業界最高クラス(*)のノイズキャンセリング性能
WF-1000XM4は低音域から高音域に至るまで、広い帯域で耳に届くノイズを減らし、WF-1000XM3よりも更なる静寂をお届けします。飛行機やバスなどの騒音環境下、また街中やカフェなどの人の声が多い環境でも、より静寂を感じられるようになりました。
* 完全ワイヤレス型ノイズキャンセリングヘッドホン市場において。2021年4月26日時点。ソニー調べ、電子情報技術産業協会(JEITA)基準に則る
5.0(4件の商品レビュー)
いい音には、静寂が要る。業界最高クラスノイキャンに、ハイレゾ完全ワイヤレス
ソフマップ特価 | ¥27,700(税込)消費税¥2,518税抜¥25,182 |
---|---|
ソフマップポイント | 277ポイントサービス |
発売日 | 2021/06/25発売 |
在庫 |
数量限定
通常1日〜2日以内に出荷 お一人様1点まで |
送料 |
¥0(税込)
送料グループ:通常商品
|
お支払い方法 |
ご利用いただけるPay払い |
WF-1000XM4は低音域から高音域に至るまで、広い帯域で耳に届くノイズを減らし、WF-1000XM3よりも更なる静寂をお届けします。飛行機やバスなどの騒音環境下、また街中やカフェなどの人の声が多い環境でも、より静寂を感じられるようになりました。
* 完全ワイヤレス型ノイズキャンセリングヘッドホン市場において。2021年4月26日時点。ソニー調べ、電子情報技術産業協会(JEITA)基準に則る
2台の機器と同時接続し、それぞれで通話も音楽も受信できる新しいマルチポイント接続に対応予定。例えば、PCでオンライン会議を終了した後、スマートフォンで音楽再生を始めるだけで再生機器を切り替えられます。スマートフォンが電話を着信した際には自動でスマートフォンの通話に切り替わり、そのままハンズフリー通話をすることも可能。2台の機器でヘッドホンを使う場面で接続の切り替えがいらず、快適にご使用いただけます。
LDAC対応でワイヤレスでもハイレゾ級高音質(*1)。また、DSEE Extreme(*2)搭載により、AndroidでもiPhoneでもCD、MP3、ストリーミングなどのさまざまな圧縮音源も、ハイレゾ級(*3)の高音質で楽しめます。
*1 ハイレゾコンテンツをLDACコーデックで最大転送速度990kbpsで伝送する場合。「Headphones Connect」アプリから操作が必要です。
*2 DSEE Extremeは「Headphones Connect」アプリから機能を有効にすることでお楽しみいただけます。
*3 DSEE Extreme ON時にCDやMP3などの圧縮音源をSBC/AAC/LDACのコーデックでBluetooth再生する際、最大96kHz/24bitまで拡張(再生機器の仕様によっては圧縮音源をLDACで伝送する場合でもDSEE Extremeが無効になる場合があります)。
ノイズキャンセリングON時、本体のみで8時間、付属のケースで2回分充電して合計24時間(*1)使用できます。さらに、ノイズキャンセリングOFF時は本体のみで12時間、付属のケースで2回分充電して合計36時間(*1)使用できます。また、突然の外出時も安心なクイック充電にも対応。
*1 完全ワイヤレスモデルはケース充電を含む。コーデックはAAC。DSEE Extreme/イコライザーの搭載モデルはOFF設定時、またその他機能は全て初期設定時。
*2 コーデックはAAC、ノイズキャンセリング機能ON時、DSEE Extreme/イコライザー搭載モデルはOFF設定時、またその他機能は全て初期設定時
Qi充電対応なのでワイヤレス充電が可能です。置くだけで充電ができるため、ケーブルの煩わしさが解消されます。
※ ワイヤレス充電器は付属しておりません
※ ワイヤレス充電時はクイック充電に非対応
※ Qiマークは、Wireless Power Consortiumの商標です
WF-1000XM4は高精度ボイスピックアップテクノロジーにより、ビームフォーミング技術と骨伝導センサーにより、どんな環境でも自分の声を正確かつクリアに収音します。
