商品について
デザイン、機能、すべてが「アクティブ」な新設計。今までにない進化を
■様々なTPOで着用できるスマートウォッチ活動ログ機能により、ジョギングなどのアクティビティを手軽に管理することが可能。電子マネー機能も搭載しているので、活動時にスマートフォンも小銭も持ち歩く必要はありません。また、ヘッド部分を外して、スマートバンドとして使用することもできます。ビジネスもアクティブなシーンも、wena wrist activeさえあればいい。1回の充電で、約1週間の連続動作時間(*)を実現しました。 下記3つの条件で動作した場合の最大動作時間です
(1)常時スマホと接続状態(2)アクティブモード時のみ心拍センサー有効(3)アクティブモードを合計1時間使用
●アクティブモードのみでの連続動作時間は最大8時間です
●通知の回数やディスプレイの表示時間等で動作時間が短くなります
●GPSの電波状況により動作時間が短くなることがあります
■手ぶらで買い物できる電子マネー機能(*)バンド部分にFeliCaを搭載。バンドをかざすだけ、全国のコンビニ、ドラッグストア、スーパー等計 45万店舗以上で買い物ができます。 * wena wrist activeの電子マネー機能を使うには、初期設定時のみiOS端末が必要です。Android端末をお使いの方でも、お手持ちのiOS端末で初期設定をすると電子マネー機能を使うことができます
■さりげない通知機能と活動ログ機能バンド部分に有機ELディスプレイを搭載。スマートフォンへの電話着信はもちろん、通知アプリ名、本文などを振動とともにお知らせ。その他にも、電池残量やその日の歩数、電子マネーの残高なども表示できます。また、日々の活動量を記録することができます。バンド内部にGPSと光学式心拍センサー(*1)(*2)(*3)(*4)を搭載。移動距離、平均速度、歩数。さらには心拍数、睡眠状態などが計測可能です。また、スマートアラーム機能により、目覚めをより快適にします。日々のアクティビティを、先進の機能でフォローします。*1 一般的に、運動の強度の目安となる心拍数を知る手段として、脈拍数の測定が推奨されています。本製品では、センサーが腕から計測した「脈拍数」を、わかりやすくお伝えするため、「心拍数」と表現しています
*2 本機は医療機器ではありません。ジョギングや軽いランニングなど、軽度の運動管理用途に使用するものです
*3 本機および本機に搭載されるアプリケーションは診断、治療、病気の予防、身体の構造または機能に影響を与えることを目的として設計されていません。本機および本機に搭載されるアプリケーションはそれらの目的で利用できません
*4 装着した腕を激しく動かした時や、ヘッドをつけた時などでは、正確な心拍計測ができない場合があります