商品について
1秒間に1800回作動するレーザースキャナーシステムで空間を検知し、部屋内マップを作成。SLAMテクノロジー(自己位置情報と地図構築を同じに行う)に基づいたこのシステムでより正確なクリーニングを実現しました。
製品特徴
■1秒間に1800回作動するレーザースキャナーシステムで空間を検知し、部屋内マップを作成。SLAMテクノロジー(自己位置情報と地図構築を同じに行う)に基づいたこのシステムでより正確なクリーニングを実現しました。
■自社開発の強力なモーターと90年近くのクリーニングノウハウを蓄積したメインブラシローラーが傑出した吸塵力でお部屋をお掃除。
■ボディがD型で部屋の隅やコーナーの形状にピッタリフィットし、壁際のホコリももれなくかき集めるサイドブラシがお掃除をさらにサポート。
VR300の主な機能
■カーペット、フローリング共に高い吸塵力を誇る掃除パフォーマンス
■ブラシテクノロジーの改良による吸塵率のさらなる向上
■部屋の隅やコーナーに最適化されたサイドブラシ
■部屋から部屋へと掃除を展開:掃除途中でバッテリーが足りなくなると自動的にベースへ戻ってリチャージ。その後、掃除を中断した箇所から再スタートすることが可能
■レーザースキャナー(1秒間に1800回作動し、部屋内のマップを作成)による高度なナビゲーションシステム=SLAMテクノロジーを採用(無人カー等に使われているテクノロジー)し、効率的な掃除が実現
■超音波センサーと接触センサー搭載で家具などを傷つけにくい設計
■壁センサーの働きで、壁際ギリギリまで近づいてのクリーニングが可能、また底面のドロップセンサーが階段等からの落下を防ぐ
■障害物を乗り越える車輪の足腰の強さ(補助機能付)で2cmまでの高さの段差と毛足1.5cmのカーペットを乗り越える事が可能
■レーザースキャナー部に組み込まれたバンパーセンサー機能で、家具等にはまり込んで立ち往生することを回避
スマートデバイスを用いずに操作可能な機能
■本体のスタートボタンを押すと掃除をスタート出来る
■全室クリーニングを終えると自動的にベースに戻る
■スポットクリーニングボタンを押すとスポットの掃除が出来る
■エコモードボタンを押すことでエコモードに切り替える事が出来、消費電力と駆動音を押さえる事が可能
■ベースに戻るボタンを押すと充電ステーションへ戻る
■LEDライトがロボットの情報をお知らせ(バッテリーの充電状態/ダストボックスの状態)
アプリを用いたスマートデバイスで操作可能な機能
■アプリ「コーボルトロボットアプリ」は、無料でAppStoreまたは Google Play Storeから入手可能(iOSは10.2以上、Androidは4.1.0以上)
■タイマーによるお掃除スケジュールの設定
■お掃除の状況が確認できる
■アプリ上でフロアプランを可視化できる
■掃除時に進入させたくないエリアを「No-go-line機能」を使って設定することが可能
■プッシュ機能でお掃除完了を通知:何処を掃除したか概観を確認できる
■プッシュ機能でエラーのお知らせを通知
■アプリがソフトウェアのアップデート情報をお知らせ
■部屋マップ情報を予め登録しておく事で、屋内の同Wi-Fi環境下にてロボットを掃除途中でベースに戻すなどの操作がアプリ経由で可能
■異なるお掃除モードの起動:全室クリーニング、スポットクリーニング、マニュアルクリーニング、エコモードへの切り替え
■特に汚れたエリアには、スポットクリーニングでお掃除:スポットの面積と掃除回数の設定も可能(小:2m×2m、大:4m×4m) / (1回、2回)
■アプリでバッテリーの充電レベルと現在のアクティビティ状況をチェック
仕様詳細
本体サイズ(高さ×幅×奥行):9cm×34cm×34cm
本体重量:4.2kg
充電台重量:0.8kg
消費電力:65~85W
充電時間:3~5時間(充電する部屋の温度などの状況により異なる)
運転時間:最大60分(通常モード)/最大90分(エコモード)
運転音:約 70 dBA (カーペット上清掃時で測定の場合)