商品について
eスポーツ向けのプロフェッショナルゲーミングモニター。
・360Hz(DisplayPortのみ)の高リフレッシュレートで高速な表示が望ましいコンテンツにおいて、滑らかな動きが高い視認性を実現
・ 広視野角かつ発色鮮やかなIPSパネルが応答速度1ms(GTG)に対応し美しさと速さを両立
・NVIDIA G-SYNCの認証を取得し、ティアリング(ちらつき)やスタッタリング(カクつき)を軽減し、映像をより滑らかに表示
eスポーツ向けのプロフェッショナルゲーミングモニター。
・360Hz(DisplayPortのみ)の高リフレッシュレートで高速な表示が望ましいコンテンツにおいて、滑らかな動きが高い視認性を実現
・ 広視野角かつ発色鮮やかなIPSパネルが応答速度1ms(GTG)に対応し美しさと速さを両立
・NVIDIA G-SYNCの認証を取得し、ティアリング(ちらつき)やスタッタリング(カクつき)を軽減し、映像をより滑らかに表示
≪勝利のための美しさ×速さ≫
■勝利のための圧倒的な速さ
・リフレッシュレート360Hz
一般的なモニター(60Hz)の6倍もの毎秒360フレーム(360Hz)の表示に対応。 FPSゲームなど高速な表示が望ましいコンテンツにおいて、滑らかな動きとクリアな映像表示が高い視認性を実現します。一瞬の判断が勝敗を決める場面でも、強力な武器となります。
■美しさと速さを両立
・IPS 1ms(GTG)
写真家やグラフィックデザイナーなど、多くの画像や映像の専門家が好んで使用するとされるIPSパネル。広視野角かつ鮮やかな発色で自然な色再現を特長とし、さらに従来まで他の液晶方式と比較して劣る傾向にあった応答速度もGTGで1msに対応。自然で美しい映像表現に加え、高速な動きの映像もくっきりと再現します。
■映像をよりリアルタイムに表示
・DAS(Dynamic Action Sync)モード
本来映像を画面に出力する際に一度格納される「フレームバッファ」を通さず映像をダイレクトに出力することで、遅延を抑えます。
※DASモードとULMBを同時に使用することはできません。
■リアリティあふれる映像表現
・VESA DisplayHDR 400
映像用のHDR10と、VESAが策定したモニター用のHDR規格DisplayHDR 400にも対応し、明るい部分をより明るく、暗い部分をより深い黒で再現します。ピーク400cd/m2の高輝度による、鮮やかなコントラスト再現が細部の表現力を大幅に高め、鮮烈でリアリティあふれる映像表示を可能にします。
遅延を感じず360Hzを楽しみつくす
■NVIDIAからの認証を取得済み
・NVIDIA G-SYNC
NVIDIA G-SYNCプロセッサを 搭載したNVIDIA G-SYNCディスプレイとして、
NVIDIAによる品質とパフォーマンスを確認するための厳格なテストを受けています。
高リフレッシュレートでもちらつき(ティアリング)やカクつき(スタッタリング)が軽減された滑らかな
パフォーマンスをお楽しみいただけます。
※G-SYNCプロセッサはDisplayPortのみ対応します。
■ミリ秒単位で反応速度を測定
・NVIDIA Reflex Analyzer
システム遅延測定ツールを搭載。マウスのクリックからディスプレイに表示されるまでの時間を計測します。可能な限り最小のシステム遅延で動作させ、万全の状態で試合を楽しむことができます。
※NVIDIA Reflex Latency Analyzer対応マウスおよびNVIDIA GeForce RTX GPU 搭載PCが必要です。
■滑らかでクリアなプレイを
・NVIDIA ULMB
NVIDIAの Ultra Low Motion Blurテクノロジーでリフレッシュレートとバックライトを高度にシンクロさせることで、残像感を極限まで低減します。ブレのない美しい映像でゲームをお楽しみいただけます。
※本機能はDisplayPort のみ対応します。
※DisplayPortでULMB機能を使う場合、リフレッシュレートは144Hz、240Hzに制限されます。
※ULMBとG-SYNCを同時に使用することはできません。
※ULMB機能を使う際、フリッカセーフはオフになります。
≪より快適なプレイを≫
■暗いシーンの視認性を向上
・ブラックスタビライザー
映像の暗くて見づらい部分を認識して、明るく映し出します。暗い場所に隠れた敵を見分けやすくし、ゲームを有利に展開することができます。
■姿勢と環境に合わせた画面配置
・スイベル・高さ調整・チルト・ピボット対応
組み立てはとても簡単。スタンドを組み立ててモニターの背面にカチっとはめるだけ。また、±30°のスイベル、110mmの高さ調整、前:-5°〜後:15°のチルト(縦角度調整)、ピボットに対応。姿勢や使用環境に合わせた画面の配置が可能です。