商品レビュー
![マザーボード B650M GAMING PLUS WIFI [MicroATX]](https://image.sofmap.com/images/product/medium/4526541050923.jpg)
MSI(エムエスアイ)
マザーボード B650M GAMING PLUS WIFI [MicroATX] ¥23,718(税込) 在庫限り総合評価
4.3
4件の商品レビュー
- 2人
- 1人
- 1人
- 0人
- 0人
この商品の投稿レビュー
4件中
1件から4件まで表示
-
コスパのいいマザボ
投稿日:2025/02/21 20:51:42
自作初心者ですが簡単に組み立てることができました
背面のパネルが一体型なのは非常に楽でした
機能もwifi6E、Bluetooth、m.2SSDが2枚、背面のflash BIOSボタンなど万能です
自分が買ったときは2024年の11月で少しBIOSのバージョンが古かったのでRyzen9000シリーズを使う人はBIOSを一度確認してアプデしたほうがいいかもしれないです -
コスパよく必要十分
投稿日:2025/02/17 15:18:12
AM5へ移行するにあたり、機能と値段でこれに決めました。
AMDはCPUのみ交換すれば長く使うことができるので、この製品も長く使いたいです。 -
コスパがいい
投稿日:2024/11/26 02:06:20
可もなく不可もなく、組んですんなり起動しました。
nvmeのヒートシンクも×2でお得感あり。
光デジタルの出力があればもっと良かった。
画像見ればわかりますが、グラボのスロットが2段目です。 -
安いがポイントが抑えられてる
投稿日:2024/05/26 20:17:52
7800X3Dで使うための比較的安めのマザーボードでこちらにたどり付いた。
M.2が2スロットであることが条件だった。
RX7800XTと組み合わせて使用している。
ちなみに自分はいつもマザーはコスパ重視で探してます。
すんなり組みあがって問題なく立ち上がった。
UEFI初期の設定だと、
Beep音が無効だったり、
キーボードやマウスでのスリープ解除が無効になっている。
組付けミスか何かと無駄に心配してしまった。
DDR5は初めて触ったが、
片ラッチは取り付けに手間がかかる。
M.2の取り付けをワンタッチにするより先にこちらを両ラッチにしてほしい感じはする。
説明書には両ラッチのみで、
片ラッチの正しいメモリーの付け方の説明書に載ってないのはちょっと不親切
それ以外は良好。
ヒートシンクの質感もいい。
CPUの8pinは1系統だけつけているが定格なのもあってか全く問題は出ていない。
基本BTのみでWiFiは基本使っていませんが、
付属のアンテナはドルフィンアンテナは底がマグネットになっているのでケースの天板に付けれます。
ファンのコントロールサイクルを長くすることもできるのはありがたい。
ARGBで温度に合わせてファンの色を変化させられるのも面白い。
機能も必要十分で気に入りました。
4件中
1件から4件まで表示