ヘッドホンを装着したまま、会話ができる新機能「スピーク・トゥ・チャット」を搭載。音楽を聴いている最中でも、話したいときに声を発するだけで音楽再生を一時停止し、外音取り込みモードに切り替え、手を使うことなくヘッドホンをしたまま会話が始められます。ヘッドホンが装着者の声を加速度センサーの振動検出により周囲の音から区別・認識し、スピーク・トゥ・チャットが起動します。
雨や汗でも問題なく使用可能なので、スポーツ時も、外出時もいつでも音楽を楽しめます(*)。
* ケース除く本体のみ。本機の音導管(音出口の筒部)、通気孔、マイク穴(2か所)を除く
WF-1000XM3よりもイヤホン本体と耳の接触面を増やすような形状設計「エルゴノミック・サーフェース・デザイン」を採用しました。耳の複雑な凹凸にも干渉しにくい形状になっており、長時間装着でも快適にご使用いただけます。さらに、独自開発のポリウレタンフォームの内側に笠構造を形成、発泡部と空間部の変形を最適化し、装着時の耳へのスムーズな付けやすさを実現しました
新しく独自開発したノイズアイソレーションイヤーピースを採用することで、遮音性能が向上しました。独自開発のポリウレタンフォーム素材を使用することで、主に高音域のノイズを減衰させます。
WF-1000XM4![]() | LinkBuds S![]() | WF-C700N![]() ![]() | WF-C500![]() | ||
---|---|---|---|---|---|
カラー | |||||
音質 | ![]() |
◎AI技術 | ○ | ○ | |
ノイキャン性能 | ★★★★★ | ★★★★ | ★★★ | - | |
ハイレゾ対応 | ![]() |
![]() |
- | - | |
ながら聴き | ◎外音取り込み | ![]() |
○外音取り込み | - | |
質量 | 本体のみ各約7.3g ケース約41g |
本体のみ各約4.8g ケース約35g |
本体のみ各約4.6g ケース約31g |
本体のみ各約5.4g ケース約35g |
|
マイク性能 | ◎ | ![]() |
○ | ○ | |
最長スタミナ本体+ケース | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ページ: 1 / 2
いい音には、静寂が要る。業界最高クラスノイキャンに、ハイレゾ完全ワイヤレス
いい音には、静寂が要る。業界最高クラスノイキャンに、ハイレゾ完全ワイヤレス
■業界最高クラスのノイズキャンセリング性能(*)
WF-1000XM4は低音域から高音域に至るまで、広い帯域で耳に届くノイズを減らし、WF-1000XM3よりも更なる静寂をお届けします。飛行機やバスなどの騒音環境下、また街中やカフェなどの人の声が多い環境でも、より静寂を感じられるようになりました。
*完全ワイヤレス型ノイズキャンセリングヘッドホン市場において。2021年4月26日時点。ソニー調べ、電子情報技術産業協会(JEITA)基準に則る
■ソニーの完全ワイヤレスで初めてのハイレゾワイヤレス
LDAC対応でワイヤレスでもハイレゾ級高音質。また、DSEE Extreme搭載により、AndroidでもiPhoneでもCD、MP3、ストリーミングなどのさまざまな圧縮音源も、ハイレゾ級の高音質で楽しめます。
■どんな環境でも快適な通話が可能
マイクとセンサーを最適に制御し、高度な音声処理を行うボイスピックアップテクノロジーを搭載。ビームフォーミング技術と骨伝導センサーにより、口から発された声と頭蓋骨の振動で伝わる声の両方を捉え、あなたの声をどんな騒音下でも正確かつクリアに収音します。
■高い装着安定性と快適なつけ心地
自社が保有する、各国の耳形状のデータを活用し、耳腔空間に干渉しにくい形状設計を実現。耳の形に寄り添い、イヤホン本体を耳の中の接触面で支える保持方法を実現しました。さらに、ノイズアイソレーションイヤーピースが多方面に保持力を持たせることで、より高い装着安定性と快適なつけ心地を実現しています。
