21:25:36
有名なスタジオモニター用のヘッドフォン。16000円で音楽の基準が手に入ると考えると決して高くない?のかな。
22件中
1件から22件まで表示