■外出時も安心なロングバッテリーライフ
ノイズキャンセリングON時、本体のみで8時間、付属のケースで2回分充電して合計24時間使用できます。さらに、ノイズキャンセリングOFF時は本体のみで12時間、付属のケースで2回分充電して合計36時間使用できます。また、突然の外出時も安心なクイック充電にも対応。
■ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」
2つのセンサー(マイク)で集音した騒音と、プレイヤーの音楽信号をすべてデジタル化。DNC(デジタルノイズキャンセリング)ソフトウェアエンジンでは、フィードフォワード・フィードバックの2つの方式を統合し、騒音を打ち消す効果のある逆位相の音を高精度に生成。ノイズを気にせず、こだわりの高音質に存分に浸ることができます。
■自社で特別に開発した統合プロセッサーV1
統合プロセッサーV1は、BluetoothSoCと高音質ノイズキャンセリングプロセッサーを1つのチップに統合したものです。チップの処理能力が向上し、WF-1000XM3よりもさらにノイズに対して低遅延での処理が可能になり特に高音域でのノイズキャンセリング性能が向上しました。また、Bluetooth SoCと高音質ノイズキャンセリングプロセッサーを1つのチップに統合することで、小型化も実現しました。
■高音域の遮音性を向上させる独自開発のノイズアイソレーションイヤーピース
新しく独自開発したノイズアイソレーションイヤーピースを採用することで、遮音性能が向上しました。独自開発のポリウレタンフォーム素材を使用することで、主に高音域のノイズを減衰させます。
■新開発のドライバーユニットにより低音域のノイズキャンセリング性能が向上
WF-1000XM3から磁石体積を拡大し、かつ、振動版の可動性を高めたハイコンプライアンスな振動板を採用した専用設計6mmドライバーユニットにより、低音域の再生能力が向上。高精度なキャンセル信号を低音域まで生成することで、低音域のノイズキャンセリング効果を高めました。
商品名 | 【数量限定特価】 完全ワイヤレスイヤホン プラチナシルバー WF1000XM4 SM [リモコン・マイク対応 /ワイヤレス(左右分離) /Bluetooth /ハイレゾ対応 /ノイズキャンセリング対応] |
---|---|
型番 | WF1000XM4SM |
メーカー | SONY(ソニー) |
商品番号 | 22254287 |
JANコード | 4548736121188 |
メーカー発売日 | 2021/06/25発売 |
色 | シルバー |
4件中1件から3件までを表示
投稿日:2022/08/26 14:11:06
ノイズキャンセリングに興味があり、中途半端なものを買うよりはと評判の良かったこちらを購入。
音質もよく、耳へのフィット感もとても良いです。
バッテリーの持ちが個人的に少し早い気がしますが、Qiに対応しているので家に帰ったら充電器に置くだけで良いのであまり気になりません。
0人が参考になったと回答
投稿日:2022/08/19 21:33:37
音質の良さに加え、ノイズキャンセリングがしっかり機能してるのが素晴らしいです。在宅勤務時にこれがあって、本当に良かったです。
汚れがつきやすいところはありますが、この色が気に入っているので、そこは割り切っています。
0人が参考になったと回答
投稿日:2021/07/25 03:45:53
二年ほど使用したWF1000XM3が充電できなくなったことで買い替えました。
人気商品と言うことで予約当初は8月上旬以降の入荷となっていましたが、実際は10日程で手元に届きました。
個人的には複数の端末で使用するので3.がお気に入りです。
1.音質 全機種同様にノイキャン性能を含めて最高です
2.バッテリー DSEEを音にすると短め やや不満
3.接続 複数端末に登録していても使用する機器からBluetoothで選択するとすぐつながります
1人が参考になったと回答